みのすけさんのバナナチョコチップマフィン

ふぁそら

1週間前

こんにちはふぁそらです♪




いい具合に熟したバナナがあったのでバナナマフィンを作ってみました。




レシピはみのすけさんレシピで


バナナってそんなに好きじゃないと思っていましたがスミフルさんの完熟王バナナは美味しいですね~




そのまま食べるってことがほぼない私ですが食べてみたらめちゃくちゃ美味しい。




時間がない朝ご飯とかにもいいなぁって思いました。

甘熟をさらに完熟させてしまったので焼き菓子に。




なんと工程写真が2枚しかありませんでした!




1枚目~バターと砂糖を混ぜ合わせるところ

2枚目~焼成前




そして焼きあがってからの写真はシックに決めてみました。







本当はこういった暗い中に被写体がぽっと浮き出て見える写真をたくさん撮りたいんですが、食べ物なんでやっぱり明るい写真が好まれるんですよね~。

そこはジレンマですね。




美味しそうに見えるかどうか、そこを一番に考えて出来上がった料理をいつも撮影しています。




拘りがありすぎて撮影に時間がかかることったら(笑)




料理もお菓子もパンも写真も全部勉強。

勉強って楽しい♪

先日新たにパンの通信講座を受講し始めました。




楽しみが増えた~




だけど時間がぁ~。。。




仕事と趣味の両立って難しい💦




明日は何を作ろっかな♪

  • niboco

    ふぁそらさん!おはようございます😃 ホント仕事と趣味の両立が難しいですよね。 
    バナナチョコチップマフィン、
    素敵な写真で美味しそうです✨確かにいつもと違う味わいがありますね。 わたしももっと色々なこと勉強したいなー☺️

  • ふぁそら

    nibocoさんこんにちは✨コメントありがとうございます。
    そうですね~。趣味が楽しくてしょうがないっていいことですよね!
    子供のころ嫌いだったのに、勉強が楽しくなるって不思議😊

  • さとみこ

    私もスミフルバナナ見つけては買うけど、熟したやつが好きで放置しがちです…笑
    甘熟王、美味しいですよね✨
    極味王も良かったです♪♪
    普段は家計に優しい、朝のしあわせ一択。笑

    バナナマフィン美味しそう✨
    ついつい手が伸びちゃいますよねー♪

  • ふぁそら

    さとみこさんこんにちは✨コメントありがとうございます。
    スミフルバナナもいろんな種類があるんですね!
    今度違う種類も試してみようと思います😊
    マフィン手が伸びちゃうんだけど、結構大きいのでカロリーが💦

  • 投稿

    醤油麹・米粉パンで、朝ごはん~~🎵

    こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 塩分に醤油麹、米粉を入れて、醤油麹米粉パンを焼きました✨ ・山塩納豆、えごま ・レタス、菜の花、生ハム ・ポンジュースはちみつキウイジャム ・コーヒーバター、くるみ ・ヨーグルト(プルーン・ラムレーズンジャム) ・コーヒー 朝ごはんになりました✨

  • 投稿

    フォカッチャ作りました

    おはようございます😊 火曜日水曜日と連休でしたが 予定が詰まっており慌ただしい連休でした💦 そんな中生地を仕込んで焼いたフォカッチャです😊ふんわり美味しくいただきました✨

  • レシピ

    中華風茶碗蒸し

    中華スープの素をだしに茶碗蒸しを作りました。 たまには目先が変わっていいかと思います。 ビストロまかせなので簡単です。

  • 投稿

    ニシンのアヒージョ

    こんにちはふぁそらです♪ 春ですね🌸 ここ北海道はまだまだ桜は咲きませんが、春を告げる魚 ニシンは旬です! 今回はニシンをアヒージョにしてみました。 材料をスキレットでグツグツするだけで簡単にできるアヒージョ。 バゲットがあれば最高ですね。 材料 ニシン 1尾 にんにく 2片 ブロッコリー  ミニトマト オリーブオイル 作り方 ①ニシンは3枚におろし塩をしてしばらく置き、細かく切り込みを入れ3センチくらいに切ります。 ②スキレットに材料を入れ具材に火が通ったら完成です。 ワイン必須です🥂 ニシンとにんにくとオリーブオイル。 最高の出会い✨ この料理を食べるために焼いたバゲット。 一晩冷蔵発酵でうま味アップ~ ワインが止まらない・・・ オリーブオイルはインスタグラムのキャンペーンで頂きました。 鮮度にこだわった本格エクストラバージン 注ぐ量が選べるダブルキャップ付きで、持ちやすく捨てやすい、人と地球にやさしい紙パック容器。 いい事尽くめですね!