いいねしたユーザー
魚のコンフィ
生とも火が入ったとも言い難い
しっとりホロっとむにゅっとした食感
陸上で生活する動物とは違った筋肉
タンパク質の変性温度も異なる
ミオシンやアクチンの
変性温度を理解しながら
衛生条件を満たして
調理を施す
コンフィ独特の食感と
千枚漬けの食感のギャップ
青豆の香り
人参のジュと八朔のジュで作った
ソースの甘味と酸味
料理は科学とも言われる
勿論それが全てでは無いと思うけど
少なからず
知識は武器になる
関連投稿・レシピ
-
投稿
知多牛 響 腿肉のロティ 美醂とジュのソース
知多牛 響 和牛とホルスタインの交雑種 柔らかく 甘味と旨味があり 適度な脂身で あっさりとした味わいの赤身 シンプルにローストし ソースも少しのジュと 美醂で軽く仕立てた 付け合わせの野菜も じわじわと火を入れ 甘味と香りを強調 味わいのバリエーションとして 長胡椒の塩漬け 八丁味噌と黒ニンニクのペースト 杏と焦がしバターのキャラメル を添えた シンプルに美味しい素材 出来る限りシンプルに仕立てつつ 印象に残る一皿に
-
投稿
八角のソテー とんぶりと毛蟹のクリームソース
珍しい魚 八角 正式名称 特鰭 ヒレが大きく 硬い鱗に覆われている 独特なフォルムから想像し難い 上品で旨味の強い魚 皮の付いていた面から ガッと焼いて香りを立たせて焼き上げた ソースは骨から取った出汁に とんぶりと毛蟹を合わせた クリームソース 甲殻類の香りと とんぶりの食感で 八角の味わいを際立てる
-
投稿
鮪とお米のサラダ仕立て
醤油とマデラ酒で漬けにした鮪に 山芋・エシャロット・茗荷・胡瓜のピクルスで 合わせた酢飯を合わせた そのままだと単調になるので 煮詰めたバルサミコや 山葵マヨネーズ 乾燥させた桃太郎トマトゴールド イベリコ豚と炊いたレンズ豆 などを合わせた ちらし寿司を 小さく 軽く表現
-
投稿
毛蟹のタルトレット
毛蟹で一品 内子を沢山持った雌の毛蟹 毛蟹の甘さと 内子の旨味 味噌の旨味とほんの少しの苦味 素材だけで複雑に構成される そこに 山芋・茗荷・エシャロット・胡瓜の中側のピクルスの酸味や ピスタチオの風味を重ね 最後に醤油と黒味醂でマリネしたとんぶりを添えた 毛蟹をいつもとは違う角度から 料理に仕立てた