青森市内の訪れたかった場所へ

HITOMI(ひとみ)

3ヶ月前

こんにちは。
EATPICアンバサダーのひとみです。

春から進学の為、家を離れた甥っ子を
迎えに街中へ出かけました。

お昼頃だったのでその前にずーっと訪れたかった場所へ。

アウガ新鮮市場に太田由蔵商店さん。
Instagramより若生こんぶの投稿を見て
お声がけくださったお店。
次から次へと試食そしてサービスも!
コスパよく品揃えも良くまた行きたいオススメのお店。
急いでいて名前も名乗れず、写真も上しかありません😅

そしてこの市場、NHK放映の『サンドどっちマンツアーズ』の青森編に出ていました。

帰省から戻った日、何気なくテレビを見ていてこの放映に気がついたのですが実は、私の写真がワイプでご採用頂いてました。

お話は、伺っていたのですが日にち分からずだったのでタイミングよく見れて良かったです😊

そしてもう一箇所訪れたかった場所。
はるえ食堂(横山食堂)
知る人ぞ知るおいしい焼きおにぎりが頂ける2坪ほどのこじんまりとした昔ながらのお店。

確か89歳と話されていたかと思うのですが可愛らしくあたたかいお人柄のはるえさんがすてき。
ほぐされた塩ジャケを混ぜこんだお米に黒ごまがまぶされていて、七輪の炭火で焼かれたおにぎりは、黒ごまの香ばしい風味が漂い、外は程よくカリッ、中はふんわりでおいしい。

母は海苔がわりに黒ごまをまぶし、丸い形。
青森市内で手作りのおにぎりを販売しているところでもみかけるのですが
青森ならではの食文化なのかな?
友達に言われて気がついたのですが確かに他では、見かけないかも?

焼き鮭も身が厚く、練り物も良いものが使われてました。
足がお悪いようで杖を使いながら歩いていたはるえさん、会計の時は、パパッとでてきてびっくりでした。
また伺いたくなる昔ながらのほっこりするお店でした☺️

  • 投稿

    まっくろくろすけおにぎり弁当☆

    こんにちは😃EATPICKアンバサダーの華花金魚です🌼 . 身内で不幸がありまして💦今度受付をやることになったのでバタバタしてます💦黒ストッキング買ってこなきゃ😱😱😱 . 今日は二男君が楽しみにしていた社会科見学の日です❣️中西ファームさん @nakanishi_farm 行くんだって張り切ってました🥬晴れてよかったね😄 . そんなわけで今日はお弁当DAYです❣️今回はまっくろくろすけおにぎりと、二男君が好きな冷凍の唐揚げ&ミニグラタンも入れてあげました❣️ まっくろくろすけおにぎりをお弁当箱に2つ入れようと思っておにぎり2つ作ったんだけど、お弁当箱のサイズを見誤って入らず💦普段から使ってないお弁当箱だとだいたいこうなるんだよね😂次男君に聞いたらおにぎり2つ欲しいというので、もうひとつは目はつけずにアルミ箔に包んで持たせました🍙そういえば2つとも青菜おにぎりにしちゃったなー💦味変えてあげれば良かった💦💦 朝5時起きで作ったんだけど、喜んでくれたから良かったです😄

  • 投稿

    レモンラーメン🍋

    おはようございます☀ 袋入インスタント麺でレモンラーメンを頂いたので初めてレモンラーメンを食べてみました。 ラーメンにレモンってのがなんとなくんー???って思って食べてなかったのですが美味しい🥰 ラーメンのスープは塩味。 トッピングのレモンの酸っぱさもそんなに感じることなく美味しく頂きました。 クセになるお味です。

  • 投稿

    「野菜をMOTTO」のピリ辛チゲスープ!

    ある日の私のちょうどいい系ランチ😋🍲🍙 モンマルシェ株式会社 野菜をMOTTOさんの「野菜をMOTTO 香味野菜ときのこと牛肉のまろやかピリ辛チゲスープ」とおにぎりです😌 モニプラのモニターでいただきました😌 ・常温保存OK ・調理はレンジで約1分 ・国産野菜使用&無添加 ・カップごと捨てられて洗い物が出ない(スプーン以外) などなど、いいことずくめの「野菜をMOTTO」レンジカップスープシリーズ。 カップスープというとコーンやかぼちゃなどクリーミーなタイプをイメージしがちです。 でもまだまだ暑い季節にガツンと食べたい、スパイシーなチゲスープもあるんです😏 具材はお肉やネギ、きのこなどなどがゴロゴロと入っています。 しっかり煮込まれていて、素材のうまみがスープに溶け出していてピリッとした辛さの中にもまろやかさがあって激ウマです😋 もちろん最後は…米をスープに沈めたよね…🤣 気候が肌寒くなってからでもホッと温まるスープなので、ちょうど今のような季節の境目にストックしておくと便利なスープです😉✨

  • 投稿

    ほぼ握ってないおにぎり

    おはようございます😃 今朝は、涼しくて嫌な湿度も感じず、エアコン無しで快適😌💗 エアコン無しでいられる期間って昔よりかなり減りましたよね💦電気代上がってるのに😓 -------- さて、秋と言えば新米!! 私の元気の源!おにぎり🍙✨ 最近、こんな作り方してます。 ラップを広げて→海苔を置き→塩パラパラ→ご飯広げて→もう一度塩をパラパラ→半分に具を置き→ラップごとパタンと半分に→形を整えて三角おにぎりにする→完成〜! 具が綺麗に入れられるし、ラップに包まれた状態で完成するのでこのまま持っていける! これが一番ラクでした😁✨ この日の具は、ちょこっと残っていた、、、というか!おにぎり用にあえて残しておいた豚の角煮。 満足感あるおにぎりでした(^^)