664件

  • 投稿

    ビストロレンジを使って

    こんばんは😃 夏休みが終わった途端に投稿が 途絶えました。 久しぶりにビストロレンジを使用して餃子を焼きました! 本当に簡単ですよね😆 他 カボチャとナスの豆乳スープ 筋子と鮭のおにぎり スモークレバー でした!

  • 投稿

    明石の浜の母ちゃん直伝!「浜のたこめし」

    EATPICKアンバサダー2期生 ママレーヌです。 所属している、兵庫県漁連で、 毎年夏に開催される 夏休みの親子イベント、 「干したこ作り」 屋上でそれぞれ、活たこから作ります。 それから作る「たこめし」は、 旨味が凝縮されていて、 格別に美味しいです。 レシピは https://oceans-nadia.com/user/35583/recipe/467091 ご参考にしていただければ幸いです♪

  • 投稿

    マグロの漬け丼メインの夜ごはん

    おはようございます⛅ eatpickアンバサダー2期生のさくらあんにんです だいぶ、朝晩涼しくなってきました 朝からエアコン付けないでもギリギリいけるか~な感じですが💦 さぁて、夜ごはんは @palsystem.official のマグロの切り落とし 漬けにしたやつとそのままのやつと あと🥑アボカドをのせました (ごめんなさい美しくない💧) ごはんは、 アンバサダーをさせていただいています @karada_ican つやもちこんにゃく米🍚 カロリー、糖質を押さえています✨✨ あと 他のおかず @saladcosmo の豆もやしを使った中華サラダ 冷奴 🥗 お味噌汁です。 話し変わりまして、家庭菜園のゴーヤが今年は不作💦 栄養足りていないのかな? 水も少ないのかな? 家を空けて帰ってきたら黄色くなったのを2つ発見😅 でも、やっぱり実が小さいのよ💦 もう少し大きくなるかな?と期待してとらないでいると、すぐ黄色くなっていて。。 。 しょぼぼぼぼん。。。 😢 . . . . . . . #マグロ丼 #おうちごはんlover #こんにゃく米

  • 投稿

    すいかポンチ🍉

    長野で買って来た果物達と桃ゼリーでフルーツポンチ。 デコ白玉のごまちゃん🦭乗せ。 作り方 水:砂糖=2:1を耐熱容器に入れてレンチンし、お好みでレモン汁を入れて冷ましておく。 お好みの果物(缶詰の場合は汁ごと)をお好みの大きさにカットして入れたら出来上がり。 白玉団子を入れる場合は 白玉粉:豆腐=1:1〜1.5で捏ねて丸め茹で、冷水に取って加える。 ゼリーを加える場合は最後に。 すいかやメロンを容器にすると可愛いです❤️ 牛乳寒だとごまちゃんが目立たないかなぁと 桃のゼリーにしたら、ごまちゃんゃは目立つが、ゼリーが全然見えない🤣 でも、美味しいからヨシ😉 すいか、プリンスメロン、シャインマスカット、巨峰、梨。 な、な、なんと、全て100円だったのですが どれもめちゃくちゃ甘くて美味しかった〜☺️ すいかをくり抜いたら果汁が沢山出たので、すいかジュース付き🍉

  • 投稿

    アルモンデ

    冷蔵庫にアルモンデ作ったおかず。 醤油糀があればどんな余り物でも美味しくなるから不思議。 糀の旨みと甘みが料理をグンと美味しくしてくれます。 塩味はまろやかなのでしょっぱ過ぎないのがいいところ。 糀効果でお肉は柔らか。 とっても美味しく出来ました! 材料 豚こま切れ肉 200g 大根 4分の1(正味250g) 青じそ 10枚 醤油糀 大さじ2(40g) ごま油 大さじ1 酒 大さじ2 オイスターソース 小さじ2 作り方 ①大根は皮をむき5ミリ幅の半月切りにします。 ②豚肉は醤油糀を揉み込んでおきます。 ③フライパンにごま油を熱し大根をこんがり焼いたら②を入れます。豚肉の色が変わったら酒とオイスターソースを入れ火が通るまで炒め合わせます。 ④青じそをちぎって入れサッと合わせます。(盛り付け用の青じそを残しておきます) ⑤器に盛り青じそを散らして完成です。 出来ました。 安いお肉が驚きの柔らかさです。 臭みも全くありません。 料理屋botanさんの醤油糀 旨みと甘みが最高に美味しい! この調味料のおかげで料理が一段と美味しくなります。 いつもありがとうございます。

  • 投稿

    秋の味覚先取り!? ~晩夏の夏バテ防止メニュー~

    こんにちは!Panasonic Cooking @Labです。 今年の夏は本当に暑いですね。 ですが、イベントも復活していつもの夏が取り戻されてきた様子で非常に嬉しいです。 きっと暑さとハードな過ごし方にへとへとの方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今週は、秋の味覚を先取りした晩夏の夏バテ防止メニューをご紹介します♪