24件
-
投稿
これまた、パパちゃんリクエストのホットサンド🤣
朝、ヘルシーすぎたからか、パパちゃんからホットサンドのリクエストが🤣 バター塗って、砕いたブラックサンダー、チロルチョコ⇉餅⇉まチョコの順に置き、アルミホイルに包んでホットサンドメーカーで40分焼いたものです😆 美味しすぎました٩(๑♥ڡ♥๑)۶
-
投稿
カリカリ・もちもち♬︎♡お餅たい焼き
こんばんは⭐️ EATPICKアンバサダーのまるまーしかです😊🎶 毎日寒い日が続きますね🥶 長野でもまん延防止措置になり、それに合わせてよく行くセンターやプラザが休館になったたため、しばらくお気に入りの遊び場が無くなりあと3週間どう過ごそうかな〜と悩みどころです🤔💭 さて、週末は娘と一緒にお餅たい焼きを作りました。 BRUNOのホットサンドメーカーを使って薄いお餅の上に好きな具をのせるだけの簡単たい焼き💡 今回はこんな感じの具材を用意しました! ウィンナー、チーズ、ネギ、カニカマ、明太子、ハラペーニョペースト、トマト、ハリッサ、あんこ、カフェラテバター
-
投稿
たまにはおしるこ!
お餅がまだまだいっぱいあるのでおしるこ作ってみた😋🍡 そもそもあんこがすごく好きってわけではないので自ら進んでおしるこを食べたことはあまりないです。 でもたまにはいいかも〜💓 実はお茶漬けの素をお湯で溶かしてそこにお餅を入れて食べるのが一番好きなんだけど…。簡単だし。 そろそろ飽きてきたのでスイーツ系に足を踏み入れた。 次はきなこ餅かなー☺️ 子供の頃は大根おろしのお餅が好きだった…😳 某神社のお祭りで毎年餅つきして3種類ぐらいの味付けで振る舞われるんだけど、大根おろしを熱望する私を見て周りの大人がドン引きしてたっけ…🤣 大根いっぱいあるので今度それもやってみるか🤔
-
投稿
合格祈願!この時期には「梅が枝餅」
EATPICKアンバサダー2期生 ママンレーヌです。 梅ヶ枝餅(うめがえもち) 受験の頃には、欠かせない。 福岡太宰府天満宮の参道に 何軒もあります。 ほんまもんは、梅の焼き印がありますが。 手作りなので、 それは、ありません。 白玉粉と上新粉を合わせたものを水で合わせ、 あんこを中に包み込んで、 ペタン!として、 焼きます。 あんこが、少々はみ出ても、 それはそれで香ばしくて、 美味しい。 作り方は、 https://oceans-nadia.com/user/35583/recipe/245384 推薦入試で、 早々に決めている高校生。 羨ましいよ。 もう、我が家に、 受験生はいないけどね。 3月末まで、勝負はできる! 受験生、頑張れ。 梅ヶ枝餅を差し入れに。 私が高3のころ、 母が差し入れをしてくれる時に限って、 机に平伏して、寝ていたのでありました。
-
投稿
お餅が余ったので、お餅入りのミニ食パン
こんにちは! EATPICKアンバサダー2期生のおしずさんです🎵 お正月のお餅の残りがあったので、 パウンド型のミニ食パンを焼いてみました 2個もいれたので、想像以上にお餅を感じるモチモチさと、めちゃくちゃ、のび〜るクラムにビックリ✨ 食パン+お餅の新食感が面白くて、テンションが上がりました! でも、水分量は問題かも… 美味しいんだけど、おもっきり腰折れして悲しい😂 お餅無くなったので、切餅買うか、また来年チャレンジするか迷ってます😜