【オートクッカー増えるレシピ】 ゴーヤチャンプルーと丼メニュー (クッカー部)

Panasonic Cooking @ Lab

1週間前

こんにちは!Panasonic Cooking @Lab クッカー部です。

今回ご紹介するオートクッカービストロの「増えるレシピ」は、7月と8月に公開したレシピの内、「ゴーヤチャンプルー」「牛丼」「タコライス」です。すべてのメニューに気持ちが詰まっていて、ボリュームたっぷりの投稿です!ぜひ読んでみてください!
※「増えるレシピ」とはなんぞや?は、ページ下部でご紹介しています♪


【ゴーヤチャンプルー】

7月に夏にぴったりのゴーヤチャンプルーがアップデートされました!
フライパンで自分で作ると豆腐が崩れて水っぽくなり、なかなか上手に作れないイメージがあると思いますが、オートクッカーの羽根は鍋底からやさしく豆腐を転がしてかき混ぜてくれるので、とても上手に仕上がります。

作業工程で溶き卵を入れますが、この作業をお知らせしてくれるタイミングもアプリで事前に通知してくれるので、別のことをしていても、忘れずに卵を入れることができますよ♪

 
レシピ配合は、メンバーで沖縄料理を食べに行ったり、沖縄のお土産でもらったゴーヤーチャンプルーの素なども参考にしたりしながら作ったので、ゴーヤの苦味が出すぎず美味しいと好評です!(^^)!
豚バラをスパムに変えて、もやしを入れた本場に近い材料で作れるアレンジレシピも掲載しているので、同じ味に飽きた方はこちらもお楽しみいただけます☆彡
https://panasonic.jp/cooking/recipe/1242.html

もう夏は終わりに近いですが、まだまだ暑い日が続きますので夏バテ防止に是非お試しください♪


【牛丼】

8月には簡単どんぶりメニューの1つに牛丼をアップデートしています!(^^)!
このメニューは材料と調味料を入れたらおまかせで約15分で完成する簡単レシピです♪
その間に汁物や副菜などを作ったり、別のことをしていても大丈夫。その場を離れていてもアプリででき上がりをお知らせしてくれるので安心です(^^♪

 
牛肉を豚肉に変えたアレンジレシピの豚丼も掲載しているので、こちらもお楽しみいただけます♪
https://panasonic.jp/cooking/recipe/1248.html

どちらも材料はシンプルで短時間で完成するので、忙しい日や疲れて作る気のない日でも簡単に作れてお勧めですよ。


【タコライス】

お昼ごはんに便利な丼メニューを増やしたい!ということで、タコライスをアップしました!カレー味のひき肉はごはんに相性ピッタリ!
野菜の上に盛れば見た目も華やかで、食欲の落ちがちな夏でもスパイス感があるタコライスはパクパク食べれちゃいますよ!

タコライスは沖縄料理で、メキシコ料理のタコスの具(タコスミート)をごはんの上に乗せたことが始まりのB級グルメだそうです💡
沖縄に詳しい同僚にヒアリングしたところ、一般的に作るタコライスのイメージは「カレー粉」ですが、沖縄のタコライスはカレー粉ではなく、スパイスを入れて作るそうなのです。

 
そこで教えてもらったのがケイジャンスパイス! ケイジャンスパイスとはクミンやオレガノの香りとやや辛味の効いたスパイスミックスのことで、タコライスを作る際にカレー粉に代用することでよりスパイシーで本格的なタコライスを楽しむことができます♪

2人分であれば約10分で作れるため、在宅勤務のお昼にもおすすめですよ!
ぜひ作ってみてくださいね^^


 
ほかにも、7、8月には「赤飯」「照り焼きチキン丼」「ガパオライス」もキッチンポケットで公開しています!どれもこだわりのレシピですので、オートクッカーをお持ちの方は、機器登録をして見てみてください☆

今後も新着レシピをご紹介していきます!
お楽しみに~(^^)


 
★「増えるレシピ」とは?
オートクッカー ビストロは、「キッチンポケットアプリ」というアプリを通じて、お好きなメニューをダウンロードできる仕組みになっています。定期的にレシピを増やしており、EATPICKでも新レシピの特徴と、開発者の想いをご紹介していきます♪ 

キッチンポケットアプリのインストールはこちらから
https://panasonic.jp/range/feature/app.html

キッチンポケットアプリをすでにダウンロードしている方はこちら

ゴーヤチャンプルー:https://kpw.page.link/dlid?id=1000000138

牛丼:https://kpw.page.link/dlid?id=1000000146

タコライス:https://kpw.page.link/dlid?id=1000000139

ガパオライス:https://kpw.page.link/dlid?id=1000000149

赤飯:https://kpw.page.link/dlid?id=1000000136

照り焼きチキン丼:https://kpw.page.link/dlid?id=1000000148

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

@Lab(あっとらぼ)の紹介はこちら
https://www.eatpick.com/articles/view/47762

他の投稿はこちら
https://www.eatpick.com/users/view/Panasonic%20Cooking%20%40%20Lab

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  • 投稿

    中秋の名月🎑

    こんにちは Eatpickアンバサダー2期生のさくらあんにんです。 昨日の #中秋の名月 🎑 残念ながら、曇り☁️で我が家からは、お月様を見られませんでした💦 でも、前日ほぼほぼ満月🌕️をみたので、よしとします。 週の終わりで、こどもと寝落ちしてしまい💦 そして今日は、🏫🎌➰🏀運動会でした それでもやること山積みなのですが、つかの間の時間でEatpickにきてみました😊 . . . 毎年手作りしている 🎃かぼちゃだんご🎑 今年は、 アンバサダーをしている にんべんさんの #つゆの素ゴールド(有機醤油使用) をつかって、 みたらしのたれを作りました✨ . . . . . . #お月見 #中秋の名月 #だんご #お月見だんご #みたらし団子 #にんべん #にんべんだしアンバサダー #おだしのある生活 #おだしでたのしむ秋の味覚 @ninben.dashiambassador #つゆの素ゴールド #20周年

  • 投稿

    お月見ごはん🎑

    こんにちは☀EATPICKアンバサダー2期生のこだしーです🌼 昨日は十五夜🎑 なのでディナーはお月見メニューにしました🐰

  • 投稿

    お月見団子と月見うどん。さらに月見酒♪

    こんにちは😃EATPICKアンバサダーの華花金魚です🌼 . 中秋の名月の日だった昨日のお夕飯は、シンプルな月見うどんにしました❣️ダーは『月見うどんは生卵だろ』って言うけど、私はゆで卵派です🍳 あと高尾の和菓子屋さん、万盛堂さん @manseidou で月見団子を買いました🍡そうしたらサービスでススキを5本頂きました🙌ありがとうございます💕 持って歩いていたら赤ちゃんに見つめられてしまったので(笑)2本あげたため、わが家のススキは3本に。 でも中村酒造さん @jizake_chiyotsuru のひやおろしを呑みながらお月見酒するには充分🍶✨ . お夕飯はあとサラダも用意したけど、皆うどんでお腹いっぱいであんまりサラダは食べてなかったー(笑) ひやおろしも美味しかったし、砂糖醤油で食べたお月見団子も美味しかったし、イイお月見の夜になりました🎑 . ちなみに、私は高尾からの帰り道に渋滞に巻き込まれていたら登ったばかりの綺麗な満月を見られて、家でも雲間の月を二男君とも見られたけれど、他の家族はテレビ見てたりゲームしてたりで全然見てなかったです😂

  • レシピ

    【Foodable】えび食パン

    そのままちぎるだけで美味しい食パン出来ました! 動画はこちら https://www.instagram.com/p/CxnFn_nSMZy/ Panasonicホームベーカリー専用 パンミックス粉を使うから、準備も簡単! パン・ド・ミコースのボタンを押して、1時間後に材料投入。 あとはほったらかしのお任せで(笑)ふわっふわのモチモチな食パンが出来ちゃいます! 調理時間290分のうち、手をかける時間は10分程度です(ΦωΦ) あとの280分はHBが頑張る時間かな😂