8件
-
投稿
お出掛け前のお野菜消化
こんにちは! EATPICKアンバサダー2期生の喫茶スノウです。 数日家を開ける前に実家から送られてきた大量のお野菜を常備菜に。 手前の瓶は大根のアチャールとピクルス 奥は左から白菜キムチ からし菜の塩昆布和え 聖護院大根の自家製紫蘇の実塩漬け 人参ナムル 人参ラペ 常備菜作る人には分かると思いますが、作る前は面倒でも 終わった後のスッキリとやり切った感が快感は爽快なんですよね〜
-
投稿
作り置き ラカント使用にんじんラペ
減量向き作り置き 砂糖は全量ラカントを使用し、にんじんラペ。にんじんは生でそのまま食べるとビタミンCを奪ってしまうので、お酢で調理すると良いとのこと。だからラペばかり作ってます。 にんじん8本 クミン ラカント 海の精赤ラベル バルサミコ酢 りんご酢 良質な油脂が欲しい時は、松の実入れたり、胡桃を入れたりしても良いけど、他で脂質は取りたいので我が家はいつもシンプルに。 ご覧いただきありがとうございます。 製パンと製菓が得意です♪ 筋トレとボディメイクが大好き、三大栄養素のバランスを考えた料理ばかり作ってます。パンやお菓子は作る専門です。 設定PFCバランスは2:2:6で、1日あたりの摂取カロリーは1550kcalを目処にしています。
-
投稿
パプリカとくるみのはちみつラペ
こんにちは😃 EATPICK アンバサダーのゆみちーです😊 「パプリカとくるみのはちみつラペ」を作りました😊 ラペにするとくるみがしんなりと柔らかくなるので姑も食べやすかったと思います🥰 ༚┈❁༚┈❁༚┈❁❁┈༚❁┈༚❁┈༚ Instagram しています😊 よろしかったらお立ち寄り下さいね🤗 Instagram: