いいねしたユーザー
- # フジパン
- # 北海道小麦
- # 安全
- # 安心
- # 国産材料
- # 国産バター
- # きたほなみ
- # ゆめちから
- # 山型食パン
- # 焼かずにそのまま
- # モニター
- # EATPICK
- # 冬
- # 生食
- # 生クリーム
- # オープンサンド
- # ハム
- # 海老
- # 明太子サワークリーム
- # 舞茸
モニターで当たりました。
“安全・安心”にこだわった
「北海道小麦」食パン
大手メーカーのパンには
イーストフードが入ってる商品が多く
なるべく安全・安心なパンを
チョイスする私の好きなパン🍞
更に油脂がバターなのもとても良い。
マーガリンやショートニングじゃない。
これなら安心して買えます。
届いたら直ぐに生で
食べて下さいってあったので
生で食べるメニューにしました。
サンドイッチとも思いましたが
色々な味を楽しむ為に
オープンサンドにしました。
軟らかくて美味しいパンには
ついつい生クリームでも食べたいから
生クリームも泡立てました。
生クリームで食べても美味しい🥰
関連投稿・レシピ
-
投稿
レンジで簡単! かに玉
市販かに玉の素 水 たまご ニラ カニカマ 仕事帰り、夕方6.7.8時と 最近はレンジとお友達になっています。 耐熱ボールに 市販のかに玉のもと、たまご、カニカマ、ニラを入れ ふんわりラップをしてレンジへ たまごフワフワ〜 出来上がったたまごをお皿へ そのまま耐熱ボールを使います。 餡を作ります。 餡の素と裏面に書いてある分量の水をいれ ラップをせずに レンジへ 600W2分ほどでグツグツ レンジから取り出し、よくかき混ぜたら とろ〜り餡の出来上がり。 たまごに餡をかけたら あっと言う間にかに玉完成!
-
投稿
ティータイムのおやつ、つまり「Teegebäck」!
みんな大好きユーハイムさんのアンバサダー企画に参加し、ティータイムにぴったりのクッキーをいただいてきました☺️🍪☕️ その名も【Teegebäck】(テーゲベック)です🍪🥨 Tee=Tea、Gebäck=Pastryということで、ドイツ語でお茶菓子という意味です😋 (絶賛ドイツ語勉強中🤣) 今回はユーハイムのロングセラーのテーゲベックとユーハイムが展開するドイツの老舗ブランド「グマイナー」のテーゲベックを贅沢に食べ比べしてみました😍🍪 ユーハイムのテーゲベックの方は昔から慣れ親しんだお味😌 バターが香るリッチなクッキーからメレンゲのサクサククッキーまで、素朴な味わいながらもいろんな味を楽しめます☺️💓 そしてお次はグマイナーのテーゲベック😍❤️ グマイナーとはドイツの老舗のお菓子屋さんで、ドイツのシュヴァルツヴァルド地方を中心に8店舗を構える創業120年以上の歴史があるそうです😳‼️ こちらは初めていただきます😌 チョコレートがかかったものもあり、見た目にも少し豪華な感じ✨ ハートのクッキーの模様は手描きだそうです💓👏😳 こちらもバターのリッチな香り溢れるクッキーや、ホロっとする食感のクッキーなど、贅沢なティータイムにぴったりのクッキーばかりです😍 実は2段になっていて、下の段にも色々入ってた😏👍 梅雨とか台風とか、お出かけに足が遠のく日のティータイムにぜひ☺️☔️☕️
-
投稿
ちょっピリ豪華なパンサラダ☆
台風でゴミ捨て以外引きこもりしていた昨日のランチは、 @tokyo_farm_village さんで買ってきた、中西ファームさん @nakanishi_farm のケールも使った、パンサラダにしました❣️ スーパーで見切り品になっていた豚ロース肉もオリーブオイルとマジックソルトで焼いて加えてチョッピリ豪華に✨ パンサラダ美味しすぎる😍💕 ちなみにマグも @tokyo_farm_village さんの福袋の物です😊
みるくるり
Violetteさん😆💕
遅れちゃいましたが、フジパンのモニター当選おめでとうございますワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ㊗️🎉🎉🎉
トーストしないで生で食べられる『北海道の小麦パン』😍💕甘みと柔らかさときめ細かい滑らかな舌触りがたまらないんだろうなぁ(⑉• •⑉)❤︎
オープンサンドにもしっかりえび🦐😍💕ヒオウギ貝の殻にもエビが😍💕どれもオシャレでとっても美味しそうです😍💕
1
violette
みるくるりさん
ありがとうございます。
安心安全な国産材料で作られた食パンです。
フジパンやパスコは地元なので嬉しいです。
海老大好きなので。🤣