10件

  • 投稿

    野菜レスキューセット🥬試してみたよ!

    こんにちは🌞 今朝は、スッキリ起きれなかったⓖⓞⓝⓣⓐ*です💦 寝起きが悪いと、そのあと挽回するのが大変です😅 さーて、今日は、旦那さんが出勤の日だから、今日しかできないこと、いっぱいするぞ‼️ 気になっているお店に行くか❓ またっている宿題という名のお料理をするか❓ 迷うところです😂😂😂 🥒🥕🍅🥬🍆🥔🍋🫑🧅🍠 今回は、クックパッドマート(@cookpad_mart)様の『7-10品 野菜レスキューセット』税込¥548を、お試しさせていただきました。

  • 投稿

    フードロス削減♪完熟柿で手作りジャム☺︎💕

    すぐ熟してしまいがちな柿を 使って炊飯器で簡単お手軽に柿ジャム☺ 完熟柿は包丁を使わずに手で 皮がむけました ´-材料も3つだけ♪ 熟しすぎると中々食べずらかったり… 捨ててしまうのは勿体ない フードロス削減✨ 包丁不要♫柿・砂糖・レモン汁だけで 作れます ·͜·♪ カリカリなトーストに塗り 朝食やランチにもオススメです☺ レシピに載せてますので、良かったら ご覧ください♡

  • 投稿

    フードロス削減!かぼちゃのパンケーキ

    こんにちは!Ochasのあいです。 本日10月31日はハロウィン!ということで、地球にも体にも優しい、かぼちゃのレシピをご紹介します。 今回は、消費者庁の以下のレシピを参考に作りました。 https://cookpad.com/recipe/6916465 これは、「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加している秋田県秋田市のレシピだそうです。 この、消費者庁の「食材を無駄にしないレシピ」のcookpadへの掲載は、食品ロスを削減するための取り組みのひとつです。2014年から、地方公共団体や学校から提供されたレシピを掲載しているとのこと。(*) このレシピでは家に残りがちなかぼちゃと豆腐を使っていますが、他にもたくさんのレシピがあり、今日の時点で950件のレシピが掲載されています。お時間のある時に是非ご覧ください! 材料を全て並べてみました。

  • 投稿

    おでんの次の日は…やっぱこれだよね💗 おでんの旨味がたっぷり詰まった茶わん蒸し

    こんばんは! EATPICKアンバサダー2期生のゆみねぇです。 昨日の夜はおでんを久しぶりに楽しみました。

  • 投稿

    栄養満点♪ねぎだくビーフシチュー

    ビーフシチューの献立🎵 大きめの塊肉をじっくりと時間をかけて丁寧に煮込んだシチューは、美味しくて心身ともに温まります。 水は一切加えずに、赤ワインとトマトジュースで煮込んだお肉はとろっとろ❤️

  • 投稿

    フードロス削減!白ねぎのポタージュ

    白ねぎの葉まで丸ごと全部使った 🍴 白ねぎのポタージュスープ 簡単にレシピ書くと... ①ねぎを刻んで ②清酒(大さじ2)と鶏ガラスープの素(またはコンソメ)を加えて、フタをして弱火で蒸し煮にして ③ブレンダーでペースト状に ④牛乳を加えて、塩コショウで味を調えて沸騰直前まで温めれば出来上がり