沖縄なう 〈2日目〉

ⓖⓞⓝⓣⓐ*

5ヶ月前

ハイサーイ🌞
今日で沖縄最終日😂😂😂
懲りずに、沖縄から旅の記録を綴ります。
今日も、お付き合いくださると、嬉しいです😅

🏝🌺🏝🌺 🏝🌺🏝🌺 🏝🌺

〈2日目〉

沖縄の朝は、ちょっとのんびり🤏
以前行った、小樽や札幌では、朝早くからお店が開店しており、超早起きの我らが持て余す時間がなく、ちょうどよかったけど、沖縄のお店の開店時間は、10:00だったり、11:00だったり…。。
のんびりなんだなぁ…と実感するばかりです😅

泊まっているホテル🏨のロケーションが、国際通りとやちむん通りのそばでしたので、開店時間頃から、まずはやちむん通りを散策しました。

【やちむん通り】と沖縄グルメ

その名の通り、その通りには、やちむん屋さんが、点在し、窯元、作家、卸売業者、やちむんカフェ、雑貨屋さんが並んでいます。

主人が、午前中、ホテルでテレワークの為、1人で物色。
やちむん通りを隅々まで、一軒一軒覗きました🤣
その中で、面白い情報を何点か仕入れ、やちむんも購入できました‼️

①個性派作家、Ryuさん✨

やちむん通りに入って、3軒目くらいにお店を構える、『つぼや工藝店』さん✨
そこで個性ひかる、作家のRyuさんに、やちむんについて聞くことができました。

やちむん…と言っているのは、沖縄の焼き物全体の総称。
伝統工芸の「壺屋焼」と創作で作る作家ものが存在し、沖縄の焼き物は二極化しているそうです。

Ryuさんは、沖縄の海を題材にした素敵な作品が多く、龍の香炉を素敵につくってみえました。
お話ばかりしていただけでなく、Ryuさんから、プレゼント🎁までいただき、何もオーダーせずにごめんなさい🙏

次、沖縄に来る際は、オーダーしたいデザインを考えて、オリジナルを制作していただきたいです。

②『育陶園』さん

私、今回の旅行で、『カラカラ』という沖縄ならではに酒器が気になり、探しておりました😅
「壺屋焼」の伝統を受け継いでいる作品も気になるけど、他の食器とのコーディネートは、難しい💦
やちむん通りを隅々まで巡って、帰って来たのが育陶園さんでした✨

うふふ、この日の夕方、育陶園さんで、さらにカラカラなどを買うのですが、大ファンになっています🤩🤩🤩

戦利品は、割れると怖いので、発送中!
年末に届くのが楽しみすぎます😍😍😍

③『よかりよ』さん

何軒もやちむん通りのお店を巡っているうちに、個性的な食器なら、『よりかよ』さんがオススメだよ…という情報を頂き、探して、訪れました✨

そこは、ビックリするほど🫢個性的な作家さんの作品ばかりで、刺激が強すぎるお店😳😳😳

海外の方にも人気のようで、そこに居座っていた間に、何人も見かけました。

結局、わたしが選んだのは、常滑で作陶する、ラファエル•ナバスさんの作品でした。

梱包中につき、戦利品報告はできませんが、とても個性的な器です✨

やちむん通りで知り合ったRyuさんから、地元の方ならではのお店を2軒紹介してもらいました。

❶田舎 公設市場南店

ソーキそばを食べるなら、ここがいいよ!
とのことで、行ってみました🚶‍♀️

田舎 公設市場南店
沖縄県那覇市松尾2-10-20
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47000179/

佇まいは、ビックリするような張り紙‼️で入りにくいですが、味は美味しい。
私は、ソーキそば¥480
主人は、沖縄そば¥500
をチョイス。
のっているお肉の部位が違うみたいです😅

個人的には、沖縄そばがオススメかなぁ!
有名人のサインがいっぱいあったので、地元の方が行く人気店のようですね✨

❷歩のサーターアンダギー

残念ながら完売していて、買えませんでしたが、雑誌に取り上げられる人気店のようですよ!

ここもRyuさんが教えてくれました✨

歩のサーターアンダギー
098-863-1171
沖縄県那覇市松尾2-7-10 牧志公設市場 仮設市場 2F
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47024528/

公設市場の2階なので、わかりにくいですが、完売度合いが半端ないので、次行く時も🏃‍♀️訪れたいです😅

「よかりよ」さんお教えてくださった、お店の方が、さらに教えてくれたのが、泡盛が飲めるバー!
残念ながら、予約できずに訪れることができなかったですが、次行く時に行きたいと思うのが次のお店です♪

❸オニノウデ

店主の方がコレクションしている、やちむんで泡盛などを飲ませてくれるお店。
先日、NHKの番組『美の壺』で取り上げられたお店で、地元の方が知る、人気店のようです。

ううん、やちむんコレクション見たかった💦
次は、旅行の際✈️予約していきます😰

オニノウデ
090-3797-0577
沖縄県那覇市壺屋1-7-13
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47022468/

【国際通り】

公設市場のサーターアンダギーが食べれず、国際通りそばまで来たので、次は国際通りを隅々まで歩いてみました✨

お店屋さんが、乱立する、那覇の目抜通り!
ずーっと行くと🏃‍♀️県庁と新聞社があり、沖縄観光のメッカです。

何軒か撮影したので、その様子をご紹介。

◉ハイサイおじさん
沖縄ならではの音楽の歌詞にもある、あのフレーズがそのまま店名に‼️

◉ハイサイおばさん
おじさんの2軒横に立地‼️

◉どらえもん…という看板のソーキそばのお店✨

◉御菓子御殿
沖縄のテレビを見ているとCMがバンバン流れる、紅芋タルトの専門店
佇まいが沖縄らしいです✨

あと面白いお店の軒先を何枚かパチリ📸
うふふ、面白いすぎでしょ🤣🤣🤣

🏝🌺🏝🌺 🏝🌺🏝🌺 🏝🌺

那覇市内の狭ーい範囲を、濃厚に駆け巡っていました😅
今日は、半日シェアカーを借りて、読谷村にドライブ🚗です✨

また様子をレポートしまーす🤗

🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.

Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939

📲Twitter✨
👉https://www.twitter.com/gonta393939

アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/

cookpadブログ🍽やってます😅
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp

  • みるくるり

    ゴンちゃん😆おはようございます😆💕
    うわぁ😆💕沖縄楽しんでる〜😆💕

    おじさん,おばさん🤣ナイス(๑•̀ㅂ•́)و✧🤣🤣
    国際通りをガッツリ守ってるシーサーもいいですね😆トナカイも,いい顔😆💕ソーキそばもボリューム満点で安っ😳💕
    そして,やっぱり,ゴンちゃん😆💕
    やちむんの陶器巡り,どの食器も綺麗で惹かれちゃいます😍💕
    カラフルなシーサーもいいですね😉💕
    いっぱい楽しんで,気をつけて戻って来てくださいね😆💕

  • ⓖⓞⓝⓣⓐ*

    みるちゃん✨

    こんにちは🌞
    ホテルのラウンジからコメント返信しますね📝

    無計画で沖縄に来たのですが、意外と無計画の割には、順調にことがすみました🤣🤣🤣

    これから、19:00後半のフライトです✈️
    気をつけて帰るね!
    コメントありがとう😭😭😭

  • Marinko

    gontaさん、素敵な沖縄旅とっても楽しそうですね🤭💓
    私何回も行ってるのに、やちむん通りって知らなかったです😳‼︎
    陶器巡りgontaさんらしい😊✨
    gontaさんの好きそうな素敵な食器もたくさんですね♥️
    ソーキそばもとってもおいしそうです❣️❣️
    お土産で泡盛ボンボンってあるんですが、それめっちゃおいしくてあまりチョコレート食べない親が気に入ってて、gontaさんも食べる機会ありましたら、ぜひ♥️
    残りの沖縄も楽しんでください😘

  • ⓖⓞⓝⓣⓐ*

    Marinkoちゃん✨

    Marinkoちゃんの情報だけでこっちに来たけど…意外と地元の方から有用な情報が仕入れて、そっちに行っちゃいました😅
    ごめんね🙏

    今回行けなかった「オニノウデ」さんは、地元の方のお墨付きのようで、次は予約していきたいです
    😅
    沖縄マスターのMarinkoちゃんに刺激が与えれたら嬉しいです😆

  • Marinko

    gontaさん、全然お気になさらず🤭💓
    gontaさんはきっと素敵な場所いろいろ見つけてきてくれるんだろうなって思ってました😍♥️
    私の知らない場所知れて、次は私もgontaさんが行ったところ行ってみたいなって思いました🥰
    オニノウデ、ネットでみてみましたが、おいしそう🤤🍖
    私も行ってみたい🤭♥️
    気をつけて帰ってきてくださいね😘

  • ⓖⓞⓝⓣⓐ*

    Marinkoちゃん✨

    こんばんは🌙
    色々ありがとうね😭
    オニノウデは、地元の方の隠れ家だったようで、テレビ放映後は反響が大きいようです💦
    予約できず、残念でした😰

    結局は、ほぼやちむん買い出しツアー💦
    主人にレンタカーを頼んで、読谷村まで買い行ったよ🤣🤣🤣
    手荷物はほぼ、やちむんです😄
    空輸で送っているので、届くのが楽しみでーす‼️

  • ちっちー

    沖縄そば美味しそう!

  • ⓖⓞⓝⓣⓐ*

    ちっちーさん✨

    こんにちは🌞
    コメントありがとうございます😭😭😭
    沖縄の方のオススメに行ったので、美味しかったですよ!
    ガイドブックにない美味しいお店が知れて嬉しいですね😆😆😆

  • 板ちゃん

    gonta* [New]さん!

    素敵な情報満載の沖縄旅の記事。ありがとうございます🥰
    育陶園さん?カンナイ?に、わたしも心を射抜かれました💘
    象形文字みたいな古代文様みたいな器…きっと一日居られるな(*・ω・)
    沖縄には過去3度行ったことがあるんですが、その時は器の深みなど全く知らない若輩者だったのが悔やまれます💧
    白いカンナイ…ポチってしまいそうで、手が震えています🤣🤣

  • ⓖⓞⓝⓣⓐ*

    板ちゃんさん✨

    おはようございます🌞
    コメントありがとうございます😭
    嬉しいお言葉、旅行記、書いてよかったです😁

    育陶園さん✨お店が二つに分かれていて、伝統的な柄(壺屋焼)と創作やちむんと雰囲気が違っており、どちらも素敵でした。
    今日、育陶園さんの荷物が沖縄から届きます。
    またご紹介しますね!

    そうそう、もうじき、育陶園さんのオンラインショップで、福袋やるそうです。
    興味があったら、是非‼️
    店主の方が『オススメですよ』って言ってました😆

  • 板ちゃん

    福袋ですってー😳‼‼‼

    マジですか!ありがとうございます!

  • 投稿

    醤油白湯麺を注文したら…

    焼き鯵で出汁を取ったと言う 醤油白湯麺を頼んだんです… そしたら‼️インパクトありすぎのラーメン 運ばれて来ました💦 えっ?😳 ナンジャコリャ🤣‼️💕 麺も見えないけど… 器も半分見えなかった🤣‼️

  • 投稿

    貝まつり🥳🦪

    昨日は彼がめっちゃいろいろ貝を買ってきてくれました🤩🎵 ホタテ、アワビ、サザエ、岩牡蠣、そして鮎🐟🦪 これから休みの日(彼は平日が休み)は海鮮食べる!って決めたみたい🤭💗 ホタテ、アワビ、サザエはバター醤油🤤 牡蠣はもみじおろしとポン酢🤤 鮎の塩焼き🤤 彼の家の近くに市場があり、ほんといろいろ揃っていて、いろいろ買ってきてくれて、謎の休み海鮮食べる宣言に私も便乗できて、幸せ&ありがたい限りです😂💛

  • 投稿

    カタログギフト

    おはようございます☀️ 今日から6月 梅雨の晴れ間で暑くなりそうな静岡です。 姪の結婚式の引き出物のカタログギフトの品々が届きました。 我が家だけで3人分(9品)。 その中の1つ抹茶バウムをお茶犬に🍵

  • レシピ

    5分でできちゃう😲✨クロッフル

    クロワッサンとワッフルを掛け合わせてできた今流行の「クロッフル」。通常は、クロワッサンの生地をワッフル型で焼くのですが、めっちゃズボラに作ってみました😂 子どもでも作れる!キャンプでも作れる!!レシピのご紹介です💕