初絞りの酒粕を使って、ファーブルトンを焼きました♪
西宮戎さんの時には、寄って調達します。
白鷹さんの酒粕はまろやかでクセの無い
酒粕なので使いやすいです☺️
ファー・ブルトンは
ブルターニュ地方のミルク粥の焼き菓子
です。
腸活してる私は酒粕を使ってアレンジ♪
|| recipe ||
・米粉(グルテンフリー)
・葛粉(風邪緩和)
・豆乳(イソフラボン)
・卵(完全栄養食)
・酒粕(プロテイン/整腸作用)
・プルーン(鉄分)
・ブランデー(魔法)
腸と代謝に良い食材にシフト
シンプル混ぜて200℃×1h焼くだけ
身体も心もほっこり
_____________________________
焼いて粗熱が取れるまで半日おきます。
酒粕が香る焼き菓子なので
私はウイスキーと一緒に🥃
まだ日が高いうちから
ほろ酔い・読みかけの本が
さらに読みかけに😇
関連投稿・レシピ
-
投稿
納豆豆乳スープとシナモンウイスキー
おはようございます! 昨日の晩ごはんに納豆豆乳スープ、チーズ、シナモンウイスキーをいただきました♪ 腸活のことを忘れていた…と思い、レシピ検索で出てきた納豆ミルクスープを豆乳に変えてみました!(家に牛乳がなかったので…) シナモンウイスキーは随分前から漬けているもので、ウイスキーにシナモンスティックをいれただけのものです。昨日は炭酸で割ってハイボールにしました。 チーズは好きなアソートパックがスーパーで半額だったので、ついつい買ってしまいました笑
-
投稿
いちごスコーン焼けました!
いちご入り豆腐スコーン焼けました☺️🍓 1パック298円の激安いちごだったんで、たっぷり入れたった😤🍓 超適当に作ったけどいい感じ😋 私の朝ごはんにします😌 ちょっとクリーミングパウダーを入れたので、いちごみるくスコーンとも言える😏 3月は予定外で色々あって慌ただしく、全然スイーツ作らなかったなぁ…🥺
niboco
mantanさん✨
ファーブルトンと言うんですね🤩プルーンがゴロゴロ入っていて、身体優しい材料ばかり💕
ブランデーの所に(魔法)
って☺️・:*+.\(( °ω° ))/.:+
酒粕とウィスキー🥃
是非試してみたいです💕
2
mantan
nibocoさん😊よく見て下さってて
嬉しいです♡
はい😊♡ブランデーは夢のある
魔法です♡✨✨
飲み過ぎは注意ですが🥺
プリンに小麦を加えて焼いたお菓子ですよぉ☺️
簡単なのに見栄えが良いんです😚
お腹にずっしり腹持ちいいですよ
2
candy_sarry
酒粕とウイスキーのコラボ、さらに焼き菓子にはブランデーの魔法まで✨
たまりませんね😁
3
mantan
笑♡candyさん😊でしょ😚
ブランデーの魔法には、夢が沢山詰まってます😊♡
酒粕と砂糖使わずプルーンなので
ウイスキー🥃と合うんですよぉ〜
コレまた😊♡
2
ちっちー
カフェに出てきそう!