3件
-
投稿
めひかりとブラッドオレンジのエスカベッシュ
三河湾のめひかり 淡白でクセのない魚 小さくても脂乗りが良い この魚をブラッドオレンジと合わせた 香り高く 甘味と酸味のバランスが良い その名の通り 血のように赤いオレンジ マリネ液に カンパリを使い 苦味と香りを付与し 複雑さをプラス 三河湾の外海は深海 そこで採れる素材 土地の食材を知り それらを扱い 魅力を広めていきたい
-
投稿
オレンジページ🍊オンライン料理教室‼️ 『発見!ふくしま』本田よう一さんに教わる、手軽で美味しい福島ごはん♪に参加しました✨
おはようございます🌞 実は、今日から、4日間ほど、実家に戻る用事ができ、急遽帰省します。 うふふ、母は、今から私をあてにして、炊事を私に任せるみたい💦 リクエストにお応えして、こちらも、パン作りができる材料を持参して行きます! だから、微妙に荷物が重いかも…😂😂😂 🐟🌾 🐟🌾 🐟🌾 🐟🌾 🐟🌾
-
投稿
メヒカリの南蛮漬け 献立
こんばんは 今日の晩ごはん ★メヒカリの南蛮漬け ★新玉葱と春キャベツの味噌汁 ★もろきゅう ★牡蠣の炊き込みご飯 ★鶏肉蒸し (ツケタレ: 胡麻油、おろしニンニク、塩胡椒) ★イチゴ 🌸メヒカリの南蛮漬け🌸 1パック398円 メヒカリ宮崎産 安価なので試しに買ってみました。 メヒカリ(深海魚)は、南蛮漬けにしました。脂がのっていて、身も厚みがあり柔らかくて美味しかったです。 🌸牡蠣の炊き込みご飯🌸 沢山の香味野菜(紫蘇、茗荷、生姜、白胡麻)を牡蠣ご飯と混ぜていただきました。 味付けは、3合のご飯に対し海鮮塩(牡蠣)大さじ1を入れて牡蠣と一緒に炊飯器で炊くだけ。