39件

  • レシピ

    切り干し大根の生姜煮

    こんにちは! ochasのありさです。 今回は乾物を使うレシピの第二弾、 「切り干し大根の生姜煮」をご紹介します 9月になってバタバタ。 お買い物に行けなかったときも大丈夫🙆‍♀️ 乾物をストックしておくと便利です。 最近少しずつ秋の気配🍂 少し温かいものが食べたいと思ったら、 これを作っていただきたいです!

  • 投稿

    帆立さいくぅー!✨ 和風タルタルでフライ!

    こんにちは😊 可愛い器が大好きなアンバサダー1期生のさとみこです🙌 昨夜の晩ごはんは… ・帆立フライ和風タルタルソース ・ポテサラ ・ゴーヤの佃煮 帆立大好きですが旦那summerはアレルギーなので独り占めです♡ ついでにタルタルソースは旦那summerは お嫌いなのでこれも独り占めです♡笑 大葉や茗荷をたっぷり入れたサッパリなタルタル… 揚げ物でもサッパリやから0カロリーです🫶笑 夏真っ盛り。 夏野菜いっぱい摂って夏バテしませんように😊

  • 投稿

    ウインナーとズッキーニの和風炒め

    2023年5月25日 今日の夜ごはん ごはん🍚 お味噌汁 もずく酢 ウインナーとズッキーニの和風炒め 酢キャベツ サラダ🥗です。 今日は冷蔵庫にあるもので作った簡単和風炒め。中途半端に残っていた白だしを活用。具材を炒めて白だしと醤油で炒め合わせた物。

  • 投稿

    紋別市水産加工開発協会主催のシーフードアイディアレシピコンクールで賞をいただきました💕💕

    こんにちは☀️ EATPICKアンバサダー1期生のまるまーしかです😊🎶 紋別市水産加工開発協会様主催で行われた「第一回シーフード料理アイディアレシピコンクール」で応募したレシピが特別賞と入賞をいただきました🥺✨️✨️ レシピ名は『ホタテとれんこんの和風グラタン』と『鮭のちゃんちゃん焼き風コロッケ』 まさか賞をいただけるとは思っていなかったので、本当に驚きました😳❣️❣️ こちらのグラタンは特別賞、後ほど投稿する、もうひとつのレシピは入賞をいただき感激です💕💕 ありがとうございます✨️✨️ 今回のレシピコンクールは、紋別市産の海産物を使って料理することになっていて、毎年リピートして、ふるさと納税している、我が家が大大大好きな紋別産の大粒ホタテをメインに、旬のれんこんを使い、体が温まる冬にピッタリのグラタンを作りました。すりおろしたれんこんをホワイトソースの代わりに使っているのでとってもヘルシーです。味付けには私の定番で大好きな味噌を使っているのがポイント。コクがあり、まろやかで優しい味わいになります。 鮭のちゃんちゃん焼き味噌コロッケは、鮭のちゃんちゃ焼きをイメージし、紋別市産の鮭と長野の味噌をコラボして使った料理を作りました。ちゃんちゃんちゃん焼きはキャベツを使うことが多いですが、野菜はシンプルにねぎのみを使い、コロッケの真ん中にチーズを入れて、食べ応えのある、子どもから大人まで楽しめるコロッケにしました。 ほんのり甘いねぎ味噌の風味とチーズが食欲をそそります。 今回のレシピコンクールの結果が紋別市様のホームページに掲載されていますので、見てくださると嬉しいです🍀 ↓↓↓ https://mombetsu.jp/news/detail.html?content=684

  • 投稿

    クリームあんみつでおうちカフェ☕𓈒𓏸︎︎︎︎

    おはようございます☀️ EATPICKアンバサダー1期生のまるまーしかです😊🎶 先日のパフェの時に作ったお団子を今度は和スイーツにアレンジしました🍵 ・抹茶ゼリー ・団子 ・餡子 ・バニラアイス ・桃、梨、みかんの缶詰 久しぶりのクリームあんみつに餡子好きの旦那さん喜んでくれました👍🏻👍 今回はコーヒーと一緒に☕️ モニターでいただいてからとても気に入ってリピートしているUCCさんのコーヒーです✨✨ コーヒーとあんみつもとっても合いました🥰💕💕

  • 投稿

    和風カプレーゼ春巻き

    こんにちは。 AYAOです。 今日は、EATPICKアンバサダー交流会参加賞プレゼントでいただきました、 商品名:グラスフェッド モッツァレラチーズ(チーズ工房醍醐)を使用して作った、カプレーゼ春巻き!