12件
-
投稿
家庭菜園☆とうもろこし
本当は次のお休みにゆっくり収穫したかったのですが、もう!今!!って感じだったので、今朝、仕事の前に収穫しました‼️ 今回は『とうもろこし🌽』 タイミングバッチリ👌でした!! 『とうもろこし』はそのままにしておくとすぐに鮮度が落ちるのですぐに、ビストロのスチーム機能を使って茹でる(蒸す) 大鍋を出さなくてイイので便利でした☺️ 蒸しあがったらラップに包むで冷蔵庫へ! 今晩食べようと思いまーす😄
-
投稿
ビストロメニュー・しいたけの肉詰め(肉乗せ?)
すっごく肉厚のシイタケを見つけたので💕 ビストロオートメニューの【シイタケの肉詰め】を作りました! 公式レシピはこちら↓ https://www.eatpick.com/recipe/group-detail/98
-
投稿
家庭菜園と炊飯器とショートケーキ
安く買えたいちごと、家で採れたいちごを合わせてショートケーキを作りました🎂 いちごの季節、一回は作りたくなりますね💕 スポンジを焼くのが面倒だったので、ホットケーキミックスを使って、炊飯器でスポンジを焼きました(^^) 旦那くん的には「ちょっと固い」ってことだったけど、まぁこれだけ簡単にこれだけのものが出来るなら、私は大満足‼️ たぶん、スポンジにうつシロップをもっとタップリにしたら良かったかなぁ🙄 スポンジの間にも沢山いちごを挟んで、 我家で採れた白いちごと、ハート型になった愛嬌あるいちごを真ん中に置いて、完成〜🍓✨ あっ!ブルーベリーも自家製です♪ 白いイチゴ、甘くて美味しかったです💕 いちごのショートケーキはやっぱりとトキメキますね(^^)
-
投稿
豆ごはんとビストロ調理
先日収穫したエンドウは、その日の夜に豆ごはんにしました(^^) おかずは、ビストロさん使用が炸裂‼️ ⭐️先日『グリル調理』で作った焼豚の手作りマスタード乗せ ⭐️味付けして冷凍しておいたぶりを『凍ったままグリル』で焼いたもの ⭐️添えてあるスナップエンドウは、レンジの『ゆで葉果菜』で茹でたもの。 ⭐️『ワンボウルレンジ調理』で作った大根とシーチキンの煮物 スチームオーブンレンジ、超便利〜😆✨
-
投稿
巨大ホほっけはビストロで(^^)
先日、用事があって海辺の方へ行くことがありまして、、、 せっかくなのでお魚市場に寄りました😄 そこで購入したこの大きな「ほっけ」 ビストロのグリルプレートでギリギリでした😆 ビストロの魚焼き機能は、安心お任せ(^^) 自動メニューに「ほっけの開き」という項目もあるので、選んで放置できる有り難さ🙏✨ [検索方法は色々] 「料理集」→「番号で選ぶ」→「171」→「ほっけの開き」 「料理集」→「50音で選ぶ」→「は行」→「ほ」→「ほっけの開き」 「料理集」→「材料で選ぶ」→「魚介類」→「魚類」→「その他 魚類」→「ほっけの開き」 焼き上がり加減抜群で美味しくいただきました🙏✨