- # gonta*
- # EATPICK
- # EATPICKアンバサダー
- # eatpickアンバサダー1期生
- # 簡単料理
- # 福島県産食材
- # メヒカリ
- # エスカベッシュ
- # さんまのポーポー焼き
- # 天のつぶ
- # カップ寿司
- # あんぽ柿
- # 料理記録
- # オンライン料理教室
- # オレンジページ
- # 本田よう一さんレシピ
- # 冬
- # 風評被害がまだありそうだから応援したい
- # 発見!ふくしま
おはようございます🌞
実は、今日から、4日間ほど、実家に戻る用事ができ、急遽帰省します。
うふふ、母は、今から私をあてにして、炊事を私に任せるみたい💦
リクエストにお応えして、こちらも、パン作りができる材料を持参して行きます!
だから、微妙に荷物が重いかも…😂😂😂
🐟🌾 🐟🌾 🐟🌾 🐟🌾 🐟🌾
さてpicは、昨日Zoomにて参加した、オンライン料理教室で作ったものです✨
昨日は、13:00-15:00の間、オレンジページさん(@orangepage_mag)のコトラボ会場にいらっしゃる、本田よう一さん(@youichihonda)のデモンストレーションを見ながら、事前に送って頂いた、『常磐もの』(福島県産)を使って、4品作りました😅

①かつおのカップ寿司

南相馬米🌾『天のつぶ』と『かつおの浅炊き(ジンジャー)』使用✨
本来は、グラスに盛り付けるのですが、ちょうど良いサイズのグラスがないので、9cmセルクルで、盛り付け💦
②メヒカリのエスカベッシュ風

『メヒカリの開き(冷凍)』使用✨
深海魚のメヒカリが、簡単に美味しく食べれてビックリ‼️
③モッツァレアチーズのサラダ あんぽ柿のドレッシング

『あんぽ柿使用』使用✨
甘みがあり、とろみのついたドレッシングは、柿が苦手な私でも、食べやすかったです😅
④さんまのポーポー焼きボンゴレロッソ

『さんまのポーポー焼き』使用✨
さんまのポーポー焼き自体に美味しい味がついているので、余分な調味料がなくても、とっても美味しかったです😋
メヒカリのエスカベッシュは、よく行く居酒屋さんで、食べたことがあり、ファンだったので、作れるようになって、嬉しい😆
うふふ、まだまだ、メヒカリの開きが残っているので、またリピしたいです😍😍😍
素敵な企画に参加できて、とても楽しかったです🤩
ご馳走様でした🙇♀️🙇🙇♂️
🐟🌾 🐟🌾 🐟🌾 🐟🌾 🐟🌾
福島県沖で獲れる魚介類は、毎日、厳重な検査を受けて、漁協独自の基準で、国の基準の半分以下のものしか出荷されていない…というVTRを見て、驚きました‼️
海外では、まだまだ風評被害に遭っている福島県産食材😔
この基準の高さを知ってほしいです💦
福島県食材のメヒカリの大ファンで、冷凍で手軽に手に入ることを知ったので、食べることで、応援したいですね📣
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter✨
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
cookpadブログ🍽やってます😅
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp
関連投稿・レシピ
-
投稿
納豆豆乳スープとシナモンウイスキー
おはようございます! 昨日の晩ごはんに納豆豆乳スープ、チーズ、シナモンウイスキーをいただきました♪ 腸活のことを忘れていた…と思い、レシピ検索で出てきた納豆ミルクスープを豆乳に変えてみました!(家に牛乳がなかったので…) シナモンウイスキーは随分前から漬けているもので、ウイスキーにシナモンスティックをいれただけのものです。昨日は炭酸で割ってハイボールにしました。 チーズは好きなアソートパックがスーパーで半額だったので、ついつい買ってしまいました笑
-
投稿
春休み中のご飯☆とある日の朝ごはん
先日の春休み中朝ごはんは、梅干しご飯、卵焼き、人参シリシリ、レンコンのごま塩炒め、みかんヨーグルト🍊 春休みで時間があるからとせっかくしっかり作ったのに、3番目ちゃん長男君にイジワルされて機嫌が悪くて😥オカズ卵焼きしか食べなかったー💦なお、ニンジンもレンコンも3番目ちゃんの嫌いなものというわけではありません。 そして足りなかったらしくてお昼はモリモリ食べてた❗️ だったら最初からちゃんと食べてー💦 朝から酷い仕打ち😂
-
投稿
醤油麹・米粉パンで、朝ごはん~~🎵
こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 塩分に醤油麹、米粉を入れて、醤油麹米粉パンを焼きました✨ ・山塩納豆、えごま ・レタス、菜の花、生ハム ・ポンジュースはちみつキウイジャム ・コーヒーバター、くるみ ・ヨーグルト(プルーン・ラムレーズンジャム) ・コーヒー 朝ごはんになりました✨
-
投稿
フォカッチャ作りました
おはようございます😊 火曜日水曜日と連休でしたが 予定が詰まっており慌ただしい連休でした💦 そんな中生地を仕込んで焼いたフォカッチャです😊ふんわり美味しくいただきました✨
Marinko
gontaさん、実家でごゆっくり、、💓と思ったら、お母様に炊事を任されちゃっているのですね🤭💛
お母様も久しぶりのgontaさんの手料理が食べられてとってもうれしいだろうなあ😋🎵
聞いたことないおしゃれなお料理がたくさん並んでいて、びっくりしました😳✨
めひかりというお魚食べたことないですが、おいしそう🤤💛
あんぽ柿のドレッシングもめっちゃおしゃれですね😊💓
素敵な豪華なお料理がたくさん並んで、どれもとってもおいしそうです💓
2
ⓖⓞⓝⓣⓐ*
Marinkoちゃん✨
おはようございます🤗
いつもコメントありがとうございます😊
ビックリするような事件が起こり、実家に缶詰で、やっと明日帰れそうです💦
返信が遅くなってごめんなさい🙏
母の家事軽減できればと思い、少しお手伝いするつもりが、もう今日で1週間💦
3食全部作っているので、だいぶ休めたでしょう🤣
エスカベッシュは、簡単に言うと洋風南蛮漬け!
珍魚であるメヒカリの冷凍は、オススメですよ!
1
ユウケイママ
福島の食材を使って、福島出身の本田よう一さんのオンライン料理教室🎵
いいな~~いいな~✨😊
私落選して受けられませんでした~~😊
天のつぶ。福島では有名なお米です✨
メヒカリ、美味しいですよね~~🎵
さんまのポーポー焼き。福島の磐城地方の郷土料理です🥰
あんぽ柿も、大好き~~😍
福島の食材を紹介してくれて、とっても嬉しいです🎵
そうなんです。。。基準がとっても厳しくて、風評被害も、まだあるのが事実です。。。みんなに知ってもらいたいです🥰
3
ⓖⓞⓝⓣⓐ*
ユウケイママさん✨
おはようございます🌞
いつもコメントありがとうございます🤗
励みになっております🥰
風評被害が海外でまだまだあるのは、残念ですよね!
あの基準の高さをしてもらえたら、いいのにな…って思いました。
メヒカリって、居酒屋さんで初めて食べで美味しさにビックリ‼️
冷凍で気軽に買えそうなので、今後も使いたいな…って思いましたよ!
福島県産の食材の普及に頑張ってほしいですネ👍
みどれんじゃー
こんにちは(*^ー^)ノ♪福島の食材応援してます❤️素敵な先生ですよね❤️美味しそう⤴️❤️
1
ⓖⓞⓝⓣⓐ*
みどれんじゃーさん✨
おはようございます🌞
コメントありがとうございます😊
福島県の食材は、都内に引っ越すのをきっかけに見かけた感じで、私も応援したいと📣と思いました。
本田よう一さん✨面白い方で、とても簡単メニューが目白押しで、素敵な料理家さんですね!
イベント楽しかったです👍
みるくるり
ゴンちゃん😊実家での色々なお手伝いお疲れ様です😌
どれもとっても美味しそうなお料理達😍
私なら、根をあげてそうなお料理を,楽しんで作ってるところが、ほんっと素敵です😍
🥺🥺まだまだ、風評被害に,合う福島の食材達🥺
しっかり,検査をして,私達の口に入るものだから,安心,安全なのに🥺
福島の食材,私は、迷いなく買って食べてるけど、ほんっと,とっても新鮮で、美味しいですよ😆
1
ⓖⓞⓝⓣⓐ*
みるちゃん✨
おはようございます🌞
コメントありがとうございます😭
風評被害って、特に海外で強いので、残念ですよね💦
安心安全の基準が、他の県の倍厳しいのにはビックリしました‼️
もっとこのことを知ってほしいですね😢
1