903件

  • 投稿

    夏野菜のオーブン焼き

    ブログに掲載しようなんて全く思っていなかった料理です。 簡単すぎてレシピというほどでもないですが、あまりにも美味しかったので出来上がり写真だけの掲載です。 夏野菜をふんだんに使った簡単料理。 チーズの旨味が野菜に移り、野菜から出た水分を吸ったチーズも旨い! そこに溜まった汁まで美味しいのです。 ワインのおつまみに、パンのお供に。 お試しあれ。 材料 ズッキーニ 1本 なす 2本 トマト 1個 クレイジーソルト 適量 ピザ用チーズ 適量 作り方 ①ズッキーニ、ナス、トマトを同じ大きさの7ミリ幅に切ります。 ②耐熱皿に交互に並べます。 ③クレイジーソルトをたっぷりかけます。 ④ピザ用チーズもたっぷりかけます。 ⑤180度のオーブンで30分焼きます。

  • 投稿

    コストコの鶏むね肉で柔らか煮を作ったよ!

    おはようございます! EATPICKアンバサダー2期生のゆみねぇです。 冷蔵庫に茄子とコストコの鶏むね肉があったので昨日の晩御飯はこれ! 茄子をフライパンで炒め、麺つゆの煮汁にイン! 鶏むね肉は食べやすい大きさに切って、醤油麹で下味をつけたあと、片栗粉をまぶしてフライパンでやく!そして同じく麺つゆの煮汁にイン! あとはコトコトと煮るだけでできあがる鶏むね肉柔らか煮です。 子ども達もこれ大好きで、具をすべて食べ終わった後に「汁も飲みたい!」って。 ちょっとだけは飲んでもいいけど、全部は飲んじゃダメ!って言ったらすねるほど💦 それくらいおいしいと食べてくれるのはうれしい限りですけどね。 まだコストコの鶏むね肉が残っていたので、定番の鶏ハムを仕込み中です。 こちらは、ハムにした後のスープが最高においしいんだよね。 今週末も3連休💦 みんながんばろ!!!

  • 投稿

    成熟きゅうりもおいしく食べれる方法🥒

    こんにちは! EATPICKアンバサダー2期生のゆみねぇです。 そろそろ夏野菜も終わりにちかづき、秋めいてきましたよね。 夏にたくさん食べたきゅうりも皮が少し硬くなってきてしまいました。 そんなきゅうりですが、ちょっと食べ方を変えたらおいしくバクバク食べれるんです。 きゅうりの皮は少し硬くなってきてるのでしましまな状態に皮を剥きます。 そして白だし、すし酢、梅干し叩いたものと一緒にポリ袋で漬けます。 1晩くらいつけたほうがおいしいですよ

  • 投稿

    朝ルーティーン

    なんか?バグってる、? おんなじ🐬投稿3つくらいしているようなんだけど、実際みなさんに見えてるのはどんな感じなのだろう? 投稿しようとすると蒟蒻畑がでてきて💦   なので、他の投稿も消えないか心配だけど キャンセルしてみた💦 前置き長くてすみません💦 さぁて、朝ルーティ~ン ローグリーンスムージー  私には朝これがあってるみたい。 草むしりと朝どれ野菜を収穫して飲むスムージーは、サイコー😍💓🍹 きゅうりは、お味噌でサイズ感をわかるように撮影してみました

  • 投稿

    朝ルーティーン

    なんか?バグってる、? おんなじ🐬投稿3つくらいしているようなんだけど、実際みなさんに見えてるのはどんな感じなのだろう? 投稿しようとすると蒟蒻畑がでてきて💦   なので、他の投稿も消えないか心配だけど キャンセルしてみた💦 前置き長くてすみません💦 さぁて、朝ルーティ~ン ローグリーンスムージー  私には朝これがあってるみたい。 草むしりと朝どれ野菜を収穫して飲むスムージーは、サイコー😍💓🍹 きゅうりは、お味噌でサイズ感をわかるように撮影してみました

  • 投稿

    京野菜のスパイス炒め

    こんにちは! イートピックアンバサダー2期生のSachiです。 今日ご紹介するお料理は 京野菜の万願寺唐辛子を使ったエスニックな炒め物です。 京野菜は2色の万願寺唐辛子とナスを使いました。 スパイスは、クミン(パウダー)・ガラムマサラ(パウダー)を使いました。 そして最後に麺つゆをさっとかけて出来上がり♪ 主人が手術してから 「ごはん(米)が美味しくないから食べたくない」 そう言って、2合炊いたご飯、 ほぼ私が食べていました。 太るはずやん(笑) ところが、土鍋で炊くと美味しい美味しいと言って おかわりまでするように! 美味しくなかったら食べない主人なので困ります( ;∀;)