29件

  • 投稿

    クッキー焼いてみました😊

    100均で衝動買いしたクッキー型。 普段あまりクッキーを作った事なかったので 3匹の大ぶたママさんに助けを求めてしまいました🤣💕 クッキーのレシピ以外にも コッタさんのシルパンの事も詳しく教えてくれて✨✨✨ さすがちはるさん💕 やっぱり凄い方デス✨ うまくアーモンドを抱っこ出来ない子もいたけれど、それはそれで🤭💕❗️

  • レシピ

    アーモンド入りディアマンココアクッキー

    スライスアーモンドの欠けたものや粉々になったものが溜まった時に作るお助けレシピ😋

  • 投稿

    カフェオレゼリー😆😆

    おはようございます😆 この前、ゼリー作ったゼラチンがめっちゃ残ってたから、カフェオレ作って,ゼリーに,してみました😆 何に感動したかと言うと🤣🤣 ほんっま,ちゃんとゼリーに,仕上がってる🤣🤣🤣🤣 ↑↑↑ここ重要φ(..)🤣 そこだけでした🤣🤣 (お湯でカフェオレ作って,ゼラチン入れて混ぜるだけ🤣🤣) 中には,みりん粕が,ガッツリ入ってるけど,ちょうどいい甘さで、カフェオレの邪魔しないのには驚きでした😆 ちはるさんからの菊芋パウダーを,振りかけ、アーモンド乗せたら… はい‼️完成😆😆😆

  • 投稿

    ダイエットにも美肌にも♪自分用クランチチョコ

    こんばんは! eatpickアンバサダーのマキです。 今日で1月も終わり。 2月が来るということは、バレンタインデーも近づいてきたということですね。 百貨店でも既にバレンタインコーナーなどあるんでしょうね。 さてさて、写真は、そんな高級チョコとは無縁のスーパーで手に入る材料で作る激安自分チョコです(笑) あなどるなかれ♪ このチョコは、型もいらずで、そのままクッキングシートをねじってキスチョコ風の形にしちゃいます。 そして、こう見えてダイエットにも美容にもうれしい要素がいっぱい! というのも、オートミール・アーモンドは、どちらも食物繊維が豊富で、さらにアーモンドには抗酸化作用があるんです。 作って冷蔵庫にしのばせておけば、小腹すいた時に一粒ずつ食べられて、こっそりキレイになっちゃうかも💕 詳しいレシピはeatpick内にアップしましたので、ご興味あったら是非見てくださいね! https://www.eatpick.com/recipes/view/7604 またInstagramで作り方動画のリールもアップしているので、そちらも良かったらご覧ください♪ https://www.instagram.com/reel/Cn726BijEZP/?utm_source=ig_web_copy_link

  • レシピ

    オートミールとアーモンドのクランチチョコ

    誰かにあげるわけではなく、自分用の美容&ダイエットおやつに♪ オートミールとアーモンドのザクッとした感じが楽しめる! キスチョコ型にクッキングシートで直接形を作るため、型いらず&手間いらずで簡単です♪ オートミール、アーモンドはどちらも食物繊維が豊富で、さらにアーモンドには抗酸化作用があるため、冷蔵庫にしのばせておけば、小腹がすいた時や、ダイエット中のおやつにちょっとうれしいチョコレートです。

  • 投稿

    アマンドショコラ

    こんにちはふぁそらです♪ アーモンドとチョコの出会い この組み合わせ好きなんですよね。 ナッツのカリっとした食感とチョコの濃厚な味わい。 つまみやすいサイズも良き。 これ、私はおつまみと認識しております。 一般的にはおやつの分類に入るんでしょうけど、お酒にもとっても合うんですよ! アーモンドをローストするのにオーブンを使います。 その後はフライパンとボールで仕上げを。 甘くてカリっとそして仕上げにまぶしたココアがほろ苦くてたまらなーい。 レシピはブログに https://www.fasorakitchen.com/entry/amande-chocolat