9件
-
投稿
今日のお花見弁当😆😆
こんにちは😆 今日は、お家でお花見弁当😆 家の前に、咲いてる花を見ながらのんびりごはんになりました😊 おかずは ~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~ ● 【タケノコの混ぜご飯】 タケノコ,わらび,しめじの混ぜご飯(鰹だしの素、白だし,酒,みりん,はちみつ,薄口醤油で、チンしたものを乾燥菊芋を,潰して混ぜたごはんに混ぜこみました 😆) ● 【新玉ねぎと、ホルモンのレンチン炒め】 味付けホルモンの上に,スライスした新玉ねぎを,乗せてチン🎵 ● 【新玉ねぎと、三つ葉と大葉のサラダ】 スライスした新玉ねぎ,食べやすく切った三つ葉と大葉に、菜の花ドレッシングを,混ぜたもの😆 ● 【茄子のアワビオイスターソース和え】 食べやすく切った茄子に,アワビオイスターソースを,かけてレンチン🎵 ● 【ピーマンのみかん塩かけ】 縦半分に、切ったピーマンに、みかん塩と、ごま油を,塗り込みチン🎵 ● 【カジキフライ】 冷凍カジキフライに、少量のオリーブオイルを,塗り込み,レンチン🎵 あとは、チンした厚揚げ,いんげん,ミニトマト,ごはんに,桜でんぶ,大葉を,乗せれば完成😆 具だくさんだとテンション上がるお年頃です🤣😂
-
投稿
大阪おかんシェフさんのキャベツのラザニア😆
こんばんは😆今日は、またまた私の心に大ヒット😆😆 大阪おかんシェフさんのワンボウルでできるキャベツのラザニア😆作りました~😆😆😆💖 私が使いたかった、この前の作り置き,イワシつみれのトマトスープが,ちょうど使える😆って、思ったので、ちょびっとアレンジ😆めっちゃ作りやすいし、めっちゃ美味しい😍おかんちゃん😆いつも美味しいレシピありがとうございます😆 おかんちゃんコピペ https://www.eatpick.com/recipes/view/7830 😭やっと貼り付けられました😭 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【キャベツのラザニアアレンジ】 ① キャベツを3枚くらい,芯と葉に,分け、葉をチン🎶(芯はみじん切り) ② みじん切りにしたキャベツの芯,崩した乾燥菊芋,つみれを潰したトマトスープ,ひき肉,キーマカレーの素,ケチャップ,塩コショウ,七味,潰したお麩を入れ捏ねる🎵 ③ 耐熱皿に,キャベツの葉→②→チーズの順に置く🎵🎶(2回同じ作業をする) ④ ③に,ラップをしてオーブンで6~8分焼けば完成😆 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ヤバい😍めっちゃふわふわ😍キャベツ柔らかい😍めっちゃ美味しい😍チーズ最高😍 付け合わせは昼のサラダと豚汁😆豆腐皮の炊き込みご飯で、野菜たっぷりでした😆
-
投稿
米茄子のオーブン焼き😆
映えてません🤣 てか、最近,茄子めっちゃ安くないですか😳❓️ 近所のスーパーは、色んな食材が,消えてる中,茄子だけ安売りしてます😆 と言うことで🤣😂🤣🤣 今日は、一昨日,ニシン蕎麦と共に作った茄子と豆腐と奈良漬けの糠,作り置きの菜の花とつ餅入りつくねを,使ったオーブン焼きを,作ったものを載せます😆 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ① 米茄子を,縦半分に,切り,中をくり抜く🎵 ② 中に作り置きのカレー茄子を,敷き詰め、乾燥菊芋,ハサミなどで崩した作り置きの餅入りつくねを,更に敷き詰めておく🎵🎶 ③ 豆腐、奈良漬けの糠、ごま油,鰹出汁の素,白だしを,混ぜ混み、②の上に乗せ、オーブンへGO。。。。゛(ノ‥)ノ🤣😂 あとは、緑の野菜の上に置くだけ😆 ~~~~~~~~ ~~~~~~~~ 【茄子とキャベツのスープ】 1. オーブン焼きで、くりぬいた茄子,食べやすくちぎった🤣キャベツを,器に入れる🎵 2. 1.に,水,鰹だしの素、オイスターソース,ウェイパーを,入れて、レンチンしたら完成😆 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 器にポイポイ入れてけばあっという間に,2品完成😆
-
投稿
餅入りつくね鍋で、お昼ごはん😆
こんにちは~😆 今日のお昼ごはんは、豚挽き肉と豆腐を,使って,餅入りつくねを作りました😆 ブンブンチョッパー大活躍🤣😆 玉ねぎ,カブの皮,菜の花を,木っ端微塵に😆 一皿で、栄養満タン腹パンなごはんになりました😆 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【餅入りつくね鍋】 ① 玉ねぎ,カブの葉,菜の花を,ブンブンチョッパーで、みじん切りして,挽き肉,豆腐,片栗粉と一緒にボウルに入れる🎵 ② ①に,ニンニク生姜玉ねぎ塩麹,匠のスパイス,赤味噌,ピーナッツバター,白だしを,入れて捏ねていく😆 ③ お餅を小さめのサイコロ切りして,②の中に詰めて丸めていく😆 ④ 鍋に玉こんにゃくの残り汁を入れ、食べやすく切った,えのき,しいたけ,大根,人参,を,入れて,沸騰させ,③を,どんどん入れていき,蓋をして、煮込み,キャベツ,菜の花を,入れたら完成😆 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 器に干し菊芋を,入れてその上に盛り付ければ完成😆😆
-
投稿
八朔と菊芋のサラダ😆
こんばんは😆 今日は,春菊とキャベツ,ミニトマトに,ちはるさんからの八朔と乾燥菊芋を乗せた簡単サラダを作りました😆 ドレッシングはみかん塩と,オリーブオイルだけ😆 これがまためっちゃ美味しいんですよ😍😍😍😍 見た目も鮮やかで,翆ジンソーダめっちゃ進みます😆😆😆😆😆
-
投稿
初ビーツを使った初ボルシチ~😆
こんばんは~😆 なんか,色々,私の勘違いで、揃え損ねた材料アリで🤣初のクセに色々アレンジしたボルシチ😆本場のロシア料理とは程遠いだろうけど,めっちゃ美味しいのできました😆😆ビーツって、臭いと思てたけど,グリルで、40分焼いたビーツやからか、茹でたアスパラの上の部分に,触感が似てて😍ほんまにシャクシャクで、これも色々合わせやすいと思いました😆 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【ボルシチ】 ① 玉ねぎ,人参,じゃがいも,キャベツ,ニンニク,処理して皮を剥いたビーツを食べやすく切る🎵 ② 鍋に、オリーブオイル,バター,ニンニクを入れ,豚バラ(本当は牛😅)を入れ,色が白っぽくなったら、ビーツ以外の①を入れ,しんなりするまでよく炒める🎵🎵 ③ ②がしんなりしたら、水,ビーツ,ローリエ,コンソメ顆粒,黒胡椒,トマトケチャップ(本当はトマトやホールトマトの缶詰め)を入れて,味見したらめっちゃ美味しくなる思ったので🤣ニンニク生姜玉ねぎ塩麹,赤ワインを,どばば🤣しちゃいました🤣(そしてアクを取ったら蓋をしてひたすら30分煮る) ④ 器に盛って,ヨーグルト(本当はサワークリーム)を乗せたら完成😆 ヤバい‼️めっちゃ美味しいです😍 ~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~ 【八朔ソースの豚ロース焼き】 1. 豚ロースを,八朔ピール、バター,ニンニク生姜玉ねぎ塩麹,白だしを,混ぜたオレンジソースに15分程浸ける🎵 2. フライパンで、焼けば完成😆ヨーグルトを,プラスした八朔ソースを,上にかけ,ネギとビーツのサラダを,乗せ,乾燥菊芋を付け合わせれば完成😆 八朔ソースがめっちゃ美味しくて,ネギサラダが豚ロースに合ってさっぱりいただけました😆 ~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~ 【ビーツとネギのサラダ】 ① ネギは食べやすく,ビーツはみじん切りにする🎵 ② ①に,ニンニク生姜玉ねぎ塩麹,ごま油,白だしを混ぜ,揉み混めば完成😆 これだけでごはんめっちゃ進みます😆 ~~~~~~~~ ~~~~~~~~ 【こんにゃくの刺身】 ♡ 器に、食べやすく切ったこんにゃくと水を入れて、レンジで3分チン🎵 上にビーツとネギのサラダ乗せれば完成😆 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ビーツ、多分あんまり買わないだろうと、思ってて,当分食べれる量作ったけど、絶対またすぐに買いそうです🤣今回のオリジナルボルシチは、食べやすいビーツ入りワイン煮込みでした🤣