27件

  • 投稿

    レンチンしゅうまい

    新玉ねぎを使ってレンチンしゅうまいを作りました。 焼売の皮が大量にあるのであるもので(*^_^*) お肉がなくて新玉ねぎと片栗粉でもちもち焼売に♡

  • レシピ

    お鍋で作るカップ麺

    カップ麺をお鍋で作ると美味しくなると聞いてやってみました。 なんとなく、カップで作るより、麺がもっちりしたような気がする。

  • 投稿

    今日のお弁当

    シュウマイでした。

  • 投稿

    どどーんとシュウマイ作り

    今日もどどーんと大型蒸籠で二段、シュウマイを蒸しました‼️ 玉ねぎたっぷり入れて、干しえび、干し貝柱、干し椎茸が、いい仕事してくれてる… さっ、🍺ビールだな✨

  • 投稿

    シュウマイ♪

    蒸し立てのシュウマイを 辛子ポン酢で😋 ふわふわで何個でも食べられる♪オカワリドウゾ そして、我が家定番 カニカマで作った、かに玉☝️ ホントのカニ🦀で作ったことないけど笑 そう言えば、お店の天津飯って 本物のカニ使っとるんかいな❓🤔

  • 投稿

    北九州の「耕治」特製ラーメン&シューマイをお取り寄せ!

    とっても美味しいお取り寄せラーメン😋🍜💓 「美味しい!家庭画報 お取り寄せプレゼントキャンペーン」に当選し、耕治の「特製生ラーメン・高級シューマイセット」をいただきました😍‼️ 見るからにプレミアム感がハンパない😳‼️ ラーメンは細麺の生麺、メンマ、チャーシュー、ねぎ、スープが入っているので基本これだけあれば作ることができます。(ラーメン写真の味玉は自家製で追加しました) シュウマイは木箱に入っていてカラシ付きです。 こちらは適当に蒸してみました。 「耕治」さんは北九州・小倉にお店があるそうです。 私…小倉生まれで親の実家もそこにあるので、何度も何度も行ったことあるのに全然知らなかった😱 しかも魚町と井筒屋の中にお店あるって書いてあったけど、ウチら魚町も井筒屋も庭みたいなもんやで…😳知らんかった〜😱 小倉のヌシである母にも聞いてみたけど、知らないそうで…。 あのお方は甘味処専門かもしれん🤣 湖月堂とか若竹とか…😏 東京の浅草から来た人が創業したそうで、九州初の東京風醤油ラーメンだそうです。 スッキリとしたスープの味わいがたまりません☺️💓 麺は私好みの細麺🤩✨ ツルツルとした食感がとっても美味しいです🤤 チャーシューもしっかりとした深い味わいで本当に美味しい😋 2食分入っていますが、旦那様はすごい勢いで食べ始めて私が食べる頃にはほぼ完食してました😱 完全に関東の人なので気に入ってもらえたようです。 そしてシューマイ😳‼️ お肉がギュっと詰まっていて、食べ応えがバッチリ😍‼️ この夏休みに食べたい豪華セットでした😍 今度小倉に帰ったら、お店で食べてみたいなぁと思いました😌🍜 もう3年帰ってないけど🥺