23件
-
レシピ
海苔巻きチキン お弁当に重宝 便利 美味しい
子ども達のお弁当用に、今まで何十回も作ってる海苔巻きチキン。一度にたくさん作って、冷めたら冷凍して、そのままお弁当に入れます。揚げたてが一番美味しいけど、子ども達のお気に入りのお弁当のおかずです。レンチンしておやつにもなります。ビールのあてにもなります。ぜひ、作ってみて下さい。
-
投稿
海苔巻きチキン🍗 便利で美味しい お弁当に重宝
子供達のお弁当用に、今まで何十回も作ってる海苔巻きチキン。一度にたくさん作って、冷めたら冷凍して、そのままお弁当に入れます。揚げたてが一番美味しいけど、冷めても美味しい子供達お気に入りのお弁当のおかずです。おやつにもなります。ビールのあてにもなります。ぜひ、作ってみてください。 【夕食の献立】 ・鯖の竜田揚げ ・ワラビのわさびマヨネーズ和え(麺つゆ入り) ・帆立ヒモ中華サラダ ・ワケギヌタ(帆立貝柱入り) ・鶏のコンフィ ・海苔巻きチキン ・味噌汁(油揚げ、ワカメ) 【海苔巻きチキン】 ▶材料◀ 鶏胸肉ミンチ 300g 塩 小さじ1 小麦粉 大さじ2 マヨネーズ 大さじ2 ナツメグ 少々 卵 1個 おろしニンニクチューブ 3cm おろし玉ねぎ 大さじ1 ▶作り方◀ ①ミキサーで材料をよく混ぜる ※前もって、ボール(器)に全部の材料を入れ軽く混ぜたあと、ミキサーに2度位に分けて入れて混ぜた方が混ぜやすいと思います ※ミキサーで混ぜたらまた、ボール(容器)に移す ※私は玉ねぎをおろすのに使った容器にそのまま使ってます。 ②焼海苔(7×18)を4枚重ねてハサミで8等分に切る ※チキンを丸めはじめてから、海苔を切るのは手が汚れて大変なので、必ずこの時点で海苔は切っておいた方がいいと思います ③手に油をぬり ④スプーンですくってたわら状にし ➄海苔の上にのせ、くるっと腹巻きのように巻く ※切った海苔の端に少しだけ混ぜたミンチをつけておくと くっつきやすいです ⑥油で揚げる ⑦ガス台下のガスグリルにキッチンペーパーをしき、揚げたチキンをのせる ⑧チキンが冷めたらフリーザーパックに空気を抜きながらいれる ⑨アルミプレートにのせ、冷凍庫で冷凍する ※味のりで巻く場合や、後からケチャプ等をかける場合は塩を小さじ1/2位に減らした方がいいと思います。 ※海苔を巻かず、そのまま揚げても美味しいです ※青のりやゴマ、ヒジキを入れても美味しいです。 ※たわら状にして海苔で巻くと、フリーザーパックに入れやすく、無駄なくたくさん並べて、冷凍できます。
-
投稿
麻婆茄子とユウケイママさんのスパイスにんじんサラダ😋🍆🥕
昨日の晩ご飯❣️❣️ ●麻婆茄子🍆 お肉なしで、厚揚げを入れました😋🔥 ●鯖のにんにく塩麹ホイル焼き🐠🥬 キャベツを引いて、サバを乗せて、塩麹とにんにくチューブと酒をかけてトースターで焼きました🥰 キャベツ生のまま入れちゃったので、最初にレンチンか炒めればよかった😢 ●トリュフソースポテサラ🥔 トリュフソースはほぼポテサラに使っていますが、ほんとおいしい😍✨ ●ユウケイママさんのにんじんスパイスサラダ🥕 https://www.eatpick.com/recipes/view/7909 💓ユウケイママさんレシピ💓 ほんとは来週の作り置きに作る予定だったのですが、早く食べたくて昨日作っちゃいました🤭♥️ ハーブソルトがなかったので、普通の塩で作りましたが、クミンの香りがとってもおいしい、ピリッと辛いにんじんがたくさん食べれちゃうサラダでした😍✨ また来週の作り置きにも活躍させてもらいます🥰 ユウケイママさん、素敵なレシピありがとうございます😊💓 ●レンチンチキンナゲット🐣 昨日も野菜たっぷり晩ご飯になりました😆✨
-
投稿
父のお昼ご飯😋✨
●鮭とミックスベジタブルのにんにく塩麹レモン🐠🧄🍋 ●レンチンチキンナゲット🐣 ●ゆで卵🥚 ●キャロットラペ🥕 ●厚揚げ生姜醤油麹✨ ●玄米わかめふりかけご飯🍚 ●納豆🫘 朝から父のお昼ご飯を作って、私は今からジムへ行ってきます😆💪
-
投稿
リピしまくりのmutsumiさんの甘酒クリームシチュー😍💛
昨日の晩ご飯は、家族でお気に入りのmutsumiさんの甘酒クリームシチューです😋💓 https://www.eatpick.com/recipes/view/7592 💛mutsumiさんレシピ💛 ちなみに母も私がいない時作ってました🤭♬ 具材は、今回は野菜のみで、さつまいも、キャベツ、にんじん、コーン❣️❣️ 自家製麹甘酒があるのでいつでも作れる、ほんと野菜が甘くておいしくて、ペロリでした♥️ ●揚げるだけのアジフライ🐠 ●レンチンチキンナゲット🐣 ●おくらのおかか醤油麹和え🥬 ●キャロットラペ🥕 ●トリュフソースのポテサラ🥔 野菜たっぷり晩ご飯になりました🥰
-
投稿
手作りBBQソース など
連投失礼します💦 先程 Jソースアンバサダーの ふぁそらさんから素敵便が届きました💝 北海道の特産品や手作りのカヌレと一緒に Jソースもお裾分けして頂いたので、 早速BBQソースを作りました。 BBQソースは、Jソース大1、ケチャップ大1、醤油小1、砂糖小1、塩胡椒少々、ナツメグ少々を混ぜるだけ。 買っても使う機会の少なく余りがちなBBQソースが、1回分簡単に作れます。 だしとスパイスとレモンの調和がどんな料理にも合いそうなJソース。 美味しいBBQソースになりました❣️