4件
-
投稿
オレンジページ🍊オンライン料理教室‼️ 『発見!ふくしま』本田よう一さんに教わる、手軽で美味しい福島ごはん♪に参加しました✨
おはようございます🌞 実は、今日から、4日間ほど、実家に戻る用事ができ、急遽帰省します。 うふふ、母は、今から私をあてにして、炊事を私に任せるみたい💦 リクエストにお応えして、こちらも、パン作りができる材料を持参して行きます! だから、微妙に荷物が重いかも…😂😂😂 🐟🌾 🐟🌾 🐟🌾 🐟🌾 🐟🌾
-
投稿
ついに本格的始動!!②
こんにちは!今回も田口が担当します。 今回は官能評価後における、メンバーへのインタビュー結果、ランキングについてお話します。 ①メンバーの紹介したいお米ベスト2位 1位:ミルキークイーン 【理由】 ・他の品種に比べて甘さ、もちもち感が強い。 ・甘さ、もちもち感が好きな人には食べて欲しい! ・ご飯だけで箸が進むくらいの存在感、お米単体でも満足感を得られる。 ・ガッツリのおかずよりも、さわやかなものとの相性が良い。 2位:ササニシキ 【理由】 ・粒は大きく、味がさっぱりなので様々なおかずとの相性抜群! ・クセがないため飽きることなく食べられる。 ・味の濃い目の和食、中華のピリ辛なものにも合わせられちゃう引き立て役。
-
投稿
ついに本格的始動!!①
こんにちは!前回に引き続き、田口が担当します。 今回からまた私達の活動風景をお伝えしていきたいと思います。 前回の活動風景では9種類のお米が自宅に到着したことについてでした。 今回は到着後の話しということで、9種類のお米の炊飯試験についてお話したいと思います。 本来ならば、研究室で炊飯試験を行う予定でしたが、新型コロナウイルスの影響により、各々が自宅で炊飯試験と官能評価をするかたちとなりました。 そのため、メンバー全員楽しみにしていましたが、後日リモート会議での意見交換となってしまい、なんとももどかしいスタートを切りました😢 【9種類のお米】 ①コシヒカリ ②ひとめぼれ ③ササニシキ ④天のつぶ ⑤里山のつぶ ⑥はえぬき ⑦ミルキークイーン ⑧こがねもち ⑨夢の香 いきなりですが、みなさんはこの中で何種類のお米を食べたことがありますか。または何種類ご存知でしょうか。 私は授業で習ったものを含めても4種類しか知りませんでした😅