🍠ビストロで焼き芋🍠

さとみこ

1ヶ月前

こんにちは😊

eatpickアンバサダー①期生のさとみこです🙌
先日、ビストロで焼き芋しました🍠
焼き芋って子供の頃は…
家庭菜園してた父がさつまいもとか色々と育てていて。
私たちは近くの大きなポプラの落ち葉を拾い集めて🍂
焚き火して、その中で焼いてくれてたんです。
弟、妹と取り合い。笑
今、焚き火なんてなかなかできないですよね…
美味しかったんよ、焚き火で焼いた焼き芋。

大人になってもっぱら買う専門の焼き芋やっあけど。
ビストロで初挑戦!
なると金時ほくほくで美味しかった🥺
ねっとり系も好きやし今度は違う芋買ってこようっと♪

  • マッシーおじさん

    家庭菜園で作った「紅はるか」焼いてみました。
    しっとりしたねっとり系で甘くて美味しかったです。

  • さとみこ

    マッシーさん、家庭菜園で紅はるか…✨
    めちゃくちゃ素敵です🥺
    ねっとり系も大好きです!
    次は紅はるかにしようかな?
    他にどんなお野菜育ててらっしゃるんやろう🥺

  • みるくるり

    さとみこちゃん😆ウチとこ、毎年,小学校で落ち葉集めて、焼き芋焚き火で焼いてたから,焚き火の焼き芋の美味しさ忘れられへん😆ほんまに,家でやったら、取り合いになるよね😂
    今,ほんまに,焚き火や花火,家でやったら、おまわりちゃん来てまう🤣

    やけど、ビストロでこんなホクホクにできるから、いいよね😆

  • さとみこ

    焚き火ってだけでテンション上がるのに中から食べ物出て来るとかファンタジー過ぎる🥺笑
    本当、皆で火囲んで食べるのがまたいっそう美味しく感じるんよな!
    あれだけはビストロでは出せん!笑

  • みるくるり

    ビストロにも焚き火バージョン出たらええのに😖🤣
    ほんっと、焚き火の中から食べ物は幸せしかないよ😆
    学校にマシュマロも持ってけばよかった🤣🤣(没収確定🤣)
    みんなで、火を囲んで食べるんは最高よね😆

  • niboco

    さとみこさん😭💕
    こんな簡単おいしそうなの、娘に見せたら、
    ビストロ持っていかれちゃう🤣🤣🤣 
    春から一人暮らしの娘には
    見せられませんっ🤣

  • さとみこ

    娘さん春から1人暮らしなんて新生活応援したくなるけどビストロはあげられへんよね🤣🤣笑
    ビストロでも値段安めのラインも確か出てるやんね…?
    新社会人さんかな?
    しんどい事も沢山あるだろうけど。
    お給料でビストロ買って楽してもらいましょ🙌笑🤣

  • niboco

    甘えっ子に
    専門学校で修行してもらう
    感じ🤣🤣🤣

    頑張って欲しい😌✨

    でも、ビストロは
    いつか自分で買ってもらいましょう☺️💕

    焼き芋🍠を仕送りしようかなっ💕
    🤣🤣🤣

  • さとみこ

    専門学校かぁ~手に職って今の時代にぴったりやから良いですね🙌
    1ヶ月1万円、貯金すれば手に届く計算…🤔
    焼き芋の仕送り、絶対嬉しい🤣
    母の愛やぁ〜♡

  •  ユウケイママ

    ビストロで焼いた”焼き芋”とっても美味しそう~~🥰
    中学の時、クラスごとにさつま芋を育てて、みんなで校庭で焼き芋をしたのを思い出しました😊
    焚き火で焼き芋、最近聞かなくなっちゃいましたね💛

  • さとみこ

    ママさん〜😆
    本当美味しかったです、次は紅はるかで焼き芋と。
    ふかし芋もする予定♡
    クラスで育てたんですか?
    めちゃ良い授業🥺
    今、授業のコマ数も少ないから道徳とか色んな授業省いてる時代ですもんね。
    そういう体験ていつまでも想い出になるし。
    素敵な学校ですね☺️
    焚き火したいです〜(何か危ない発言🤣)

  • 投稿

    今が旬のアスパラガスとカリカリベーコンのペペロンチーノ風焼きうどん

    うどん ベーコン アスパラガス 唐辛子 オリーブオイル 塩 ニンニク 今が旬のアスパラガス 柔らかくて甘味があり美味しい季節になりました。 グリル皿にベーコンとアスパラガス、ニンニク、唐辛子を均等に乗せます。 その上にうどんも均等に乗せます。 スチーム皿に水を入れ グリル皿を下段へ 後はレンジにお任せ20分 この余裕時間に後片付け🧹 出来上がったら 塩とオリーブオイルを絡ませながら 味を整えます。 お皿に盛り付け、オリーブオイルをもうひと回し 完成👏

  • レシピ

    炊飯器で簡単 米粉で蒸しパン バジル風味

    材料を混ぜて炊飯器に入れるだけ!

  • 投稿

    大好きなお弁当箱

    イラストレーターのMITSOUさんのイラストが入った琺瑯のお弁当箱。 気づけば10年以上大事に使っています。 いつもは軽さ重視だけれど、このお弁当箱だけは別。 重みのある箱の中に、好きなおかずを沢山詰め込んで特別なお出かけ時に使ってます。 この日は、子ども達と公園のお花見に。 ▶天かす・塩昆布・枝豆・漬物・ごま油の混ぜ込みごはん ▶揚げ焼売 ▶冷凍唐揚げ ▶ほうれん草のアーモンド和え 桜が散る前にあと1回はお弁当持って出かけたいな。

  • 投稿

    ある日のサンドウィッチランチ(^^)

    載せ忘れていたある日のサンドウィッチランチです(^^) 食パンもお手製🥪❤️ まずは、冷蔵庫にアルモンデのサンド。 生ハム・チーズ・たまご焼き・レタス まずは、いちごのフルーツサンド🍓