44件
-
投稿
アルモンデ
昨日は冷蔵庫の入れ替えがあり、冷蔵庫の中身はぐちゃぐちゃにクーラーボックスの中だったので、昼ごはんも夕飯もアルモンデ😆 お昼ごはんは、買い置きしてあったチヂミの素でチヂミ。シーフード入れたかったけど、クーラーボックスの中を漁りたくなかったので、シーフードは入れずに韮と新玉ねぎをたっぷりで😆
-
投稿
おつまみに作っても食べられてしまう「鶏レバーの甘辛煮」
こんばんは! EATPICKアンバサダー2期生のゆみねぇです。 先日、スーパーで割引シールが貼られていた鶏レバ。私好きなんですよね。 鶏レバを使ったレシピの中でも一番好きなのは、甘辛煮💕 これをおつまみに日本酒飲めたらもう幸せです。 今回もおつまみに作ってみたけど、レバー苦手って言ってた子ども達にちょっと食べさせてみたら…… これ美味しい💗 嬉しいんだけど、好き嫌いをなくす気持ちもありながら、嫌いならママが全部食べれると思いながら出したからちょっと複雑な気持ち💦 まあ嫌いを克服できたことは嬉しいこと。 今度は量を増やしてつくろう!
-
投稿
パン耳フレンチトーストと「はやうま冷却」
おはようございます😃 今朝は、パンの耳でフレンチトーストを作ってモーニングです(^^) これもビストロレンジさんの公式レシピです。 ん?ちょと焦げ強め🤔? 4つ同時に焼くレシピを1つだけで焼いたから?かな? 写真だと真っ黒に写ってしまっているけど、実際は許容範囲内です😅
-
投稿
New冷蔵庫〜╰(*´︶`*)╯♡
✨🌟✨🌟✨🌟 2023年1月9日(月・祝) 新しい冷蔵庫がやってきました!! ✨🌟✨🌟✨🌟 Panasonic NR-F608HPX です‼️ ☆☆☆ これまでの冷蔵庫 幅685 奥行き640 高さ1818 定格内容積475リットル ↓ 新しい冷蔵庫 幅685 奥行き745 高さ1828 定格内容積600リットル ☆☆☆☆ これまでの冷蔵庫は薄さをウリにしていた商品だったので、容量の割には幅が大きめでした。 なので今回、幅はまったく一緒でしたが、奥行きが10cmもアップ⤴️ 分かってはいたけど、薄いのに慣れていたので、存在感がなかなか😅 まぁ本来こんなものなので、すぐに慣れるかな😄 ✨✨✨✨✨ なんといっても 容量125リットルも大きくなりました ✨✨✨✨✨ ぎゅうぎゅうに詰め込んでいた冷凍庫、スッキリです😆 2人暮らしで600リットルはかなり大きいと思うけど、冷蔵庫って2人だから小さくて良いってわけでもない! って思います😃 ✨✨✨ 様々な機能 ✨✨✨ 業務用レベルの「はやうま冷凍」 素早く冷ましてくれる「はやうま冷却」 スマホ連動でかしこく省エネ ・・・などなど せっかくの機能、使いこなせるようになりたいな😆 ✨✨✨ 家電が変わると生活が変わる ✨✨✨ ってのを実感するここ数年。 新しい冷蔵庫の登場でまた変化するだろうなぁって思います😃 我家の食生活を支えてくれる頼もしい存在!もう相棒と呼びたい(笑 よろしくね!相棒‼️
-
投稿
クリスマスプレゼントは冷蔵庫🌟
おはようございます😃 今年のクリスマスプレゼントは 🌟✨冷蔵庫✨🌟 以前投稿したように調子悪くなっていた冷蔵庫さん、 やはりもう無理そうなので、思い切って買い替える事にしました。! ちょうど買ったのが12月25日だったのでクリスマスプレゼントになりました😁🎁❤️ ありがとう!サンタさん🎅 届くのは年明けです。 楽しみでもあり、今の冷蔵庫とお別れするのが名残り惜しい気持ちもありますが、 とりあえず、中身を出さないといけないからなるべく減らしておかないとですね。 まぁ、冬なのでそれ程気を使わなくていいのはラクだけど(^^) さてさて、 クリスマスも終わりましたねー ふぉー年末到来!! ラスト一週間、2022年を締めくくるための色々、、、なにかと追いついてませんが、、、、色々がんばろ😵💫
-
投稿
冷蔵庫壊れた?:(;゙゚'ω゚'):
おはようございます! 冷蔵庫を開けると 「ん?ライトが付いていない😶」 一応庫内は冷えてる気がするけど、余力? エラーコードも出てたので、点滅回数数えて調べてみたら、メイン基盤やコンプレッサーなど一番重要部分の故障の恐れ😨 とりあえず、祈る気持ちでコンセント抜き差し、、、、、何度か繰り返したら ぶぉーんって音が😲 エラーコード消えた‼️ 庫内のライトも付きました‼️ よ、良かった😂 って事があったのが今年の9月。 今年10年を超えた冷蔵庫。 この時、保証が切れて3ヶ月ほどたったタイミングでした。 このタイミングー😭💦 異常が出るなら、もう少し早くして出てほしかったーーーー。 あわよくば、このままあと数年もってくれないかなぁなんて思ってましたが、今朝また同じ症状が😰 因みに今回も復活してくれました‼️ でも、、、 やっぱりダメかなぁー💦 またいつ止まってしまうか分からないから、えーーっと🤔🤔🤔 修理費の目安を調べて、買い替えるかどうかの検討ですかね😭 10年超えてるから、買い替え検討の方が濃いかのかな?💦 それにしても本当10年で故障とは😭 せめてあと2〜3年、欲を言えばあと5年使いたかった😂 とりあえず、一先ずは動いてくれているので、落ち着いて検討してみます😅 冷蔵庫って家電の中でもかなり高額だし、突然だったりするから痛い気持ちになるけど、新しい機能が色々ついてる最新家電の購入。 本当は楽しい気持ちで選びたい😂😂😂 ☆☆☆ 写真は昨日のランチ ボリュームサンドウィッチです。 中のたまご焼きは、現在育て中の玉ねぎ麹で作りました(^^)