20件
-
レシピ
レンジでつくる!銘菓『きな粉ねじり』
きな粉のお菓子。 最初はガムのような弾力。噛んでも良いし、舐めても良い! 噛めば噛むほど甘さが出てきます。 そのうち口の中から「ふわっ」と失くなって、きな粉の苦さが口に残る…💖 という一連のドラマが(笑)そこにあります。 私史上、日本茶と合う和菓子第一位のお菓子です😊
-
投稿
カリフラワー様✨
こんばんは✨ とても大きくて立派なカリフラワーをいただきました。凄く重くて、 1キロの計りがエラーです 🤣🤣🤣 コレはもうカリフラワー様です😆 お恥ずかしいのですが🫣 カリフラワーはほとんど使った事がありません😓✨ 皆さんなら どんな風に召し上がりますか💦 助けてぇ〜😱 ちなみに 大きさをお伝えしたくて 伊右衛門様を近くに置かせていただきました😓 サントリーさん ゴメンなさい💦
-
レシピ
大根葉で作る!栄養満点ジェノベーゼソース✨
大根の美味しい季節🎶大根葉は栄養もあるけどふりかけやお浸しくらいでしかレパートリーがなく、消費に困っていたところ、苦みを生かしてソースにできないかと作ってみたら、めっちゃ美味しかったので紹介します😉💕 大根葉の大量消費に👍✨
-
投稿
白菜の海苔和え
こんばんは☺️ お鍋に白菜が大活躍の季節になりましたね🥬☺️💕 中途半端に残った白菜は、皆さんどのように消費されますか? 我が家では、この海苔和えを良く作ります💪 きざんだ白菜をレンチンして水分をギュッと絞ったら、白だしか麺つゆで味付けし、海苔を手でちぎって入れ、和えるだけ🤣✨ 次は 出来上がったばかりの塩麹で味付けしたいと考えています💕 素朴な味付けって いいですよね ☺️✨
-
レシピ
【野菜xビストロ】大根葉の大量消費
大根の葉っぱで1品。 一緒に煮る野菜は、その時あるものでOKです😁 このレシピで活躍するのが、ビストロのとろみセンサー機能! 洗った大根葉を、茹でずにそのまま! レンジで煮ながらトロトロに味付けしちゃいます~!
-
投稿
大量のアサリ消費にボンゴレビアンコ♡
じーじ達と海に遊びに行った娘が潮干狩りスポットでとってきた大量のあさり。笑 とりあえずボンゴレビアンコに♡ あさりの旨味たっぷり🌼 味付けには名誉アンバサダーをつとめる @hakatanoshio_official 様の #されど塩藻塩 ! されど塩藻塩は旨味がありとても美味しいのでシンプルな味付けのものに最適です♡