こんにちはふぁそらです♪
ニシンがおいしい季節になってきましたね。
春を告げる魚
ニシン
もうすぐ春
いい季節ですね。
このニシン、骨が多いことで有名ですよね。
長時間柔らかく煮たりして骨まで食べられるようにするのもいいですが、塩焼きにしたら美味しいんですよね。
でも骨が…
ということで細かく切込みを入れて骨を切ってしまうのが私流です。
その方が塩も浸透しやすくて一石二鳥だと思うんです。
使った塩は伯方の塩さんの
「DRY」
パラパラとしていて使いやすく、どれだけ塩を振ったのかが分かりやすくていいですよね。
ニシンは結構身が厚いので多めに振ります。
動画を撮ってみました。
インスタグラムにアップしております。
塩を振ってからしばらく冷蔵庫で馴染ませてから焼きます。
30分くらいが私にはちょうどいい時間でした。
10分だと表面にしか塩が浸透してない感じです。
グリルでこんがり焼いたニシン。
これはご飯やお酒が進みますね。
大根おろしと一緒に食べるのもまた乙ですよね。
旨味のある塩がパリッパリの皮とふっくらふわふわの身と口の中でマリアージュ。
最高に美味しいです。
これからもどんどん食べたい魚です。
っていうか魚の中でニシンが1番好きかも🐟
特に塩焼きが一番好き。優勝です🏆
伯方の塩様、いつも美味しい塩をありがとうございます✨
関連投稿・レシピ
-
投稿
アルモンデ寄せ集めお惣菜ランチ
金目鯛の次の日の残り物寄せ集めお惣菜ランチ 🍴 金目鯛のおにぎり ふき味噌添え 🍴 豚汁 🍴 分葱のぬた和え 🍴 紫キャベツのマリネ 菜の花のお浸し 添え 🍴 菊芋の甘酢漬け 🍴 レンチンだし巻き 干し貝柱あんかけ 🍴 枝豆のにぎり天 🍴 苺とキウイ
-
投稿
ベーコンときのこのミルク焼きそば
2023年3月31日 今日の夜ごはん ベーコン🥓ときのこ🍄のミルク焼きそば もずく酢 酢キャベツ サラダ🥗です。 焼きそばをパスタ風にしてみた。 焼きそばだと、茹でなくて済むので時短料理。少し焼きそば感が出ている。 クリーム系よりケチャップ系の方が合うね。
-
投稿
またまたmutsumiさんの甘酒シチュー🎃💓
今日の晩ご飯は、またまたmutsumiさんの甘酒シチューを作りました😋💓 アルモンデ♬ 大根、にんじん、キャベツ、かぼちゃを入れました🥰 かぼちゃを入れたらかぼちゃ色に染まって、かぼちゃの甘味もあり、とってもおいしくなりました😍❣️ 鯖の塩焼きは酒、しょうがに漬け込んだ後、トースターで焼きました🐠 丸ごとピーマン🫑 ごま油で焼いておろしポン酢で食べました♬ キャロットラペは作り置き😋💛
-
投稿
すき焼きのタレと新玉ねぎで作った牛丼
先日のお夕飯は牛丼を作りました☆ あと、グリーンサラダとダー父から頂いた苺🍓✨ . 牛丼には新玉ねぎとえのき茸を入れて、味付けはすき焼きのタレを使いました❣️ すき焼きのタレは頂き物なんだけど、子ども達がすき焼きだと春菊を食べてくれないので😅わが家はすき焼きってしないんですよね💦それに子ども達が喜ぶから牛丼甘めの味付けにしてるので、このすき焼きのタレをベースに味付けしてみる事にしたら大成功❣️大好評でしたー🙌 皆さんもすき焼きのタレが余っていて、甘めの味付けがお好きでしたら、試してみてくださいね😉
niboco
ふぁそらさん!
確かにそうなんです✨
ニシンは美味しいのに、小骨が多くてあまり買わないんです。
こんなふうに切り込みをいれれば
良いんですね✨
やってみます。
伯方の塩さん、
我が家も使ってまーす♪
3
ふぁそら
nibocoさんこんにちは✨コメントありがとうございます。
ニシン美味しいですよね✨
骨のせいであまり買われない可哀そうな魚🐟
大好きなのでこれからも骨対策考えます!
伯方の塩美味しいですよね😊
1
伊勢じん子
ふぁそらさん🌸
おはようございます✨
西日本ではニシンを生で見かける事はないのですが投稿拝見して
食べたくて仕方なくなりました😅😊フォローもさせて頂きました。
よろしくお願い申し上げます🤲
3
ふぁそら
伊勢じん子さんこんにちは✨コメントありがとうございます。
西日本では生のニシンは売ってないのですね!
パリっとした皮にふわふわの身。ネット越しに届けられたらいいのに😆
フォローありがとうございます😊
よろしくお願いします✨
1
たいやき
焼きたて美味しそうです☺️
焼き方の工夫勉強になります!
2
ふぁそら
たいやきさんこんにちは✨コメントありがとうございます。
焼きたて最高に美味しいですよね😊
旬のうちにいろいろな焼き方試してみたいと思います!
1