梅そうめんで朝から鶏ぶっかけそうめん

mutsumi

1週間前

こんにちは😊
mutsumiです

ご縁があり今月より五色そうめん様のアンバサダーをさせていただくことになりました。

⁡ 五色そうめん様は、寛永12年(1635年)松山に創業されました。
なんと、1722年から5色の彩りのそうめんを作られている、老舗中の老舗。

私は、昨年、
KinKi KidsのCDデビュー25周年企画「キンキ25円でCM出演」
のニュースをネットで見て、選出された会社名発表動画とCMの動画を拝見して知りました♪


老舗様なのに、ゴシキメンというキャラまでいるところもツボです😆
親しみを感じられていいですね。

お届けいただいた、
五色そうめん様の梅そうめんでぶっかけそうめんを作りました。

ギリギリまで、温かにゅうめんにするか悩んだのですが、温かかったので、ぶっかけに😊

といっても、
低温調理機で作ったサラダチキンや、あられや薬味を添えただけ😄

梅そうめんは、愛媛県松野町産の南高梅をペーストにして練り混んだそうめんです。
茹でるとめちゃめちゃ色鮮やかになりました✨

梅の香りもただよい、風味も爽やかなので、食欲のない時にもピッタリですね。

そして、そうめん。
茹で時間が短いので、今回は朝ご飯にしてみました。

さっと茹でて、つるつるっ♪
朝も爽やかにスタートできました。

ごちそうさまでした。



レシピと言えるものでもないので、こんな感じに作りましたのご紹介です。

*********
鶏ぶっかけそうめん
*********
〔材料〕1人分 
梅そうめん   1束 
サラダチキン  30g
細ねぎ     少々
みょうが    少々
あられ     少々
白だし     かけ麺つゆの割合に希釈

〔作り方〕
○細ねぎとみょうがは小口ぎりにする。
○サラダチキンは細くほぐす。

①梅そうめんは表示通り茹でて、冷水でよくもみ洗いし、水気を切って器に盛り付ける。

②サラダチキン薬味をトッピングしてつゆをかける。

サラダチキンは、 極シンプルに作りました。

******
サラダチキン
******
〔材料〕1枚分
鶏胸肉 1枚(約300g)
藻塩 小さじ1/2(約3g)…鶏胸肉の1%⁡
オリーブオイル 大さじ1

〔作り方〕
①鶏胸肉の皮を取り、厚みを2cm以下に切り開く。

②藻塩を両面にふってなじませる。

③耐熱ポリ袋にオリーブオイルと共に入れて空気を抜き、低音調理器で61度 1時間10分。
火が通っていなければ追加加熱する。

鶏胸肉の厚みは必ず2cm以下にしてください。(食中毒防止のため)

  • 投稿

    ウインナーポテトのタルティーヌ

    こんにちは☀️ EATPICKアンバサダーのゆきぼむです😉 ウインナーとじゃがいもを炒めて塩こしょうで味付け。 カンパーニュにのせて焼き、ケチャップで仕上げたタルティーヌ♫

  • 投稿

    いちごのスィーツ

    こんにちは! 先日京都伊勢丹の春のフードフェスティバルの試食会に参加させてもらいました。 餡子とマスカルポーネの最中で人気の 京都祇園あのんさんのいちご大福🍓 なんとこのいちご大福にもマスカルポーネが入っているんです! こんないちご大福🍓は初めてで! マスカルポーネ大好きな私には最高でした💖今まで食べたいちご大福の中で1番好きかもしれないです! マスカルポーネと餡子の配合は あのんさんの試行錯誤の上に完成した 絶妙のバランス! 京都伊勢丹のあのんさん、売り場も拡大されてリニューアルオープンしました。 本当に人気ありますね〜! 是非このいちご大福🍓食べてみてほしいです♪ アンリシャルパンティエのミルフィーユは 生地が分厚くてサックサク! これもお店で手作りされているので 京都伊勢丹限定だけど、買う価値あります。美味しいです! いちご🍓のスィーツ最高ですね✨

  • レシピ

    つくしの卵とじ

    あんずの丘で一握りぐらいのつくしを 採取できたので袴を取り卵とじにしました。 今まで茹でて灰汁を取り 水にさらして作ってましたが そのまま炒める方法を お料理自慢の80代主婦に伺いました。 初めてこの方法で作りましたが 本当に美味しかったので レシピ掲載させていただきます。 不器用なワタクシはかまを 取るのに多少時間がかかりましたので 30分と記入しましたが 炒めるだけなら素早くできます。 ★春雨は乾物での重さです。

  • 投稿

    春みっけ

    恵の雨で、ワラビが芽を出しました。