- # gonta*
- # EATPICK
- # EATPICKアンバサダー
- # eatpickアンバサダー1期生
- # 沖縄旅行
- # 旅行記
- # クリスマス休暇
- # クリスマス旅行
- # クリスマスバカンス
- # クリスマス
- # 一翠窯
- # やちむんの里
- # 道の駅かでな
- # 首里城公園
- # 泡盛
- # 熟睡
- # お付き合いありがとうございました🙇♀️🙇♂️🙇
ハイサーイ🌞
「ハイサイ」って知ってますか?男性名詞らしく、女性が言うなら、女性名詞の「ハイタイ」みたいなんです😅
この情報、嘉手納基地横の、道の駅かでなにあった自販機に書いてありましたんです✨
沖縄の言葉、難しいですね😂
🏝🌺🏝🌺 🏝🌺🏝🌺 🏝🌺
さて、本題に戻って、旅行記の続き。
〈3日目〉
沖縄滞在最終日!
2日目の夜、実は、主人に、「読谷村にある一翠窯さんに行きたかったな…」と呟いてみたら、すぐにレンタカーの手配してくれて、3日目は、ドライブになりました😅
【一翠窯さん】

知る人ぞ知る、創作やちむんを発信している、窯元で、ネット販売しているけど、人気の柄はすぐに売れちゃう、人気ぶりなんです✨
那覇から、北に1時間ちょっとかかる、読谷村まで行ってきました😅

ワーーーーパラダイス😍😍😍


ちょっと前に、柄が出揃ったみたいで、全種類全サイズ揃っておりました😁
現代風のやちむんで、ポップな柄が、とても素敵なんですよ!
私は、2種を全サイズ買ってしまいました🤩


【やちむんの里】

読谷村内に、やちむんの工房が連なる「やちむんの里』があるので、そこも立ち寄ってきました😍
もうすでに、大満足しているので、見学だけしてきました‼️

那覇市内の、やちむん通りにも窯元さんがいっぱいあるのですが、もう、那覇市内だと、登り窯がなく、ここには立派な登り窯の残っていました。
雨の中☔️頑張って撮影してきましたよ🙌


ほぼ、やちむんの窯元さんのようですが、一軒だけ、琉球ガラスの作家さんが、いらしゃっいました!
【道の駅かでな】

沖縄で道の駅…というと、駐車場とトイレしかない、小さなところが多いみたいですが、ここは、ちょっと雰囲気が違う!
真横が、米軍の嘉手納基地‼️
その米軍基地を、道の駅4階の展望台から、見ることができるんですよ😆


沖縄初上陸につき、気づいたのですが、あちらこちらに基地があり、その基地の敷地も広大で、ビックリ‼️でした。
【首里城公園】

まだ少し時間があったので、首里城公園の外側だけを、ちらっと見に行ってきました。

首里城はまだ、復元の工事中🏗
覆われていて、全容がわかりません。
時間の都合で、展望台のみ見てきましたが、復元が終わった頃に、また行きたいですね😆
思った以上にドライブで、色々見れて楽しかったです✨
🏝🌺🏝🌺 🏝🌺🏝🌺 🏝🌺
ホテルを16:00にチェックアウトし、空港✈️に早めにつき、ご飯を…と思っていたら、泡盛の小さな飲み比べのできるカウンター私発見🤩🤩🤩
見事に、我らは、そこに入り浸っておりました😂😂😂
私は、
瑞泉と春雨

主人は、
照島と海人
と飲み比べ!

うふふ、味違う🧐🧐🧐
さらに、店員さんにオススメを聞き出し、
「せいふく」を追加で飲み比べ…。。

この後、私、飛行機✈️で熟睡‼️
あっという間に、成田についてました🤣🤣🤣
昨日は、主人という「トナカイ」さんに、私の行きたいところを連れて行ってもらい、大満足😆
無計画の旅が、充実したものになりました🤩
今日はコストコに買い出しで、明日からおせちに仕込み‼️
現実に戻されてしまっていますが、購入したやちむんを見て、頑張れそうです✨
3日間お付き合い、ありがとうございました🙇♀️🙇🙇♂️
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter✨
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
cookpadブログ🍽やってます😅
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp
関連投稿・レシピ
-
投稿
カタログギフト
おはようございます☀️ 今日から6月 梅雨の晴れ間で暑くなりそうな静岡です。 姪の結婚式の引き出物のカタログギフトの品々が届きました。 我が家だけで3人分(9品)。 その中の1つ抹茶バウムをお茶犬に🍵
-
レシピ
5分でできちゃう😲✨クロッフル
クロワッサンとワッフルを掛け合わせてできた今流行の「クロッフル」。通常は、クロワッサンの生地をワッフル型で焼くのですが、めっちゃズボラに作ってみました😂 子どもでも作れる!キャンプでも作れる!!レシピのご紹介です💕
-
レシピ
リッチな香り✨フィナンシェみたいなミニ食パン💛
こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 塩分に醤油麹、油分に発酵バター、アーモンドパウダーを入れて、豆乳とたまごを入れて捏ねた”フィナンシェみたいなミニ食パン”を焼きました✨
-
投稿
いい香り、リッチな食パンで、朝ごはんです✨
こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 塩分に醤油麹、油分に発酵バター、アーモンドパウダーを入れて、豆乳とたまごを入れて捏ねた”フィナンシェみたいなミニ食パン”を焼きました✨ ・きのこの炒め煮、牡蠣の佃煮 ・にんじんのキンピラ、牡蠣の佃煮 ・バナナ、ワインはちみつ、レーズン ・枝豆ジャム ・ヨーグルト(りんごとキウイのジャム) ・コーヒー 朝ごはんになりました✨
hiromiria
すごく充実した旅ですね~。旦那さんがとてもフットワーク軽くて、素敵ですね。
やむちんのお皿可愛いですね~。また今後の写真に出てくるのを楽しみにしています!
1
ⓖⓞⓝⓣⓐ*
hiromiriaちゃん✨
おはようございます🌞
コメントありがとうね😭😭😭
目的を決めずに沖縄に来ましたが、結局は、やちむん買い出しツアーになってました🤣🤣🤣
一翠窯さんは、那覇市内にないので諦めていましたが、行くことができ、とっても嬉しかったです✨
今日、2日目に那覇の育陶園さんで買った荷物が届きます。
揃ったら、戦利品報告しますね!
今日からおせち作りでバタバタですが、食器を眺めて、うっとり🤩🤩🤩しそうで、頑張れそうです🤣🤣🤣
1
みるくるり
ゴンちゃん😆💕おかえりなさ〜い😆💕
ハイサイとハイタイの違い,挨拶で,女性,男性が分かれてるんですね😳💕
どこも素敵😍💕
首里城も,見に行けたんですね😆💕
まだ,完全復興はできてないようだけど,外側だけでも雰囲気ありますね😊💕
空港でも色んなお酒を楽しめて😍💕
最後まで沖縄満喫できて,おせち作りにも気合い入りますね😆💕
1
ⓖⓞⓝⓣⓐ*
みるちゃん✨
おはよう🌞
コメントありがとうね😭😭😭
沖縄の言葉は、東南アジアと一緒で、男女で言葉尻が違うみたいです😅
首里城に行く予定なかったのですが、時間があったのでちょっとだけ覗けて、観光らしい観光もでき、大満足です✨
空港で✈️思いの外飲んでしまい、そのあとの記憶がぼやっとしています。写真を見て、普段やらないピース✌️サインをして、沖縄のキャラと写っているので、相当気分良くなっていたと思います🤣🤣🤣
今日からおせち作り頑張ります💪
みるくるり
🤣🤣
ゴンちゃんが記憶,ボヤってなるって🤣💕
よっぽど,楽しい旅だったのが,めっちゃ伝わります😊💕
沖縄の人の,喋り方,私,めっちゃ好きなんだけど、改めて,お話し聞くと,すごく奥深いですね😊💕数字の数え方も『(1)てぃーち,(2)たーち,・・』とかって,昔,働いてたとこの社長がよくふざけて言ってました🤣🤣
おせち作り😍
ファイト(*•̀ㅂ•́)و✧です😆💕
1
ⓖⓞⓝⓣⓐ*
みるちゃん✨
連日連夜、泡盛だの、生のオリオンビールだのを飲み放題で飲んでいたのに、帰ってきてもスパークリング飲んでいる私🤣🤣🤣
主人は家ではよっぽどの料理でないと飲まないけど、私は関係飲んでいる😋
ちょっと酔ったのは久々だと思います😅
今日は、美容院のついでに、書い忘れてしまった昆布を買いに移動中💦
頑張っておせち仕込んでみます。
応援ありがとう😊
1