年末年始の暴飲暴食をリセット!

candy_sarry

2ヶ月前

カゴメ様からいただいたSOVEシリアル は、1食分30gで、カラダづくりに欠かせないたんぱく質と食物繊維がとれる大豆と野菜のシリアル。
素材のおいしさで、いつもの朝食をゆるく、楽しくサクッと香ばしいクリスピー食感です。
よくあるシリアル のように甘くはないので、色々な食べ方ができるのも魅力的✨

自家製カスピ海ヨーグルト やフルーツとともに。ナッツやシナモンも加えて、更に栄養パワーUP!

牛乳をかけて。
よくあるシリアルの食べ方ですが、最初はこれで😉
豆乳やオーツミルク、アーモンドミルクといった今流行りの植物性ミルクでもいいですね😉

甘くないので、サラダのトッピングにも◎
サクサクとクリスピーな食感がアクセントになって美味❤️

自家製 麹甘酒 に加えて。
おろし生姜も加えればカラダもポカポカ🎵

お味噌汁にプラス。
甘くないのでこんな食べ方も😁
意外かもしれませんが、大豆と野菜のシリアルなので、お豆腐と野菜の感覚でね👌
クリスピーなシリアルも、水分を含めばかなり食べごたえがあります。
もちろん、スープにも◎

SOVEシリアル は、オートミールやコーンフレークなどと比べても、糖質オフ でたんぱく質や食物繊維が豊富。しかも1食分(30g)のカロリーは99kcal

1食30gで、1袋300g入りなので、10日間。
それを今回は3袋いただいたので、約1ヵ月。
色々な食べ方ができるので、毎朝飽きることなく、続けてみたいと思います。

  • Marinko

    タンパク質や食物繊維がとれる、大豆と野菜のシリアル😳❣️

    うわ〜♥️これは興味津々です❣️❣️

    オートミールより糖質オフなのもうれしいですね🥰

    オートミールは毎日食べているので、私も一度こちらも試してみようかな🤭💓

  • candy_sarry

    Marinkoさん

    形の違う大豆のシリアルが2種類入ってて、そのままだとクリスピーな軽い食感で、水分を含むと噛みごたえがあり、これはかなり食べごたえありますよ。

    甘さがないので、色々とアレンジもできるし、私は今回はカゴメさんからいただいたのですが、忖度抜きで一度お試しする価値はあると思います😊

  • 投稿

    納豆豆乳スープとシナモンウイスキー

    おはようございます! 昨日の晩ごはんに納豆豆乳スープ、チーズ、シナモンウイスキーをいただきました♪ 腸活のことを忘れていた…と思い、レシピ検索で出てきた納豆ミルクスープを豆乳に変えてみました!(家に牛乳がなかったので…) シナモンウイスキーは随分前から漬けているもので、ウイスキーにシナモンスティックをいれただけのものです。昨日は炭酸で割ってハイボールにしました。 チーズは好きなアソートパックがスーパーで半額だったので、ついつい買ってしまいました笑

  • 投稿

    春休み中のご飯☆とある日の朝ごはん

    先日の春休み中朝ごはんは、梅干しご飯、卵焼き、人参シリシリ、レンコンのごま塩炒め、みかんヨーグルト🍊 春休みで時間があるからとせっかくしっかり作ったのに、3番目ちゃん長男君にイジワルされて機嫌が悪くて😥オカズ卵焼きしか食べなかったー💦なお、ニンジンもレンコンも3番目ちゃんの嫌いなものというわけではありません。 そして足りなかったらしくてお昼はモリモリ食べてた❗️ だったら最初からちゃんと食べてー💦 朝から酷い仕打ち😂

  • 投稿

    醤油麹・米粉パンで、朝ごはん~~🎵

    こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 塩分に醤油麹、米粉を入れて、醤油麹米粉パンを焼きました✨ ・山塩納豆、えごま ・レタス、菜の花、生ハム ・ポンジュースはちみつキウイジャム ・コーヒーバター、くるみ ・ヨーグルト(プルーン・ラムレーズンジャム) ・コーヒー 朝ごはんになりました✨

  • 投稿

    フォカッチャ作りました

    おはようございます😊 火曜日水曜日と連休でしたが 予定が詰まっており慌ただしい連休でした💦 そんな中生地を仕込んで焼いたフォカッチャです😊ふんわり美味しくいただきました✨