ホワイトデーが近いですね。今はどうなんでしょうね?貰った人がお返しをする日と私は認識しているのですが、やっぱり自分へのご褒美に少し贅沢なものを買うっていうのもあるのかしら?
とりあえず私は作るのが好きなので作ってばかりです。
今回はしょっぱさがクセになる超簡単ヘルシークッキーです。
動物性食材は使っていないのでビーガン仕様ですね。
ビニール袋で洗い物いらず、意外と難しい切り分け作業もなし!
思い立ったらすぐできるザクザククッキーです。
さあ作っていきましょう。
材料
全粒粉 100g
きび砂糖 20g
はちみつ 大さじ1
サラダ油 25g
豆乳 大さじ1
フルールドセル ひとつまみ
作り方
①粉類を袋に入れふりふります。
②はちみつサラダ油、豆乳を入れもみもみします。
③綿棒で2ミリ程度の厚さに伸ばします。
④オーブンシートに乗せます。
⑤160度のオーブンで12,3分焼きます。
⑥適当な大きさに砕いて出来上がりです。
大小様々なのが乙ですね。
味見してたら止まらなくなって大変でした(笑)
全粒粉のザクザクとした食感がまたいいんですよね。
そして大事な塩。
これがこのクッキーのポイントです。
結構塩味をきかせることで味わいに深みが出て美味しくなりますよ😊
使った塩は伯方の塩様のフルール・ド・セル
大きな花のような結晶が特徴でとても旨みがあって美味しい塩です。
写真付きの詳しい作り方はブログにて公開しております。
https://www.fasorakitchen.com/entry/zenryuufunsiokukki-

関連投稿・レシピ
-
投稿
いちご狩り🍓✨️8種類のいちごを食べ比べました🎶
こんばんは⭐️ EATPICKアンバサダー1期生のまるまーしかです😊🎶 先日、家族でいちご狩りに行ってきました👪🚗³₃ 私は人生で2度目、娘ちゃんとパパは人生初のいちご狩り✨✨ どうせなら、色々な品種のいちごを食べられるいちご園にしようということで、足を延ばして、少し遠くのいちご園を選びました。 そこでは、「よつぼし」「かおり野」「おいしCベリー」「桃薫」「紅ほっぺ」「章姫」の他にそのいちご園オリジナル品種のの「アクアオレンジ」「ロマンベリー」の8種類ものいちごを食べ比べきるんです😍🎶
-
投稿
春はパセリ✨
スーパーの野菜売り場に春野菜がたくさん出回っていて、サラダ好きにはたまらないですね。👍 中でもセロリやパセリなどの独特のクセがある野菜好きの私は、大量買いをしてしまいます。 たくさん食べたくても食べれないこともあるので要注意です。 自家製マスタードシードの酢漬けが活躍しています。😊
-
投稿
ちょっとイタリアに行って来ました。😳
間違えました。🙇♀️ ちょっとイタリアンの店に行って来ました。✨ テラス席がとれたのでラッキーでした。 久しぶりのテラス席ランチにテンションが上がりました。💓 食べるぞ〜❣️ と意気込んでしまった結果… お腹がパンパンになりました。_| ̄|○ イタリアンのお店はね。そうなるよね。🤭 当然、今晩から粗食です。
-
投稿
アルモンデ寄せ集めお惣菜ランチ
金目鯛の次の日の残り物寄せ集めお惣菜ランチ 🍴 金目鯛のおにぎり ふき味噌添え 🍴 豚汁 🍴 分葱のぬた和え 🍴 紫キャベツのマリネ 菜の花のお浸し 添え 🍴 菊芋の甘酢漬け 🍴 レンチンだし巻き 干し貝柱あんかけ 🍴 枝豆のにぎり天 🍴 苺とキウイ
niboco
ザクザクなんですね💖
1
ふぁそら
nibocoさんこんにちは✨コメントありがとうございます。
ザクザクですね!
全粒粉の素朴な味がダイレクトに感じられるクッキーでした😊
1