こんにちは😊
パン作りを下手なりに勉強中のアンバサダー1期生のさとみこです🙌
色んなパンを作れる様になりたくて基本的には手ごねばかり。
Instagramで見かけたバナナをミキサーでかけて生地に入れるミルクハースが美味しそうでチャレンジ♪
生地が扱いにくくてゆるゆる…
そのおかげか、ふわふわなパンに仕上がりました🙌
焼き色が少しつきすぎたけど😂
そして酵母ね。。
冬から始めてみたんやけど…
寒い時期やからか時間かかりまくり😂
月に何度か10日ほど実家に帰ったりするので、どうしてもタイミング合わず…
瓶ごと持ち帰ってガス出まくって液種なくなったり😂笑
元種が瓶からスライムの様に出まくったり😂
温度管理と自分の管理の難しさを痛感しました😂笑
きっと簡単なんやろうけど、まさかここでつまずくとは…笑
そして何度目かの酵母を何とか元種まで繋いで全粒粉入りのライ麦食パン作ったけど。
まぁ上手くいかないよね。笑
失敗は成功のもと!
と思うけど。
なんせ時間がかかりすぎるので、パッと上手く作れるように早くなりたいです🥺
パン作りやパン好きの方、仲良くしてください🙌笑



👆
瓶の許容範囲を軽々しく超えてくる元種。笑
関連投稿・レシピ
-
投稿
パキットで簡単♪ちょい足しアレンジパスタ
パキッ・チン・ぐるぐる ホントそれだけでパスタができちゃうなんて、すごい! 器も何も要らず袋のままで🆗👌 袋に水と半分に折ったパスタを入れてレンチン。 庫中でそのまま蒸らして取り出したらぐるぐる混ぜるだけ。はい、出来上がり🎵
-
投稿
ささみとじゃがいものバジルソース炒め
2023年10月1日 今日の夜ごはん ごはん🍚 お味噌汁 もずく酢 ささみとじゃがいも🥔のバジルソース炒め 酢キャベツ サラダ🥗です。 今日から10月スタート。 もう暑い🥵って日は来ないのかなぁ? もう来なくていいよ。雨が降りそうで降らない1日でした。 今日は、ピエトロさんのおうちパスタシリーズ、『バジルソース』を使ってみた。 ささみとじゃがいも🥔を炒めバジルソースをからめた。
-
投稿
「ケンミン焼ビーフンこく旨塩」で簡単クッキング!
ケンミン食品株式会社さんより提供していただいた「ケンミン焼ビーフンこく旨塩」を使ってエビ玉アスパラビーフンを作ってみました☺️🍜🦐 「ケンミン焼ビーフンこく旨塩」はチキンをベースに豚脂の「こく」とホタテの「風味」、そして生姜、ごま油をアクセントにしたソースがついたビーフンです😋 フライパンに肉類、ビーフン、野菜の順に重ねて水を入れ、蓋をしたら加熱して作ります。 材料の下準備や麺を混ぜる作業などありますが、かなり調理工程はシンプルだと思います😏👍 公式サイトにはレンジ調理のやり方も書いてありました…😳 レンジLOVEの私には朗報すぎます🤣 シーフード要素のある「こく旨塩」なので、油にはバターを使い、具材に選んだのはエビ・アスパラ、にんにく、そして仕上げに炒り卵を投入してみました。 でもソース付きなので、結局は冷蔵庫にあるお野菜を使えばなんだかんだで美味しくできちゃう‼️ 仕上げには黒胡椒をかけてみました☺️ あっさり塩味だけどこくと旨味があって、ビーフンにしっかり味が絡んでいてとっても美味しいです😍👍 実は今回「幻のカレー」味も届いているので、どんなお味なのかとっても楽しみです😏🍛
3匹の大ぶたママ
めちゃくちゃ美味しそう💓
パン作りのお勉強 頑張ってるね〜✨
私は手捏ねも天然酵母も手が出せず
専らPanasonicのHBにお任せです😉
1
さとみこ
ちはるさん、ありがとうございます😭
天然酵母、時間がかかるだけに失敗が怖いです😂
早く色んなパンが焼けるようになりたい🥺
ちはるさんのパン、いつもめちゃ美味しそうです🤤
1
3匹の大ぶたママ
ありがとう💓
Panasonicさんのお陰です😉
ふぁそら
分かる~
酵母の管理って大変よね~
今はもうやってないけど、その昔いくつもの酵母育てて、瓶開けまくって腱鞘炎になったり(笑)
冷蔵庫で酵母が爆発したり😅色々ありました~。
でも奥が深くて上手にできた時は味わいと風味が全然違うから楽しいですよね😊
1
さとみこ
ふぁそらさんでも失敗とかあったんですね🥺
腱鞘炎になるまでって相当ですよね😂
冷蔵庫に入れてても溢れてくるの本当困りました😂
本当、風味が全然違う事もビックリだし手間ひまかけた分喜びもひとしおですよね!
1
niboco
天然酵母🤩✨
その昔、りんごの皮で育てた事ある。
1
さとみこ
niboちゃん、おはよう〜‼︎
りんごの皮!
難しそう‼︎
レーズンでも失敗続きやのに😂
爽やかな香りがしそう‼︎
niboco
さとみこちゃん。
りんごの皮の酵母ちゃんは、出来上がったパンもちゃんとりんごの香りがしましたよ。 何回か成功。何回も失敗。
そんなもんだったけど、
どうやって作ってたか記憶が戻らない。とにかく、収穫されたりんごを洗わずに使った事だけ覚えてる。 酵母ちゃんが動き出したら、
なにかしたような。
久しぶりに調べてみよっかなー☺️