8,496件
-
投稿
鯖プレート
かなり被害があった先週の大雨からまだ数日なのに、またまた大雨の静岡です☔️ 被害が拡大しません様に🍀 冷凍の鯖味噌を使って鯖プレート。 ・鯖味噌とトマト缶で鯖トマトクリームパスタ。 ・鯖味噌とプチトマトをうま塩で和えたマリネ。 ・蒸し大豆のミートソース添えの鯖味噌。 鯖味噌は柔らかく煮付けられていて、 個包装なので袋のまま湯煎で温めるだけで骨まで美味しく頂けます。
-
投稿
醤油麹フランスパン✨
こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 塩分に醤油麹を使って、フランスパンを焼きました✨ ・具沢山ピザソース、スライスモッツアレラチーズトースト ・明太マヨネーズトースト(海苔・えごま) ・粒あん、くるみ、アーモンド、カシューナッツ ・食べるクッキークリームナッツキャラメル ・ヨーグルト(バナナ、レーズン、はちみつ) ・コーヒー 朝ごはんになりました✨
-
投稿
成長記録🪴どうしたおこめちゃん🫨
ここ数日元気のない 我が家のおこめちゃん。 日に日に枯れてる💦💦 ここ最近は大雨や台風の影響もあり 天気も不安定な日が多く 少し避難させたりはしていたのですが その影響もあったのか… はっきりした理由がわからずで😔 どう救出したらいいでしょうか😭😭
-
投稿
豚生姜焼き定食
テレワークに。 🍴 豚生姜焼き 🍴 サラダ (付け合わせの野菜) 🍴 里芋とお揚げの炊いたん 🍴 キムチ納豆 🍴 雑穀おにぎり 🍴 即席お味噌汁 特にどれも何のひねりもないやつ😂💦 生姜焼きは豚小間切れ肉で。 里芋(実家産)は皮を剥いて冷凍していたものを薄揚げと一緒に白だしで炊きました。(作り置きおかず)
-
投稿
3分でお弁当のあら熱がとれる!?安心して持っていく方法とは?(冷凍冷蔵部)
こんにちは!Panasonic Cooking @Lab 冷凍冷蔵部です。 朝、お弁当を作るだけでバタバタ! サッとあら熱をとる魔法のような方法はないのでしょうか? また、気温が高くなるこれからの季節、気になる雑菌の繁殖を抑え、安心してお弁当を持っていく方法もご紹介します♪
-
投稿
フレンチトースト
先程 届いたばかりのフレンチトーストを、30分室温で解凍し、いちごバージョンとレモンバージョンにして早速頂きました。 小さくカットされているので、食べたい数だけ食べられるのがいいですね😊