こんにちは🌸
今日は新幹線に乗り
サンダーバードで乗り継いで
京都を訪問しています。
桃の節句で
三十三間堂さん🌸の
【春桃会 しゅんとうえ】に〜
「三十三間堂」の名前にちなんで「三」の重なる〈桃の節句〉に行なわれる法会で、華道池坊の献華式と華展、寄席や千体観音像を特設の高壇から遥拝するなど、縁日(無料公開)のみの慶祝行事が催され、限定の女性専用「桃のお守り」も授与されるとのこと
こんにちは🌸
今日は新幹線に乗り
サンダーバードで乗り継いで
京都を訪問しています。
桃の節句で
三十三間堂さん🌸の
【春桃会 しゅんとうえ】に〜
「三十三間堂」の名前にちなんで「三」の重なる〈桃の節句〉に行なわれる法会で、華道池坊の献華式と華展、寄席や千体観音像を特設の高壇から遥拝するなど、縁日(無料公開)のみの慶祝行事が催され、限定の女性専用「桃のお守り」も授与されるとのこと
パスワード再設定のURLをメールで送信します。
受信可能なメールアドレスを入力してください。
本人確認のためショートメッセージで認証番号を送信します。
ショートメッセージが受信可能な電話番号を入力してください。
※ご入力いただいた電話番号は本人確認のコード送信のみに利用し、EATPICKでは保存しません。
このブラウザはサポートしておらず正しく表示されません。
Egde、Chromeなど最新のブラウザでご覧ください。
ユウケイママ
三十三間堂✨
中学生の修学旅行で行った思い出があります🥰
大人の修学旅行(勝手に命名)いいなぁ~😊
新幹線、大人でもテンション上がっちゃいますね💗
1
伊勢じん子
ユウケイママさん🌸
おはようございます✨
何年ぶりかの新幹線と1泊激短
旅でダウンしてました。
三十三間堂とても好きなお寺です。
この日は入場無料との事ですこぶる混んでおりました。
1
もりもん
おはようございます。
一昨年まで京都に3年半住んでいたんですけど、
三十三間堂が好きで、3回行きました。
いつ行っても魂を揺さぶられます。
近くにある金物屋さんも大好きで、鍋を買いました。
また行きたいなぁ。
1
伊勢じん子
もりもんさん🌸
おはようございます✨
京都に住まうって良いなぁ✨と思ってしまいますが、今回はお客さんも多くて〜観光客で通勤、通学は大変と感じてしまいました。
アジアからや欧米からの観光客もたくさんいらっしゃってました。
ワタシも3回目の三十三間堂さまですがやはり何度見てもステキでした💗
え!金物屋さん行きたかったです。
是非次には訪れてみたいです💗