こんにちは😆この間から,生春巻きを,ずっと使いたい😆
思ってて😆そして、ずっと作りたいって先月から言ってた🤣AYAOさんの和風カプレーゼ春巻きを,生春巻きで、作りました😆😆
中身の大葉がなかったから,菜の花と春菊を,レンチンしてマヨネーズと塩こんぶ,アボカドはレモン汁,マヨネーズ,塩昆布,白だしで、味をつけ,カニかま,チーズで、巻いていきました😆
仕上げに、キムチの素,水,白だしを,フライパンに,いれ,炒め煮したら😍美味しすぎました😍
生春巻きを,焼くの初めてやったけど,ライスペーパープルプル,アボカド,チーズとろとろ😍😍
これはハマります😍
AYAOさんレシピ
https://www.eatpick.com/articles/view/54509


マヨネーズ,塩昆布の味付けにアボカドにはレモン汁,白だし😆

チーズとカニカマ😆

キムチの素,水,白だしで、炒め煮😆
ワタシハイッタイナニヲタベサセラレルノダ←(私の中の胃袋の囁き🤣)

順番逆🤣中身はこれ🤣🤣
私の胃袋,秒で納得😏🤣😂

おまけ🤣餅入りつくね巻いて焼いちゃいました~🤣
関連投稿・レシピ
-
投稿
あじさいのグラスデザート💜
紫陽花(あじさい)をイメージしたグラスデザートを作ってみました☔️ 季節はずれの台風も過ぎ去り、近所の公園でも紫陽花が見ごろを迎えています💜 クリームチーズのムースをベースにして、底にブルーベリーのムースを重ねました🫐 トップには、バタフライピーというハーブを使ったゼリーをデコレーション🌿 バタフライピーは、酸性になると青からピンクに変色する性質があります。 これを利用して、レモンで調整しながら4色のグラデーションゼリーに仕上げました🍋 涼しげな感じに仕上がって、子どもたちも喜んでくれたので良かった☀️ ゼリーは、ほんのりレモンの風味⭐️ どっしりとしたクリームチーズムースの濃厚さと、ブルーベリームースの爽やかさとのコントラストが絶品です😋 hydrangea colored jelly & cream cheese pudding 紫陽花グラスデザート6個分材料 ・トップ材料 バタフライピーパウダー2g バタフライピーを溶かす水6g 粉ゼラチン12g ゼラチンをふやかす水20g グラニュー糖70g 80℃のお湯460g レモン果汁(色調整用)適量 ミント(仕上げ用)適量 ・クリームチーズムース材料 クリームチーズ150g グラニュー糖50g 無糖ヨーグルト100g 粉ゼラチン8g ゼラチンをふやかす水15g 80℃に温めた牛乳150g 生クリーム150g レモン果汁10g ブルーベリージャム60g
-
投稿
朝ごぱん
𓇨 バゲット🥖 スプレッドは 天神農園さんのソフトスチーム野菜のとうもろこし🌽 @tenjinfarm 金澤あんスプレッド加賀棒茶+マスカルポーネ どちらも美味し〜い😋 𓇨 きのこのキッシュ 𓇨 キウイ🥝ヨーグルト 𓇨 黒豆入りサラダ🥗 𓇨 天神農園ソフトスチームさつまいも 𓇨 コーヒー☕️ 金澤あんスプレッドは、インスタで仲良くしてもらっているみちこさんにいただいたもの。加賀棒茶あんすごく美味しいです😋
-
投稿
おうちカフェ𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥北海道メロンケーキ🍈見つけた☺
今日もこちらは、すっきり晴れ間も見え暑いくらい☀︎ 日曜日のおうちカフェは北海道メロンケーキと名前からして、美味しそうなカップケーキ🧁 大好きなコーヒーと一緒に頂きました☺
しょうとけん
みるくるりさん
生春巻きの具がヘルシーで美味しそうですね。
うちは春巻きでした。
以前、うっかり生春巻き事件があった記憶がありますが、、。
誰だったかな?
2
みるくるり
しょうとけんさんこんばんは😁
生春巻き,めっちゃ美味しかったです😉
🤣🤣
事件起こすのは多分私かな🤣🤣❓️
春巻きいいですねっ😉
1
しょうとけん
あなたです😀
1