「若草カレー」のカレーとシーズニング!

chocominchocomi

2ヶ月前

本格スパイシーカレーを作ってみました☺️🍛
いつものおうちカレーとは一味違う、スパイスカレーです😝🔥

とは言っても、すっごくこだわりのカレーを自分で開発したわけではなく、料理が苦手な私でも簡単に作れる魔法の粉を手に入れたのです…!
奈良にある「若草カレー本舗」さんのお店の味をおうちで楽しめるオリジナルスパイスとシーズニングを使ってみたのです!

🍛「若草カレーMIXスパイス 60g」(税込900円)
🍛「スパイシーシーズニング」(50g 税込500円)

モニターでいただきました。

まずはこちらのカレーに使った「若草カレーMIXスパイス」は、おうちで簡単に「若草カレー」を作ることができるスパイスシーズニングです。
こちらは東京なので、なかなか奈良まで食べに行けませんから、とっても楽しみにしてました!

自分で用意するものは、大抵のスーパーに売っているような材料だけでOKです😉
玉ねぎ、ひき肉、トマト、葉物野菜だけ!
これらの材料は一応目安の量があるようですが適量で大丈夫ということで、大雑把な私にはありがたいです😏

材料を煮込んだらこちらのMIXスパイスを入れます。
この時点でもスパイスの香りに食欲をそそられます。

仕上げに添付されている「ホットパウダー」を入れて辛さを調整します。
激辛好きなので、たっぷり入れたいところ…🔥

葉物野菜は入れても入れなくてもOKとのことですが、電動チョッパーで玉ねぎをみじん切りするついでに、レンチンした小松菜もチョッパーにかけておいて入れました。
(キッチンの作業台が狭すぎてミキサーまでは出せないのです🤔)
青汁パウダーや野菜ジュースを使うのもアリ!

調理工程で塩胡椒やコンソメなどの自前の調味料を全く使わなかったので内心どうなるかと思っていましたが、出来上がって食べてみるとしっかりと美味しい味がついていました🙌
粗挽きな小松菜がシャキッとした食感でいい役割果たしてます!
スパイスのピリッとした刺激と意外にまろやかな味わいがマッチしてとても気に入ってしまいました!

そして「スパイシーシーズニング」は、お肉や魚などにまぶして使う調味料です。
ちょうど家にチキンのドラムスティックがありましたので、まぶしてしばらく漬けておきました。
事前準備さえしておけば、そのまま焼くだけで爽やかなスパイスの味わいがついたお料理が完成しちゃいます!

100gあたり小さじ1杯が使用の目安なので、シーズニング1袋持っているとすっごく便利だと思います。
次回は魚に使うか鶏の唐揚げに使うか…夢が広がります🎶

家にあったら大活躍のシーズニングたち、お料理の腕が爆上がりした気分にさせてくれてありがとうと言いたいです🤣

  • 投稿

    レンジで簡単! かに玉

    市販かに玉の素 水 たまご ニラ カニカマ 仕事帰り、夕方6.7.8時と 最近はレンジとお友達になっています。 耐熱ボールに 市販のかに玉のもと、たまご、カニカマ、ニラを入れ ふんわりラップをしてレンジへ たまごフワフワ〜 出来上がったたまごをお皿へ そのまま耐熱ボールを使います。 餡を作ります。 餡の素と裏面に書いてある分量の水をいれ ラップをせずに レンジへ 600W2分ほどでグツグツ レンジから取り出し、よくかき混ぜたら とろ〜り餡の出来上がり。 たまごに餡をかけたら あっと言う間にかに玉完成!

  • 投稿

    ティータイムのおやつ、つまり「Teegebäck」!

    みんな大好きユーハイムさんのアンバサダー企画に参加し、ティータイムにぴったりのクッキーをいただいてきました☺️🍪☕️ その名も【Teegebäck】(テーゲベック)です🍪🥨 Tee=Tea、Gebäck=Pastryということで、ドイツ語でお茶菓子という意味です😋 (絶賛ドイツ語勉強中🤣) 今回はユーハイムのロングセラーのテーゲベックとユーハイムが展開するドイツの老舗ブランド「グマイナー」のテーゲベックを贅沢に食べ比べしてみました😍🍪 ユーハイムのテーゲベックの方は昔から慣れ親しんだお味😌 バターが香るリッチなクッキーからメレンゲのサクサククッキーまで、素朴な味わいながらもいろんな味を楽しめます☺️💓 そしてお次はグマイナーのテーゲベック😍❤️ グマイナーとはドイツの老舗のお菓子屋さんで、ドイツのシュヴァルツヴァルド地方を中心に8店舗を構える創業120年以上の歴史があるそうです😳‼️ こちらは初めていただきます😌 チョコレートがかかったものもあり、見た目にも少し豪華な感じ✨ ハートのクッキーの模様は手描きだそうです💓👏😳 こちらもバターのリッチな香り溢れるクッキーや、ホロっとする食感のクッキーなど、贅沢なティータイムにぴったりのクッキーばかりです😍 実は2段になっていて、下の段にも色々入ってた😏👍 梅雨とか台風とか、お出かけに足が遠のく日のティータイムにぜひ☺️☔️☕️

  • 投稿

    ちょっピリ豪華なパンサラダ☆

    台風でゴミ捨て以外引きこもりしていた昨日のランチは、 @tokyo_farm_village さんで買ってきた、中西ファームさん @nakanishi_farm のケールも使った、パンサラダにしました❣️ スーパーで見切り品になっていた豚ロース肉もオリーブオイルとマジックソルトで焼いて加えてチョッピリ豪華に✨ パンサラダ美味しすぎる😍💕 ちなみにマグも @tokyo_farm_village さんの福袋の物です😊

  • 投稿

    桃発見

    もう桃が出てるんですね。 桃🍑やさくらんぼ🍒の 季節が一番好き❤️ 梅雨は辛いですが 桃が食べれるって 素晴らしい国だと 思うのです。