17件
-
投稿
やちむんとカツオのたたきとお酒🍶
こんにちは🌞 今日も朝からパンを焼いていたⓖⓞⓝⓣⓐ*です😅 昨日焼いたから、今日はまーいいか…⁉️とも思ったのですが、起きるのが早かったので、作ってみました😆 まだ、パンの香りがして、心地よいです。 🐟🍶🐟🍶🐟🍶 🐟🍶🐟🍶 さてpicは、お正月🎍に、mayaさん(@kouchi_f.f.f)から届いた、カツオのたたきを食べた時のものです🤩🤩🤩 立派過ぎる、『カツオのたたき』 それも2本も入ったものを送ってくださり、大興奮😍😍😍
-
投稿
ブルゴーニュ料理 黒毛和牛頰肉の赤ワイン煮込み
こんにちは😃 ブルゴーニュ料理の定番、赤ワイン煮込みです。 お肉は塩胡椒して焼きます。 玉ねぎ、きのこを加え、赤ワインをドボドボ入れて、タイム、など好みのハーブで煮込みます。 翌日、油を取り、再び煮込みます。この時ソースの味見をしましょう。 塩で味を整えます。 甘めが良ければ家チャット入れてもいいでしょう。 肉が柔らかくなったら出来上がり。
-
投稿
フランス産 カナール鴨 赤ワインソース
こんにちは! eatpickアンバサダー2期生のフードアナリストNellです。 今回はフランス産のカナール鴨が手に入りましたので、ワイン会で作ってみました。 これは別に鴨じゃなくても鶏もも肉でもできるし合鴨でもオッケーです。 鴨は塩胡椒してフライパンど皮目を下にして抑えながら焼きます。 この時フライパンを強火にすると皮が焦げてしまうので中火から弱火でじっくり焼きます。 上の方まで日が大体通ったらひっくり返します。 取り出したら、ホイルで包んでおるオーブントースターで5分ほど焼きます。 フライパンに残った鴨の油に赤ワインを100 CCほど入れ、ケチャップと醤油を同僚位でアルコールを飛ばすようにに立てます。 味を見て、適当な濃度に調整してください. 鴨をスライスしたらソースを上からかけて出来上がりです。
-
投稿
結婚記念日にはぜいたくディナー!
ビコーズワインの\殿堂入りアンバサダー/として活動しています🥂🍾 普通に生きてたらひょんなことから人生で初めて殿堂に入りました🤣 さて結婚記念日のために、ビコーズワインをお取り寄せしてみました☺️ アニバーサリーですので、もちろんスパークリングを😍🥂🍾 本日のディナーは、チキンのコンフィなどなど☺️🍗🥓🧀 もちろん私が作れるわけもなく、買って来ました😏 某武蔵野市場に新しくできた、「2 Terres」っていうお店です☺️ 某地元ネットワークで最近話題になってました😏 ここでチキンのコンフィとスパイシーなスライスソーセージをGET(ガチ買い物😳‼️) フレンチのソーセージとかビストロ料理のお店らしいです☺️ どっちもメチャクチャうまし😋 コンフィはほぐしてパスタに入れる人もいるって言われたけど、もったいなくて貧乏症の我々にはムリ🤣 特に青唐辛子とモッツァレラチーズ入りのスライスソーセージ激ウマでした😍👍 まぁお高級なので年イチのぜいたくだわ…🥺 せっかくのパンは残念ながら私のお手製ソーダブレッド。これしか家になかった…😰 あとのメニューは… アスパラ=焼いただけ😜 ゆでたまご=茹でただけ😜 チーズ=切っただけ😜 改めて今回のワインはこちら! ❤️Because,I’m Blanc de Blancs from France フランス出身のシャルドネ様😍 ほんのり甘さはあるけど、キリッとドライなところが好きです☺️💓
-
投稿
ビーフシチューと結婚記念日‼️
こんにちは🌞 昨日は、奈良であった銃撃事件で、選挙戦どころではない状況下になってますね。 安倍晋三元首相のご冥福をお祈りします。 🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐 さてpicは、昨日のディナー🍽 ビーフシチューです😄 コストコで購入後、冷凍しておいた牛肩ブロックを引越し先にまで持ってきてたので、ディナーに使いましました。 うふふ、お値打ちなワインを🍷一本用意して、作っておりますよ!