5件

  • 投稿

    かぼちゃのニョッキ

    いっぱい作ってあったかぼちゃのニョッキ🧡 半分冷凍してあったものを茹でて、クリームチーズソースで絡めて食べると最高!に美味しいんです。 もちもちっとして。 ソースにも少しだけかぼちゃが溶け出すからニョッキとソースが馴染んで美味しいの〜☺️ 台風🌀の大きな被害がありませんように。 気圧の変化の影響かな、私は体調がいまいち良くない朝になりました。→良くなりました👍

  • 投稿

    レモンクリームパスタ🍋の仕上げにたらりん✨『BOSCO 爽やかなレモンジンジャー』

    こんにちは🌞 昨日の祝日㊗️は、朝昼晩とキッチンに篭りっきりでした😅 うふふ、料理は結構捗りましたが、キャプション作業や、レシピ作成が、溜まってます💧 1日が40時間くらいあったら、いいのになぁ…と‼️

  • 投稿

    リングイネ!パスタの種類いろいろ

    リングイネを使って、トマトソースベースの一皿を作りました! 一口にパスタといっても、短いものから長いものまで種類がたくさんあるので、ソースや調理法によっていろいろと変えてみるのも楽しみの一つ♪ 今回使用したリングイネは、ロングパスタの一種で、平たく押し潰したような、断面が楕円形をしたパスタです。 そして、モチッとした食感とこの形状から、ソースが絡みやすく、トマトソース以外にもクリームソースなどにも使いやすいです。 ナスと厚切りベーコンを、ニンニクと多めのオリーブオイルで焼き色がつくまでよく炒め、白ワインを加えアルコールを飛ばし、さらに荒刻みのトマト缶を使って混ぜ合わせ、茹で上がったリングイネとフライパンの上でよく絡めます。 サンジョヴェーゼというブドウを使った、トスカーナのキャンティ(CHIANTI)などの赤ワインと相性が良いです♡

  • レシピ

    ローマ風カルボナーラ

    生クリームやバターを一切使わない本場ローマ風カルボナーラです。 卵黄やチーズのコクで濃厚な味わいに! パンチェッタ(本来はグアンチャーレ)やペコリーノ・ロマーノなど、なかなか日本では手に入りにくいものは、それぞれ厚切りベーコンやパルミジャーノ・レッジャーノなどで代用可能です。 手に入る食材で試してみてください。

  • レシピ

    リングイネで作る帆立とトマトソースのパスタ

    スパゲッティを押し潰したような平たい麺のパスタ、”リングイネ’を使った帆立とトマトソースのパスタです。 その形状からソースがとても絡みやすく、しっかりとした食感もありオススメです!