29件
-
投稿
つくりおき「和風ムサカ」
ムサカと言えばギリシャ料理でも人気のメニューの一つで、ナスを使ったグラタンですね。元はアラブやトルコ発祥の料理がギリシャで発展したものであり、特にホワイトソースを用いる所は、フランス料理の影響が出ているそうです。 ナスやじゃがいも、ミートソースをレイヤーにして組み立てていくところは少々手間がかかりますが、海外旅行にも行けない中、自宅で旅行気分に浸れました。 因みにホワイトクリームに味噌を入れたり、ミートソースに醤油で味付けしたりと、多少和風エッセンスを加えております。 (写真の見た目悪くてすみません)
-
レシピ
【#はくばく #あまくないもち麦フレーク】コーンクリームドリア
手作りのまろやかコーンクリームソースをごはんにのせ、「あまくないもち麦フレーク」とチーズをたっぷりトッピングしてザクザク&とろ~り美味しいドリア。 ホワイトソースも手作りで簡単に。 休日ランチやおもてなしにもぴったりのカフェ風おうちごはんです。
-
レシピ
花菜と鶏肉とじゃがいもの粒マスタード炒め
京野菜の一つ、花菜(菜の花の一つで早咲きのもの。伏見原産)を使ったメニューです。 鶏肉と一緒に粒マスタードで和えるのが美味しいですが、たまねぎ、じゃがいもも入れてみました。
-
投稿
つくりおき「鶏肉と花菜とじゃがいものマスタード炒め」
花菜をご存知ですか? いわゆる菜の花の一種で春前に収穫されるものですが、京野菜の一つでもあります。菜の花ほど成長してないので、独特の辛味は少ないです。 今回は、そんな花菜を鶏肉、たまねぎ、じゃがいもと炒め粒マスタードと和えてみました。 炒める油はマヨネーズを使い、胡椒と塩で味付け、最後にマスタードを入れて一気に炒めます。
-
投稿
【#ミクニレシピ】コートレット・シャンヴァロン
こんばんは、kaana57です♪ EATPICK会員限定企画の三國シェフレシピ『コートレット・シャンヴァロン』を作ってみました! 「シャンバロン」はルイ14世の寵妃のお名前で、コートレット・シャンヴァロンは仔羊の骨付き背肉を使った伝統的フランス料理です。 バターで軽くソテーしたお肉、たまねぎ、じゃがいも、にんにくを重ね、ハーブをのせてオーブンで焼き上げるシンプルな一品。 シンプルだからこそ素材の味を存分に味わえます。 レシピは骨付き仔羊ですが、私は入手しやすい豚ヒレ肉で代用。 ブロック肉をソテー後に分厚めに切ってオーブンに入れましたが、上にたまねぎやじゃがいもをのせているので蒸し焼き状態。 そのおかげでお肉が驚くほど柔らかく、たまねぎから出るうま味たっぷりスープをからめて上質な味わいを楽しめました。 また新たなレシピが順次公開予定のようなので次回も楽しみです♪ ☆ instagram https://www.instagram.com/kaana57/ ☆ BLOG https://ameblo.jp/kaana57/