4件
-
投稿
パイナップルパンケーキ と シーフードパスタ
パイン缶を乗せてパンケーキ焼きました。 トッピングにもパイン缶🍍 生地の牛乳を半分にして、残りの半分はパイン缶のシロップを入れました。 パインジャムと生クリームも添えました。 缶詰のフルーツは甘過ぎてあまり好きではないのですが、こちらは甘さ控えめで美味しかった😊 黒い子は、植えた覚えもないのに木が大きくなって実がなるまで気が付かなかったマルベリー(←知っているかの様に書いてますが、フォロワーさんが教えてくれました😉)もトッピング。 産毛?があって虫っぽい😆
-
投稿
シーフードパスタ オレンジワイン
こんばんは eatpicアンバサダー二期生sao-rinです ワイン勉強中なのですが 最近オレンジワインの魅力に♡ オレンジワインは、白ブドウを使って赤ワインのように造ったオレンジ色のワインです 白ワインよりも色味が濃くて味もやや濃い?! 味付けの濃いお料理とも相性が良い気がします 実際、麻婆豆腐に合わせた時も個人的に美味しく感じました! このワインはカルディで2度目の購入です♪
-
投稿
生米シフォンに挑戦
先日2度目に挑戦した生米パン。 1度目よりは上手く焼けたけど、 載せれるレベルにはならず💦 3度目の正直で次回は成功させたい💪🏻 とその前に 生米でパンが出来るなら、生米シフォンも出来るかも?と思い立って作ってみました。 生米シフォン作り方(18㌢1台)覚書 1、米(洗って2日以上浸水)120g、のむシリカ 80cc、アガベシロップ 20gはミキサー等で滑らかにしておく。 2、卵黄4個に砂糖15gを加え、白っぽくなるまでまぜ、太白ごま油30gを少しずつ加えてよく混ぜる。 3、1を少しずつ加える。 4、卵白4個に砂糖15gを加えて固く泡立てる。 5、3に4を少しずつ加え、泡を消さない様に混ぜる。 6、型に流し、160度のオーブンで35分焼く。 7、逆さにして冷ます。 生米シフォン第一号は改良が必要ではありますがめちゃくちゃしっとり。 なので形が崩れ気味ですが、始めて作ったわりにはふわふわで美味しく焼けました。 今回お米は2日浸水させましたが、もう少し浸水せせた方が良さそう。