87件
-
投稿
かわいくて美味しい「MICHALAK」(ミシャラク)の「KOONIE」(クーニー)!
-ユーハイムさんよりご提供いただきました- とっておきの紅茶を淹れて楽しみにしていたおやつタイム☺️🍫☕️ そのおやつとは⁉️ ユーハイムさんのクリエイターズブランド「MICHALAK」(ミシャラク)の「KOONIE」(クーニー)です🤩💕 お店に行くとカラフルに並んでいる「KOONIE」(クーニー)。 ガナッシュにクッキーやブラウニーを重ね、チョコレートで包んだミシャラクのスペシャリテです😍🍫 色々なフレーバーの中から私が選んだのは、「キャラメルマロン」と「ノワゼット」。 カットしてみると、断面が美しすぎた🥺💓 「キャラメルマロン」はちょっと塩味の効いた濃厚なキャラメルとマロンのまろやかさがあり、コーティングのミルクチョコレートと合わさってとろけるような秋にぴったりの美味しさ🤤💓 「ノワゼット」はナッツの濃厚な味わいと香ばしさがちょっとビターなチョコレートとマッチして大人の味わいという感じ😌💓 コーヒーや紅茶のお供にも良いけれど、ワインやウイスキーなんかにも合いそうです☺️ お店は東京・横浜・大阪の限られた店舗だけではありますが、オンラインショップでも購入できるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね😉
-
投稿
ガナッシュ・ショコラキューブ🍞
chocolate ganache buns チョコレートガナッシュとクルミの相性は抜群です🍫 ビターチョコなので、ちょっぴり大人のお味✨ ココア生地にも少しコーヒーが入っています☕️
-
投稿
チョコの折り込みパンを焼きました☀️
chocolate bread 仕事終わりに、久しぶりの折り込みパンです🍞 チョコの層がたくさん出て、美味しそうにできました🌟 今回はスクエア型で、ちぎりパンにしました💕 市販のチョコシートではなく、シートから作成して折り込んでいます🍫レンチンだけど😆 チョコチップも入れて巻き上げたので、中はチョコだらけ😋 朝から子どもたちのテンションが高い☀️ チョコ折り込みパン15cmスクエア型1枚分 ・折り込み用チョコシート 牛乳100g 甜菜糖30g コーンスターチ10g 薄力粉15g ミルクチョコレート100g ・パン生地 強力粉130g きび砂糖20g インスタントドライイースト2g 塩3g 40℃お湯95g 無塩バター7g フィリング用チョコチップ40g
-
投稿
さとみこちゃんのなんちゃってケーキ😆
こんばんは😆 今日は、さとみこちゃんが、載せてたおやつが美味しそうで、作りやすそうやったから,作ってみました😆 さとみこちゃんのは潰したチョコとバナナ混ぜてクッキングシートとかに入れて冷やすだけとのこと😆 で、アレンジタ~イム🎵🎵😂🤣 かったいチョコ🤣とチョコフレークを,袋にいれ、(袋破損🤣)これでもかって砕いて🤣😂袋入れ替えて、みかんの皮ピール,バナナ,みりん粕を,入れて混ぜて,形を作って、袋ごとラップしたら冷蔵庫へ😆 ヤバい😆上手い😍💖 よーけ作ったから明日もたべれる😆 さとみこちゃん😆ほんま、作りやすい美味しいレシピありがとー😆💕✨
-
投稿
バナナとチョコでなんちゃってcake🍌
おはようございます☔️ 神戸は土砂降り…☔️ テンション下がり中のアンバサダーのさとみこです🙌笑 先日、お気に入りのマグカップが割れた… 大事に使っていたんやけど、形あるものは壊れてしまうね、いつか。。 私の代わりになってくれたと思うて、またお気に入りを見つけてきます😊 昨日、甘い物が食べたくなる予定やったので笑 バナナとチョコで簡単にケーキもどき作っておやつに食べました! 食後に!笑 チョコとバナナの甘みのみ、砂糖は使ってません😊 簡単旨いが結局、私には合ってるわ。笑🤣
-
投稿
オランジェット作ってみました😆
こんばんは😆 レンジで簡単にオランジェット作ってみました😆 オランジェット事態を私,食べたことなかったけど、拝見させて頂いたレシピがめっちゃ手間で難しく🤣🤣完全,イメージ,見た目で、オリジナルに,突っ走り🤣🤣 めっちゃ脱線しまくりなオランジェットですが,ジューシーさも残りつつ😆飴みたいなカリっと感😍八朔の風味が爽やかな仕上がり😍😍 何より、溶かしチョコレートが合いました😍 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【自己流オランジェット】 ① 八朔を,輪切りにする🎶 ② 器に,①、砂糖,白ワイン,焼酎,カルダモンを,入れ,ラップしてレンジで4分×8(汁がなくなるまで様子見)回チン😆🎶🎶 ③ あら熱が取れたら,②をクッキングシートに乗せた天板に並べ,乾くまでオーブンにかければ完成😆(焦げないように様子見ながら3分から5分ずつ様子見してください😆) 溶かしチョコレート,菊芋パウダーを,かけて完成😆😆