7件

  • 投稿

    昨日の晩ご飯その1🤣

    こんにちは〜😆💕 昨日の晩ご飯は、やっぱりオーブンのグリル機能使って、簡単に新巻鮭焼きました😆💕 付け合せに、ナス、ピーマン、菊芋を食べやすく切って、匠のスパイス、塩コショウ、オリーブオイルをかけただけ🤣💕 ちょびっと、機能から外したのは、『焼き鮭』機能があるにも関わらず、『トースト4枚』機能が、スチームカップも使わず、天板に唯一、そのまま並べられると学習したので🤣試しに、トーストの並べ方で、⇈上の全てを置いてみました🤣🤣 スチームないけど、鮭の身がふっくら😍💕菊芋カリッカリ😍💕やばいよやばいよ🤣(⇈ちはるさん🤣やばいよいただきました🤣)

  • 投稿

    🤣こが・・した訳ではありません🤣🤣

    こんにちは〜😆 オーブンの色んな機能を試してみたくて🤣 パンこの間、注文してたの食べずに🤣消費期限昨日やったの気付いて🤣🤣(何故買った🤯🤣) ふっるいパンは、『よく焼き』🤣がええやろ( ≖ᴗ≖​)ニヤッ🤣 と、どこから来たのか議論🤣😂で、焼いたらこーなりました🤣🤣🤣🤣 ただただ、バター塗ったパンチンして、みかんの皮ピールとピーナッツバター塗っただけ😂🤣 そして、注目はココ⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊ スチームカップ要らない上に、4枚の並べ方😳‼‼絶対並べ方おかしいやん😳おもてるのに、4枚やとこんな風に並べるらしいです😳 確かに🤔💡均等に焦げてるわ😂🤣(やっぱり焦がしとる🤣)

  • 投稿

    かぼちゃと小豆の『いとこ煮』🎃🫘

    こんにちは!mです😊 かぼちゃと小豆を煮たお料理を いとこ煮と言います。 なぜいとこ煮⁉️ ・煮えにくいものからおいおい(甥甥)入れていくから、 ・野菜を銘々(姪姪)煮るから、 ・色々な違う種類の野菜を煮るから、近親関係ということでいとこ、  などの説があるそうですよ。 かぼちゃと小豆は縁起が良いとされ、 お祝いの席で出されたり、 体を温めるお料理として古くから伝えられてきた一品だそうです。 あぁそれなのに子供の頃、 食卓に並ぶとテンション下がってました⤵️(笑) だってご飯のおかずにならないから😆 ですが、最近とっても美味しく思えるこのコンビ!✨ マイレシピのいとこ煮はかぼちゃは煮ません〜。 かぼちゃと相性のいいメープルシロップとシナモンを絡ませて、 スチームオーブンレンジBISTROでグリルした後に 硬めに煮た小豆と合わせるんです。 言うなら 、 焼きかぼちゃの小豆煮和え かな。 ほっくりざっくりかぼちゃと甘さ控えめ小豆が美味しくて、 味見が止まらなくなっちゃった‼️ 腸活食材としても優秀なかぼちゃには、 水溶性、不溶性の両方の食物繊維や、ビタミンCE、カリウム、βカロティン、など多くの栄養が含まれ、 腸内環境を良くしてくれます。 秋の食材🎃かぼちゃは煮物だけではもったいない! 色々楽しみましょうね。 最後までお読みいただきありがとうございます❤️

  • レシピ

    ピリ辛🔥やみつき!ヤンニョムチキンサンド

    醤油麹で漬け込んだローストチキンをヤンニョムソースと合わせてサンドイッチに。 ローストしたなすとたっぷりレタスがソースともぴったり! コラムにて掲載しています。 https://www.eatpick.com/articles/view/22294 調理時間に漬け込み時間は含みません。

  • 投稿

    【ビストロコラム】暑い日は予熱無しのグリルが便利!キューバサンドで始まるごちそうサンド

    こんにちは、こりんきー★です。 暑い日も関係なく、我が家の男子からは、お肉リクエスト。 え~見てるだけで、食欲が追いつきません。 そんなときは、予熱なしでもできるグリル料理が便利! グリルで焼いてそのまま出してもごちそうですが、今回は、ちょっとひと手間かけて サンドイッチにしてみました! いつにない、ごちそうサンドに仕上がりました。では早速つくっていきましょう。

  • 投稿

    大阪おかんシェフさんの【鶏皮餃子】★ビストロでグリル焼きしてみました♪

    こんにちは! 北海道のEATPICKアンバサダー 板ちゃんです! 先日の投稿。 #@大阪おかんシェフ さんの 【鶏皮餃子】が とーっても美味しそうだったので😋 Bistroオーブンレンジ NE-BS2600で作ってみました♪