28件

  • 投稿

    玉こんにゃくの肉巻き揚げと豆腐皮パスタ🍝

    こんばんは〜😆💕 またまたこの前の豆腐皮と同時にやってたテレビで見て作りたくなったレシピアレンジです😆💕 ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿ 【玉こんにゃくの肉巻き揚げ】 ❶ 玉こんにゃくはフォークで穴をあけ、器に水、ニンニク生姜玉ねぎ塩麹を入れ、ラップをしてレンジで3分ほどチン♬ ❷ ❶をキッチンペーパーで水切りをして、フライパンで乾煎りする♬♬ ❸ ❷にを袋に入れ粒マスタード、海鮮ウェイパー(青)を入れ、モミモミԅ(¯﹃¯ԅ)💕 ❹ 別の袋に、1枚はお麩を潰して(すった方が細かくなります)もう1枚には、薄力粉、匠のスパイス、黒ごま、塩コショウ、卵、牛乳、水を入れ、モミモミԅ(¯﹃¯ԅ)💕 豚肉で巻いた❸を、バッター液⇉潰したお麩の順に、付けて油で揚げたら完成♬♬♬ ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿ レンジでチンした、豆腐皮とあっためたクリーム煮、大根葉のジェノベソースを絡めたものと、切ったカブ、きゅうりを盛り付けたら完成✨

  • 投稿

    かぼちゃとベーコンのクリーム煮♪

    こんにちはふぁそらです♪ 寒い寒い。 連日マイナス10度を下回る地域で生活しております。 気温が低い時の雪の結晶、とってもきれいですよ~ キラキラしたダイヤモンドダストも幻想的で好き。 ただ雪かきは嫌いです(笑) そんな寒い冬には煮込み料理が恋しくなりますよね。 そして体を温めるのにアルコール🍷 今日は白ワインに合わせた煮込み料理を作ってみました。 「バロン ド レスタック」 赤と白2種類をモニタープレゼントして頂きました。 樽熟ボルドーワインにぴったりな煮込み料理レシピ 「サントリー様×フーディストパーク様」のコラボ広告企画に参加しています。 材料 かぼちゃ 300g ブロックベーコン 100g バター 20g 薄力粉 大さじ1 牛乳 300ml コンソメキューブ 1個 作り方 ①かぼちゃは2センチ角に切ります。ブロックベーコンはかぼちゃの半分の大きさに切ります。 ②フライパンにバターを熱して溶かし、かぼちゃとベーコンを炒めます。 ③2.3分中火で炒めたら薄力粉を入れ混ぜ合わせ、牛乳を一気に入れます。コンソメキューブも入れます。 ④とろりとするまで約10分くらい弱火で時々かき混ぜながら加熱します。焦げやすいので最後の方は注意ですね。かぼちゃに火が通ったことを確認したら出来上がりです。 とろ〜りとしたクリームにかぼちゃの甘さとベーコンの旨み。 白ワインと合いますね。 ワインのこと全く分からないのですが、ボルドーと言えば赤ワインと思ってましたが、ボルドー地方で作られたワインをボルドーっていうんですね! 勉強になりました。 なんだかボルドーと言うだけで高級な味に感じてしまいます。 高級感あふれるラベルで気分も上がります。 サントリー様、フーディストパーク様美味しいワインをありがとうございました!

  • 投稿

    鶏肉のゴルゴンゾーラクリーム煮

    こんにちは😊 mutsumiです 遅ればせながら、新年明けてからのやっとコメント返信といいね!を頂いたお返しができました。 失礼しておりました🙏 すてきな投稿に、癒やされたり、食欲MAXになったりしました~😆 本年もよろしくお願い致します💓 さて、 サントリー様とフーディストパーク様とのコラボ広告企画に参加させていただいています。 サントリー「バロン ド レスタック」をモニタープレゼントしていただきました。 ありがとうございます❤ そこで美味しいワインに合わせてあったか煮込み料理を作りました😊 ゴルゴンゾーラのクリームのコクがたまらないひと皿です。 一口食べるとワインが欲しくなっちゃう! そしてワインがますますお料理を美味しくしてくれて嬉しい♪ 夫婦で無限ループに突入しました😄🥂 ホワイトソースは作らないので、ただただ煮込むだけの、テクニックいらずのレシピ。 生クリームもゴルゴンゾーラチーズも使い切りです😊 お正月も終わり、日常が戻ってきましたね。 洋風煮込み料理とワインでゆったりお食事タイム、過ごしてみてくださいね💓 年末に懐かしのドラマ「天皇の料理番」の放送がありましたね。 じゃがいもをシャトーにしたくなったのですが、1つ目してる途中で、やっぱり大変だし、もったいないなとやっぱりやめた私です😅 ざっくり切ってレンジ加熱したものを添えました(笑) レシピはこちらです。 https://www.eatpick.com/recipes/view/7455 ⁡ ❁❁❁❁❁ いつもご覧いただき、いいね!、フォロー、温かいコメントを、本当にありがとうございます♡ (*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ* ❁❁❁❁❁ ⁡ (ᴗ͈ˬᴗ͈)♬♡➰ アメブロ投稿してます。 ブログ下のバナーを押して、応援してくださると嬉しいです!😌💓 ≫ https://ameblo.jp/bremer-stadtmusikant/ ⁡ Nadia Artistになりました。 https://oceans-nadia.com/user/718068/recipe ⁡ (*ˊᵕˋ*)੭ ♡➰ ✧Instagram投稿してます😊 https://www.instagram.com/m__prost ⁡ ⁡ こちらにプロフィール詳細あります。 https://ameblo.jp/bremer-stadtmusikant/entry-12694265781.html

  • レシピ

    鶏肉のゴルゴンゾーラクリーム煮

    ホワイトソースを作らず、コトコト煮るだけのクリーム煮。ゴルゴンゾーラの風味が後を引きます。

  • 投稿

    お正月明けだからこそ!牛乳たっぷりのクリーム煮でカラー白菜を食す!

    おはようございます! EATPICKアンバサダー2期生のゆみねぇです。 お正月で和食に少し飽きてきている子ども達に、大好物の白菜とお肉のクリーム煮をつくりました。 今回使った白菜はカラー白菜! クリーム煮にしているのであまりわからないのですが、葉が黄色い綺麗なお野菜なんです。 その白菜をたっぷりいれて、作ってみました。 普段は鶏もも肉か手羽元でつくるんだけど、昨日は豚ロースが安かったので豚肉で! こういうクリーム煮って子ども達大好きなんですよね。 あっという間に食べきってくれました。 さ、🎍が終わったと思ったらまた3連休。 この連休が終わったら通常生活に戻れる気がします💦 あと少し、がんばります!

  • レシピ

    白菜と厚揚げの米粉クリーム煮

    たっぷりの白菜と厚揚げを使ったクリーム煮です。ルーを使わずに作れて簡単~ボリュームたっぷりおかずです♪