山友とオーガニック定食を食べに西梅田の本店玄三庵さんへ食べに🌿
私が若い時に良く行ってたお店なのですが
彼女はオーガニック野菜を提供する会社に
勤めており、オーガニック野菜のお店に
行ってみたいと言う事でお連れしました♡
野菜や自然について盛り上がりながら
いただきました☺️
https://genmian.jp/
本店限定のくるわ麩のカツ定食
メインのくるわ麩には下味にふわりと生姜🫚の風味があり、細やかな衣がサクサク♪
・バルサミコのタレ
・豆板醤のタレ
カツがさっぱり食べれる2種類の味変で楽しめました♡
ご飯は、お店の名の通り玄米に
副菜は野菜の個性をよく知った味付けに
色とりどりな小鉢♡栄養価のバランスが良いのは勿論なのですが、お野菜が濃ゆく
美味しい定食😋
定食の出される前に前菜が出されます。
・りんご酢とジンジャージュース
・旬の野菜スープ
変わらない定食に舌鼓しましたぁ🥰
日替わりの定食ももちろん良いのですが
先ず、くるわ麩のカツ定食ぜひ食べて
いただきたいです🌿
関連投稿・レシピ
-
投稿
今日のお昼はうどん定食😆
こんばんは😆 今日のお昼は,昨日の残りの栗とさつまいもの炊き込みごはんと、豚汁の残りに稲庭うどん,キャベツ,ブラウン榎を入れて、うどん定食にしました😆 おかずは ● 鮭のニンニクソテー ● メンチカツ ● ホタテフライ ● キャベツ、もやしのレンチン(スパイス塩麹,オリーブオイルがけ) ● 大根の味噌漬け でした😆 とりあえず、鮭、メンチカツ、ホタテは,トースター機能でカリッカリに😆 朝,夜は豆腐にしたので,しっかりランチでした😁 明日は最後のハードな夜中帰りのバイト😵💫 がんばりますっ😤
-
投稿
おうちごはん𓂃鰤の塩麹漬け
menu. ▷ 鰤カマの塩麹漬け焼き👧🏽 ▷ 茄子オクラの煮浸し👧🏽 ▷ オイキムチ ▷ 南瓜サラダ👧🏽 ▷ ビーツのきんぴら👧🏽 ▷ ゴーヤ茄子の味噌炒め ▷ 枝豆ペペロンチーノ ▷ 酵素玄米 ▷ おいもの味噌汁👧🏽 のレンMURO様の塩麹を使い、 鰤の塩麹漬けにしました𓆛 お魚を漬けるだけで生臭さもなくなり しっとりとした焼き上がり! お魚を酒粕や塩麹、西京等の 漬け床に漬けておくだけで 簡単最高に美味しいごはんのおかず💞 毎日娘と一緒にごはんを食べて 一緒に同じものを 食べれるようになってきてくれたことに 嬉しさを感じます𓂃𓈒😌🍚 Instagram ᝰ✍🏼 https://instagram.com/p/Cxp0zOfS0s1/
-
投稿
栗とさつまいものほっくり炊き込みごはんと大皿でランチタイム😆
こんばんは😆 最近は,中々,色んなごはん作れなくなってたので、冷蔵庫,冷凍庫処理に追われてしまい🤣😂 とりあえず,あるもんで何かしら作ろってなって作ってました🤣😂 ● コロッケ,メンチはもう,ウチの定番🤣レンチンですが、カリッカリが美味しい😍 ● きゅうりもこの前漬けたワサビとかぼす醤油の浅漬けの残り😍よく浸かってて,めっちゃ美味しかったです😆 ● あとは大根の味噌漬けを切ったもの🎵 ● モヤシは卵と一緒に入れ、オイスターソース,塩コショウでレンチンしただけやけど,モヤシ,しゃきしゃきで最高😆 ● イワシとごぼうのつみれを彼が好きではないので,豚肉と細かく切って,豚汁に🎵 (大根,しいたけ,さつまいも、豆腐入り) ● あとは研いだお米に分量の水,白だし,スパイス塩麹,鶏ガラスープのもと,鰹だしの素,薄口醤油を入れ、大きめに切ったさつまいも,甘栗むいちゃいました,細切りしたしいたけを入れ、炊き込みスイッチを入れたら完成😆✨ 彼の方が,最近,食が細かったので、心配してたけど、ビックリ😆😆 残るだろうと、私の明日の昼ごはんになると思って,一応,大皿で全部出したら。。。😳😳 🤣😂🤣まさかの完食🤣😂 味噌漬けは、しょっぱいので、半分残りましたが🤣😂見事に空になりました🤣😂 今月は,最後まで慣れないバイトにあたふたしまくってるので🤣 いっぱい作るのは、これが最後かな☺️❤️ 炊き込みごはんと豚汁を大量に作り置きしたので,ゆっくりのんびり食べます😆
-
投稿
塩麹鮭と北海道野菜の蒸籠蒸し
𖤣𖠿... 塩麹鮭と野菜の蒸篭蒸し …𖠿𖤣 とある日の夕ご飯 𓇨 蒸籠蒸し 塩麹鮭 北海道野菜 (雪の妖精🌽赤いオクラ かぼちゃ🎃 セニョリータ) 𓇨 焼き 塩麹鮭は神楽坂 のレんMUROさんの 塩麹を使ってみました! 鮭は塩麹で味付けするのが最高です! 塩気もまろやかにつくし、何より上品な味に仕上がる♡ もう我が家では塩鮭ではなく塩麹鮭一択です!塩麹まぶせば簡単に美味しくなる✨ 北海道の野菜シリーズ ⭐️白いとうもろこし🌽の色をそのまま 綺麗なままで楽しみたくて蒸籠蒸しに!⭐️セニョリータというパプリカ🫑の一種かな?形が可愛い! ⭐️赤いオクラ 蒸したら色が変色してしまった 熱に弱かったかな? ⭐️名前忘れたホクホクのかぼちゃ🎃 かぼちゃだけでも何種類もあった おまけ うちの近所のスーパーのブロッコリー🥦 北海道の野菜って色が綺麗な物が多い! 形もいろいろで、スーパーや道の駅は 宝の山でしたよ! スーツケースにいっぱい、しかも重い物ばかり詰め込んで持って帰ってきました😆葉物よりは日持ちがするのでゆっくり使おうと🎵それは正解だったとは思うけど それにしてもスーツケース重かった🤣 𓏸𓐍𓈒𓏸𓆜𓆝𓆞𓆟𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓆜𓆝𓆞𓆟𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓆜𓆝𓆞𓆟𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸