16件

  • レシピ

    豆腐スンドゥブ

    雪が降った寒い日なので、あったかい豆腐スンドゥブを作りました★

  • レシピ

    レンジで簡単!ワンボウルチゲ

    レンジで簡単に仕上げるチゲです。25cmの耐熱ガラスボウルを使用します。

  • 投稿

    今週の作り置き♬

    ●鯖味噌キャベツマヨの薄揚げ包み🐠🥬 鯖味噌缶、キャベツ、マヨネーズを混ぜて薄揚げに包んでトースターで焼きました🥰 これめっちゃ作ってます笑 ●マキさんのちくわとこんにゃくの甘辛炒め💛 https://www.instagram.com/p/Cn4BkoHvQzR/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 甘辛がくせになって、パクパク食べれちゃう🤭💓 鰹節もめっちゃいい😳❣️ とってもおいしかったです♥️ ●マキさんのえのき明太ガレット🍄 https://www.instagram.com/p/ClBQeEayXb0/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 薄揚げの横にいるやつです笑 ちょっと形崩れちゃいましたが、こちらもめちゃうま😋✨ マキさんレシピ、ヘルシーでおいしくて、大好き♥️ 素敵なレシピ、ありがとうございます🥰 ●さつまいもクリチナッツサラダ🍠 クリームチーズ、豆乳、塩胡椒、はちみつ、ナッツ、ドライフルーツを入れました✨ ●ゆで卵🥚 鯛だし塩かけただけ🧂 いつものやつです笑 ●納豆麹🫘 カブ、カブの葉、にんじん、大葉を入れました♬

  • 投稿

    キムチ鍋復活!

    こんにちは😃 EATPICKアンバサダーの華花金魚です🌼 クリスマス後に発熱したわが家の3番目ちゃんの風邪は、結局次男君、私、長男君、ダーへとうつり、一家全滅となりました😅 このまで何処にも行けないお正月は初めてです💦 コロナやインフルエンザでは無く、順番にかかったので誰かしらは元気だったのでまだ良かったです🥲 そんなわが家の昨日のお夕飯はキムチ鍋にしました🍲

  • 投稿

    「コリコレ鍋セット」で辛ラーメンと本場の鍋を体験!

    寒い冬はやっぱり鍋でしょ‼️ということで、今回の鍋メニューは農心ジャパンさんの「コリコレ鍋セット キムチチゲ」を使ったキムチチゲを作ってみました☺️🍲🍜 普段あまり鍋の素を使わずに適当に作っちゃうんですが、結局シメに辛ラーメン入れることが多いです。 こちらは、辛ラーメンありきの鍋セット😏‼️ 鍋の素(=特製ヤンニョム)と辛ラーメンがセットになっています。 ブデチゲ・コチュジャンチゲ・キムチチゲの3種類あり、まずは日本人にもとっつきやすいキムチチゲを使ってみました。 鍋の材料、野菜の分量を見誤ったかな😅 どうせ火が通ったら減るでしょ、と思っていっぱい切ってしまった🤣 作り方はとっても簡単で、鍋に水700ml、具材、そしてヤンニョムと辛ラーメンのかやくと粉末スープを入れて沸騰させたら10分煮込み、麺を入れてさらに4分半煮込んだら完成☺️🙌 キムチチゲのヤンニョムは、日本のキムチ鍋とはひと味違い辛味と酸味、味の深みにこだわっているそうです。 ちなみに、私は追いでキムチを投入しました😏 鍋の最初から麺を入れる習慣がないので、若干旦那様が怪訝な表情をしていましたが… でも具材たっぷりラーメンって感じで激ウマ😋💓 確かに酸味をしっかり感じるお味で、濃そうに見えて意外にサッパリいただけました😋👍 甘みがしっかり出る白菜などのお野菜と一緒に煮込むことで、辛ラーメンの特長的な鋭い辛さがまろやかになって食べやすいと思います☺️💓 私はそのままの辛さでも全然OKだけど🤪🔥 で、本場ではチゲのシメにご飯を入れる「ポックンパ」をするらしいので一応米も用意しておきました😏🍚 溶き卵、ネギ、バラ海苔、ごま油も追加投入してみました。 スープまで残さず食べられて大満足です☺️ ただ完全に胃袋の限界に達したので、次回以降は最初具材のみで後から麺にして米なしでいいかな…😅 でも本場の味を手軽に味わえるし鍋料理はお野菜たっぷりで洗い物も楽なので、我が家の冬は「コリコレ鍋」が激アツです😘🍲 【農心ジャパン×マカロニメイトのキャンペーンに参加中!】

  • 投稿

    キムチ鍋

    帰りが遅かった日、冷蔵庫の残り物でキムチ鍋を作りました。 お一人様鍋です😊 寒くなってくるこれからの季節は お鍋が気楽に作れて助かります✨ 昨日買い替えた新しいBistroが届きました✨ まだレンジ機能しか使ってないけど これから楽しみです💕 新しいバルミューダトースターも注目してあるので、お古のBistro、バルミューダは息子のところにお引越しです💕