めひかりとブラッドオレンジのエスカベッシュ 

sekos kitchen

2ヶ月前



三河湾のめひかり

淡白でクセのない魚
小さくても脂乗りが良い
この魚をブラッドオレンジと合わせた

香り高く
甘味と酸味のバランスが良い
その名の通り
血のように赤いオレンジ

マリネ液に
カンパリを使い
苦味と香りを付与し
複雑さをプラス

三河湾の外海は深海
そこで採れる素材
土地の食材を知り
それらを扱い
魅力を広めていきたい

  • 投稿

    みかわもち豚 ロティ 

    愛知県三河地区で育てられる みかわ豚 もっちりとしていて きめ細やかな肉質 臭みは無く 濃い旨味 それでいてさっぱりとした味わい シンプルに焼いて 素材感を味わう ソースは用意せず 焼き込んだ野菜と 青豆に山葵を合わせたピュレを合わせ 素材の味わいを存分に堪能する一皿

  • 投稿

    〜assiette blanche〜白いお皿 名古屋コーチンのショーフロワ 

    名古屋コーチンの胸肉と腿肉でショーフロワに コーチンのコンソメで優しく火を入れたお肉の周りを 同じコンソメを使って作ったソースで覆う 山羊のチーズ シェーブルチーズを合わせ 仄かな酸味とコク 特有の香りでアクセントに 腿肉の方にはレフォールを加え 見た目には分からない香りを付与 炭で焼いても負けない名古屋コーチンの旨味 あえて優しく火を入れて 穏やかに表現

  • 投稿

    知多牛 響 腿肉のロティ  美醂とジュのソース 

    知多牛 響 和牛とホルスタインの交雑種 柔らかく 甘味と旨味があり 適度な脂身で あっさりとした味わいの赤身 シンプルにローストし ソースも少しのジュと 美醂で軽く仕立てた 付け合わせの野菜も じわじわと火を入れ 甘味と香りを強調 味わいのバリエーションとして 長胡椒の塩漬け 八丁味噌と黒ニンニクのペースト 杏と焦がしバターのキャラメル を添えた シンプルに美味しい素材 出来る限りシンプルに仕立てつつ 印象に残る一皿に

  • 投稿

    八角のソテー とんぶりと毛蟹のクリームソース

    珍しい魚 八角  正式名称 特鰭 ヒレが大きく 硬い鱗に覆われている 独特なフォルムから想像し難い 上品で旨味の強い魚 皮の付いていた面から ガッと焼いて香りを立たせて焼き上げた ソースは骨から取った出汁に とんぶりと毛蟹を合わせた クリームソース 甲殻類の香りと とんぶりの食感で 八角の味わいを際立てる