22件

  • 投稿

    ビストロでナンを焼きました!

    こんにちは! ビストロNE-BS2600は、オーブン設定300℃が出来るので 普段はフライパンで焼くナンを、ビストロオーブンで焼いてみました。

  • 投稿

    米糠 DE はにわ

    こんにちは! 最近の作品で 一番気に入っている ぬかハニワちゃん。 Instagramに載せきれなかった いろんな角度でご紹介!

  • 投稿

    やきいも

    今日は愛犬の1歳のお誕生日 食べきりサイズのお祝いおやつ パナソニックビストロ でサツマイモを50分焼いてやきいもにして真ん中の10gだけ取り出し、お湯で少し水分調整して犬のフードアートにしました。 人参は型抜きしてボイル、 目はいつものドッグフード、首輪はお気に入りのうまうまスティックというハロードッグさんのおやつです。 残りのおいもは、人間がおやつに食べました。 何もつけなくても甘くてとても美味しかったです。 焼き芋は50分かかりますが、オーブンにいれておくだけなので簡単です。鉄板がよごれないようにクッキングシートを敷いたので後片付けも楽々♪

  • 投稿

    ゆで野菜

    メリークリスマス♪ 美味しいお野菜 ボイルするだけでも美味しいですね(^^) わが家のわんこは、ゆでたキャベツが大好き♡ 赤ちゃんの離乳食作りみたい! ビストロのゆで野菜機能、人間用でも毎日使っています。 来年は、犬のごはんの勉強をしようとはりきっています。

  • 投稿

    ブッシュドノエル寿司

    身近な材料 で 簡単に出来るブッシュドノエル寿司 レシピあり  https://www.eatpick.com/articles/view/24710 今年は、のせる飾りをお子様でもチャレンジできる、より一層作りやすいものにしてみました。 ・きゅうり ツリー ・ミニトマトサンタさん ・ウインナーくつ下 チキンは塩胡椒でオーブン又はグリルで焼いてから焼肉のタレにつけると 洗い物が楽です。

  • 投稿

    シュークリーム

    ビストロに添付のレシピで シュークリームを作りました(^^) 犬に見立てているのは、チョコレートで顔を描いています。 シューは、口金9番丸でしぼりました。 焼く前に、ツンとなったところを水又は卵で少し軽く押さえると綺麗に焼けます。 レシピのシュー生地の材料は水ですが、 牛乳に変えると食感がかわるので、お好みで比率を変えるとgoodです♪ 卵はレシピでは150gですが、私は120gくらいで仕上げています。 絞り出しやすいです。 プチシューはチョコペン でくっつけてツリーにして、チョコスプレーをトッピングしました。