自動調理鍋 オートクッカービストロで作ったチャーハンです。
材料入れてスイッチ押すだけ!
簡単すぎて泣いちゃう🤣
炒飯って付きっ切りで炒めなきゃならないものじゃないの?
いえ、ほったらかしで出来るんです!
そんな夢をかなえてくれた最新家電 オートクッカービストロ
マカロニ様のキャンペーンにて「オートクッカー ビストロ」のお試し隊に当選いたしました。
材料(一人分)
ご飯 200g
ベーコン 40g
ごま油 小さじ1
卵 1個
小ねぎ 大さじ2
サラダ油 大さじ1
作り方
①サラダ油以外の材料をボウルに入れ混ぜます。
②サラダ油を内鍋に入れ①を入れて内鍋をセットしアプリでスタート!
これだけで簡単にチャーハンが出来ちゃうなんて!
味付けはアンバサダーを務める料理屋botanさんの醤油糀で。
甘味と旨味がガッツリ効いててチャーハンによく合います。
自動で混ぜてくれるので均一ですね。
お皿に盛って~
完成!
楽すぎますね。
手間かかってないのにこんなに美味しいチャーハンが出来るなんて、
オートクッカービストロ最高!
関連投稿・レシピ
-
投稿
友人がおすそわけしてくれた新鮮秋みょうがdeみょうがのチラシ寿司作ったよ💖
こんばんは! EATPICKアンバサダー2期生のゆみねぇです。 秋らしくなってきたら食材がいろいろ新しいものでてきてもう🍳が楽しくてたまらない! そんな中「みょうが届けておいたよ~」と友人がみょうがをくれたの。 さっそくみょうがの甘酢漬けを作ってみた
-
投稿
小鯵の南蛮漬け
2023年9月26日 今日の夜ごはん ごはん🍚 お味噌汁 もずく酢 小鯵の南蛮漬け 筑前煮 酢キャベツ サラダ🥗です。 今日は、小鯵が5匹入って301円。 とってもお買い得品。広告の品。 三枚おろしにしてもらい、南蛮漬けにした。小骨🦴も全然気にならなくそのまんま食べれた。調味料もかんたん酢だけでいいし、味も美味しい。 普段から小鯵販売されていたらなぁ〜。 蒲焼きにフライにムニエルなどなど、いろいろ調理できるのになぁ〜。
-
投稿
ゆず塩ラーメンでお月見気分😆
こんにちは😆 今日は,この前,コープで興味津々で初めて買った冷凍のゆず塩ラーメンでごはんにしました😆 メンマ,チャーシュー,ネギが入ってるって書いてたから,麺とは別袋で入ってるんやろうなって,勝手に思ってたから🤣空けてビックリ🤣😂 全部麺にくっついてるΣ(Д゚;/)/💦 これ、食べれるんかヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!🤣😂 ってのがソッコー出た感想でしたが🤣😂(コープさんすんません🤣) すごい‼️めっちゃ楽っ(*´艸`*)♥️ 鍋に水とスープ入れて沸騰したらくっついたの入れるだけやのに😳 スープうんま😍 あっさりやのに,柚子の風味がすごい😍 麺も細麺やけど喜多方ラーメンの縮れタイプの麺みたいで😍美味しすぎました😍😍 くっつき麺🤣😂 やるなぁ🤣😂 ワダスは🤣レタスと卵ぽちゃんしただけ🤣😂