文旦ピール

Nao.

1週間前

ふるさと納税で高知から文旦が届いていたのですが、剥くのが面倒💦なのか、家族はなかなか自主的に食べてはくれず(゚⁠ο゚⁠人⁠)⁠)痛む前にと何個かむいて、皮を捨てるのが勿体ないので、外側の皮削ぎ落とし、皮の白い部分だけをこんな感じのおやつにしてみました。
何度か茹でこぼしたあとはオーブンで水分を飛ばし、天日干しをして、、と手はかかりました。

柔らかい苦味にグラニュー糖の甘さ。柑橘類の風味があって私の好きな味♡⁠˖⁠꒰⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠⑅⁠꒱
初めて作ったから乾燥する程度が分からないなぁ ᕙ⁠(͡⁠°⁠‿⁠ ͡⁠°⁠)⁠ᕗ

  • niboco

    透き通った文旦ピール✨
    美味しそうデス✨💕

  • Nao.

    nibocoさん
    ありがとうございます!
    美味しくて冷蔵庫を開けるたびにちまちまつまみ食いして食べています(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

  • みるくるり

    Nao.さん😆こんばんは😆
    お久しぶりです😆😆
    同じピールでも,やっぱり一手間がすごいです😍😍
    文旦で、ピール😍😍めちゃくちゃキラキラして,宝石みたい😍😍
    えぇー😳😳初めてで、この仕上がりは、もうプロですよ😍😍

  • Nao.

    みるくるりちゃん
    ありがとうございます。
    初めて作ったのでこんな感じ?!と不安はありますが、美味しく仕上がったので毎日ちまちまと食べてはニヤけています。

  • さとみこ

    白い部分で作ったんですね!
    確かにボンタンの白い部分←名前わからない😂
    肉厚ですもんね✨
    色んな楽しみ方ありますね〜☺️
    私もピール、昨年作ったのだけど…
    乾燥させるのに電気代めちゃかかりそうで😂笑
    今年、あまりできてません💦
    ピール大好きやから作りたいなぁ♡

  • Nao.

    さとみこさん
    ありがとうございます。
    ピール大好き!🍺ビールも大好き!
    白い部分で作るとゼリーっぽい、黄色の皮で作るとしっかりした食感?らしく、今回は白い←なんて名前?!部分で作ってみましたが、これまた美味しいんです。オーブンで約一時間、更に天日干ししました。オーブンの電気代💦かなりかかりますよね。今月も電気代最高値を更新しましたー😭

  • 投稿

    アルモンデ寄せ集めお惣菜ランチ

    金目鯛の次の日の残り物寄せ集めお惣菜ランチ 🍴 金目鯛のおにぎり ふき味噌添え 🍴 豚汁 🍴 分葱のぬた和え 🍴 紫キャベツのマリネ 菜の花のお浸し 添え 🍴 菊芋の甘酢漬け 🍴 レンチンだし巻き 干し貝柱あんかけ 🍴 枝豆のにぎり天 🍴 苺とキウイ

  • 投稿

    ベーコンときのこのミルク焼きそば

    2023年3月31日 今日の夜ごはん ベーコン🥓ときのこ🍄のミルク焼きそば もずく酢 酢キャベツ サラダ🥗です。 焼きそばをパスタ風にしてみた。 焼きそばだと、茹でなくて済むので時短料理。少し焼きそば感が出ている。 クリーム系よりケチャップ系の方が合うね。

  • 投稿

    すき焼きのタレと新玉ねぎで作った牛丼

    先日のお夕飯は牛丼を作りました☆ あと、グリーンサラダとダー父から頂いた苺🍓✨ . 牛丼には新玉ねぎとえのき茸を入れて、味付けはすき焼きのタレを使いました❣️ すき焼きのタレは頂き物なんだけど、子ども達がすき焼きだと春菊を食べてくれないので😅わが家はすき焼きってしないんですよね💦それに子ども達が喜ぶから牛丼甘めの味付けにしてるので、このすき焼きのタレをベースに味付けしてみる事にしたら大成功❣️大好評でしたー🙌 皆さんもすき焼きのタレが余っていて、甘めの味付けがお好きでしたら、試してみてくださいね😉

  • 投稿

    パイ生地の余りでキッシュ

    こんにちは! EATPICKアンバサダー2期生の喫茶スノウです。 投稿出来ていなかった分を連投しています…ごめんなさい。 先日作ったゴーゴーカレー風苺のジェノワーズの余りのパイ生地でサーモンとポテトのキッシュを作りました。 いや、こっちが先でしょ、みたいな作り方ですよね… ゴーゴーカレー風苺のジェノワーズはこちら☟ https://onl.la/PQdQ24a