552件
-
投稿
じゃがいもでスイートポテト
スイートポテトといえば「さつまいも」ですが、今回は「じゃがいも」で作ってみました(^^) レシピはビストロの本に載っている 「スイートポテト」を利用✨ さつまいもと比べると甘みは少ないので、甘さをプラス! 我家的にはこれくらいが良さそうですが、プラスしなければ、よりじゃがいも感が味わえそうな気もします(^^) 〈置き換え〉 さつまいも→じゃがいも 砂糖70g→砂糖80g ドリュールにガムシロップ大さじ1をプラス。 あとの作り方は同じです。
-
レシピ
炊飯器でアクアパッツァスープ
鱈の切り身とシーフードミックスを使ってアクアパッツァ風のスープを作ってみました。 アクアパッツァといえば殻付きのアサリが入っているイメージですが、殻付きの貝は内釜を傷付けてしまう恐れがあるので炊飯器調理にはNGなんです🙅♀️ なので、シーフードミックスを使ってます(^^)
-
投稿
神秘❤️新月とコーヒーの花
白くて小さな可愛い花🥰 これ、コーヒーの花なんです。 昨日・今日で開花しました👏👏👏 コーヒーの花って、本当は5月〜6月頃に咲くらしいのですが、ずいぶんと早く咲いちゃいました🤣 室内の一番日当たりがいい南側の窓際に置いてあったせいかな☺️ なんにせよ初めて咲いたので嬉しい😆❤️ ☆☆☆☆ ところでこのコーヒーの花、調べてみたら、なんと2日間しか咲いてないらしいんです😲‼️ その為、咲いているのを見るのはとても貴重なんだとか。 なんだか、ありがたさが増しちゃいます👏✨ ☆☆☆☆☆ 更に!!コーヒーの花について調べてた旦那くんが「うおーっ」って驚きの声を出したので何かと思ったら なんとも神秘的なことに、コーヒーの花は、大潮の日、つまり新月か満月の日に咲くんですって‼️ つまり、つまり、 ビンゴー・:*+.\(( °ω° ))/.:+ なわけですよー‼️ えっ⁉️本当に❓本当にそうなんだ‼️ 感動度、爆上がりです(((o(*゚▽゚*)o)))♡ ☆☆☆☆☆ 2023年初の新月に、 初めて!我家のコーヒー花が開花 なんだかよく分からないけど、良い年になりそう(*≧∀≦*)←単純🤣 ☆☆☆☆☆ コーヒーの花の花言葉は 「一緒に休みましょう」 なんだそうです。 さすがコーヒーの花☕️ ホッとするわー 一月もあっという間にバタバタと過ぎてしまいました。 毎年、年末か年始に、「1年の目標をたてて友人と発表しあう」ってことをしているのですが、今年は昨年からの追いついてない事だらけで、目標を発表してませんでした。 新月・旧正月なので、仕切りなおすには良いタイミングですね。 そして!もう1つ、スタートのタイミング「立春」 うん!ここまでには、昨年からの宿題は落ち着かせ、新しい年に向かえるようになるといいな(^^) まっ、バタバタはずっと続くでしょうけどね🤣🤣🤣 そんな時は ひとやすみ〜☕️
-
投稿
キャンベルのカップスープでおうちモーニング
おはようございます😃 先日コストコに行った時、キャンベルのカップスープを見つけましたので、試しに買ってみました。 コーンポタージュとクラムチャウダーが各18個づつ入った大袋。