41件
-
投稿
岡山県産真牡蠣 八朔
牡蠣特有の臭みは薄く クリアで優しい甘さを感じられる 岡山県産の牡蠣 牡蠣でフランを作成し シンプルに茹で上げた牡蠣と 程良い酸味と甘さとほろ苦さを持つ八朔と合わせる ソースやポン酢のような物も用意せず 牡蠣のジュを濃縮した物を 一口で広がるクリアな牡蠣の味わいに 八朔の爽やかな味わいが バランス良く交わる 食用花の香りと食感 ほんのりと酸味を感じる味わいがアクセント
-
投稿
豆腐皮でカレー焼きそば😆
こんばんは😆午前中から、貧血起こして寝込んでしまってました😵💫😵💫💦 色々,慣れないこと一段落(まだ終わってないですが🥲)して,気が抜けちゃったんだと思い,薬に頼りました😉 こんな時こそ、まさにアルモンデ😆大量に,作り置きしてたカレーに,昨日の野菜が大活躍😆 市販のワカメスープも置いていってくれたので,鰹だしの素を,入れた豆腐皮を,レンチンして,ごま油で,炒め,作り置きカレーをかけただけですが、具だくさんで肉,野菜,海鮮がこれ一つで摂れて元気100倍に😆 一緒に,残りの八朔を使って,みりん粕,赤ワイン入りのオランジェットと皮ピールも作ったから,これはまた明日にでも🆙します😆
-
投稿
3匹の大ぶたママさんちの八朔でジャム
こんにちはふぁそらです♪ EATPICKアンバサダーで仲良くしてもらっている3匹の大ぶたママさんから素敵便が届きました。 菊芋に八朔に手作りのコーヒー飴に干し菊芋、菊芋パウダー、静岡おでん そして私のInstagramでのネームの入ったカッティングボードとスプーンまで! ちはるさんお料理だけじゃなくてモノ作りもプロなんですね。 尊敬します。 ダンボール開けると沢山入っててびっくり! 私が菊芋食べたことなくて食べたいなぁって呟いたら送ってくださいました! しかも八朔はちはるさんちの庭で栽培しているものなんですって! 凄いですね! 北海道は柑橘類を栽培しているのを見ないのでとっても珍しい光景なんだろうなぁと想像。 とりあえずはそのまま頂きました。 八朔ってとっても酸っぱいのをイメージしてましたが、甘味も強い! 実もしっかりしていて食べ応え抜群です。 食後のデザートにさっぱりと頂けるフルーツですね。すごくおいしくて結構食べてしまいました。 そんなありがたい八朔を使ってジャムを作ってみました。 ジャムにすると苦みがあってこれがまた大人の味でいいんですよね~。 つやつやで美味しいジャムが出来ました。 そしてこのジャムを味わうべくミルクハースを作りました。 粉量200gで6個の小さいサイズ。 ふわふわのミルクハースとホロ苦の八朔ジャムが合います。 ちはるさん美味しい八朔をたくさんありがとうございました。
-
投稿
3匹の大ぶたママさんから頂いた八朔の皮でピール😆😆
おはようございます😆 一回,みかんの皮でピール作ったらハマって,作りまくってますが🤣 ちはるさんから頂いた八朔が追熟されてめっちゃ甘くて美味し過ぎて😍中身食べちゃって🤣🤣あ~(;゜0゜)🤣って、なっちゃうのに🤣皮がめっちゃ溜まったから🤣赤ワインで、ピールにしちゃいました😆 なんでか寝る前に🤣🤣🤣!! 八朔の皮は苦味があるけど、ピールにしちゃうと柔らかくなってめっちゃ美味しい😆 いつもは砂糖とワインだけやけど,今回は、赤ワイン,焼酎,(アルモンデ🤣)ざらめ、黒砂糖,レモン汁,カルダモンを,入れて,4分×10回(40分)レンチンしちゃいましたが,また美味しい😍 これで日持ちするし,花粉症予防にもなるし😆😆 当分ピールに困らないです🤣
-
投稿
gontaさん😆ありがとうございます😆
こんばんは😆 またまた、オンライン飲み会のフライング投稿ですがっ🤣🤣 多忙な中、eatpicアンバサダー第7期,ビコーズワインアンバサダーのgontaさんから、今朝,手配していただいたワインが届きました😊 今回お願いしたワインは、 【『ビコーズ』カリフォルニア・シャルドネ(USAカリフォルニア白750ml)】 パイナップルのジューシーで、爽やかな味わい,クロワッサン、バニラのような香りとのことでしたが、ほんっと爽やかなパイナップルのジューシーさがほんのり😍 これは,八朔が合うだろうと思い, サラダチキンを使ったサラダに,みりん粕を使ったレモン汁入りの八朔ソースを作って、ドレッシングにしたら、合いました😍😍 カラフルなサラダで、テンションも、漠上がり😆 そして,gontaさんいつもありがとうございます😆😆😆