今日は冷えました❄️
最初は…
湯豆腐が食べたいって思いながら車🚗運転して帰って来ました😭
直ぐに
湯豆腐のお支度したんですが、
3匹の大ぶたママさんからいただいた菊芋も茹でたら美味しかろうと、丸ごと入れちゃいました💕
ころりんこ☺️

なんか、お豆腐で?昆布で?
スープが濁ってしまった😅
で、 薬味は?と考えてしまい…
ネギ 菊芋
生姜
みょうが

刻んだり、すりおろして…
薬味準備OK☺️
右下チョット茶色いのが菊芋デス✨

その菊芋を入れたツユに
他の薬味を入れたものがコチラ↓
アツアツのお豆腐も
入りましたっ💕

アツアツのお豆腐を
菊芋ダレでいただくのは贅沢デスね💕
で、茹でた菊芋も
そろそろ良さそう😆

ころりんこ☺️💕
ホックホクで、
甘くて💕
めちゃめちゃ美味しい✨
で、
どんどん食欲が出てしまい…
豚肉と豆苗も入って…🤣

結局、また、
お鍋になってしまいました😅✨
栄養満点の菊芋‼️
糖質制限も出来る菊芋‼️
そんな菊芋ベースの付けダレ✨
3匹の大ぶたママさん‼️
菊芋、ご馳走様です♪
色々楽しめてますよ😆
関連投稿・レシピ
-
投稿
レンジで簡単! かに玉
市販かに玉の素 水 たまご ニラ カニカマ 仕事帰り、夕方6.7.8時と 最近はレンジとお友達になっています。 耐熱ボールに 市販のかに玉のもと、たまご、カニカマ、ニラを入れ ふんわりラップをしてレンジへ たまごフワフワ〜 出来上がったたまごをお皿へ そのまま耐熱ボールを使います。 餡を作ります。 餡の素と裏面に書いてある分量の水をいれ ラップをせずに レンジへ 600W2分ほどでグツグツ レンジから取り出し、よくかき混ぜたら とろ〜り餡の出来上がり。 たまごに餡をかけたら あっと言う間にかに玉完成!
-
投稿
ティータイムのおやつ、つまり「Teegebäck」!
みんな大好きユーハイムさんのアンバサダー企画に参加し、ティータイムにぴったりのクッキーをいただいてきました☺️🍪☕️ その名も【Teegebäck】(テーゲベック)です🍪🥨 Tee=Tea、Gebäck=Pastryということで、ドイツ語でお茶菓子という意味です😋 (絶賛ドイツ語勉強中🤣) 今回はユーハイムのロングセラーのテーゲベックとユーハイムが展開するドイツの老舗ブランド「グマイナー」のテーゲベックを贅沢に食べ比べしてみました😍🍪 ユーハイムのテーゲベックの方は昔から慣れ親しんだお味😌 バターが香るリッチなクッキーからメレンゲのサクサククッキーまで、素朴な味わいながらもいろんな味を楽しめます☺️💓 そしてお次はグマイナーのテーゲベック😍❤️ グマイナーとはドイツの老舗のお菓子屋さんで、ドイツのシュヴァルツヴァルド地方を中心に8店舗を構える創業120年以上の歴史があるそうです😳‼️ こちらは初めていただきます😌 チョコレートがかかったものもあり、見た目にも少し豪華な感じ✨ ハートのクッキーの模様は手描きだそうです💓👏😳 こちらもバターのリッチな香り溢れるクッキーや、ホロっとする食感のクッキーなど、贅沢なティータイムにぴったりのクッキーばかりです😍 実は2段になっていて、下の段にも色々入ってた😏👍 梅雨とか台風とか、お出かけに足が遠のく日のティータイムにぜひ☺️☔️☕️
-
投稿
ちょっピリ豪華なパンサラダ☆
台風でゴミ捨て以外引きこもりしていた昨日のランチは、 @tokyo_farm_village さんで買ってきた、中西ファームさん @nakanishi_farm のケールも使った、パンサラダにしました❣️ スーパーで見切り品になっていた豚ロース肉もオリーブオイルとマジックソルトで焼いて加えてチョッピリ豪華に✨ パンサラダ美味しすぎる😍💕 ちなみにマグも @tokyo_farm_village さんの福袋の物です😊
しょうとけん
nibocoさん
まだまだ寒いですね。
湯豆腐いいですね~。薬味もいっぱいあって美味しそう。
4
niboco
しょうとけんさんこんばんは✨ お豆腐あたたまりますよね☺️💕
お子さん達は?
お豆腐食べますか?
ウチの子供達は、
しょうがなく食べていました😅 お豆腐の美味しさは大人の味なのかなー
なんて、思ってました☺️
2
みるくるり
nibocoさん😆菊芋を,薬味にした湯豆腐,めっちゃ美味しそうですね😆
湯豆腐大好き😆
湯豆腐も余ると、潰して,薬味も入れてひき肉とか混ぜちゃえば、またまた2度,3度楽しめるヘルシーつみれや、ハンバーグにできるから、ご家族に,苦手な人いたら,違うバージョンで、楽しめますよ😉(スープは、味噌汁や、コンソメとかでコンソメスープ,カレー、シチューなんかにも早変わりできますよ😉)
2
niboco
みるくるりさん✨おはようございます😃
菊芋丸ごとのファンになりました💕栄養満点の茹で汁も、もったいなくてやっぱりみるくるりさんがおっしゃるとおり、アレンジいいね👍
2
ちっちー
ホッとします!
2
3匹の大ぶたママ
寒い日には湯豆腐いいね〜💕
菊芋は生でも食べれるから、煮る時間によって色んな食感が味わえるのも面白い。
そしてなんと菊芋を擦って薬味にするとは😳
そんな発想はなかったです✨
ただ、菊芋ってアクが強いからすぐ変色しちゃうんだよね💦
2
niboco
おはようございます❄️
そうなんです。
スライスならそんなに変色が気にならなかったんですが、すりおろすと直ぐに
茶色くなりました。
付けダレにしてしまえば全く気にならなかったデスし、栄養成分を無駄なく摂取できるかな🤣って感じしました💕
丸ごともホクホクで美味しかった!
丸ごとビストロで焼いて、
お塩で食べよっかなって思ってます💕
2
3匹の大ぶたママ
うんうん
グリル野菜にしても美味しいよ〜😊
2
木蓮
nibocoさん💕
おはようございます😊
寒い夜に薬味たっぷりの湯豆腐良いですね❣️
お豆腐だけじゃ物足りなくて
お肉とか入れちゃうのは我が家もです🤣
2
niboco
おはようございます💕
ウチだけじゃないですよね🤣 本来の目的が、結局迷走して、全く違うものになってしまう🤣
いかようにでも
変更出来るのが
お鍋の良さかも☺️
2